婚外ちゃんねる

婚外ちゃんねるは2ちゃんねるなどで話題の婚外恋愛ネタをまとめて紹介しています。

女性 おすすめ記事だよ〜

我慢

korobu_kodomo
102: 名無しの心子知らず 2018/06/14(木) 01:13:53.86 ID:Zc7YL9hV.net
幼稚園年長の息子が、揉め事などもなく相手の通り道にいただけで押されて後頭部を強打した
更に先生から、押した子はパリ在住で最近日本に来てまだ生活に慣れていないから、我慢して。と言われたこと
パリから日本に来たら大人でもしんどいよねーと郷にいれば郷に従えと言いたくなったけど言えなかった自分にカチムカ。

【【クソ対応】息子が幼稚園で他所の子に押され後頭部を強打した→先生「押した子はパリ在住で最近日本に来たからまだ生活に慣れてないんです。我慢してもらえますか?」】の続きを読む

bikkuri_me_tobideru_woman

141: 名無しさん@HOME[] 2015/03/09(月) 14:35:00.96 0.net
私の親の悪口を言う旦那。
しかも親をテメー呼ばわり。
私だって義実家の文句言いたいこともあるけど、それはタブーだと思ってるから我慢しているのに。
人間性を疑うわ。
この前の健康診断で、再検査と要治療の項目があったけど、病院行かないみたいだからラッキー。
高血圧ではよ逝っちゃってください。

【【はぁ?】旦那は私の親の悪口を言う。しかも、親を「テメー」呼ばわり。私だって義実家に文句を言いたいこともあるけど、そういうのは我慢しているのに…人間性を疑うわ。】の続きを読む

fashion_chester_coat
774: おさかなくわえた名無しさん 2020/07/17(金) 10:45:28 ID:oY1xPWUB.net
3.11の震災の時に私は高校1年生だった。

東北のとある地域で私が通ってる学校も避難所になった。
地震があった時、学校にいた私は友達とそのまま学校留まっていて、学校には次々に近所の人が集まって避難して来た。
制服のままで寒かったので、コートと体操着を履こうと思ってロッカーを開けたら体操着もコートもなかった。探したけどどこにもなく、友達のもなくなっていた。
しばらくして気付いたけど、避難して来た人の中にうちの学校の体操着やコートを着てる人がいた。多分ロッカーから取ったんだろうと思った。私も寒かったけど着の身着のまま避難したから寒いんだろうな、こんな時だしと思って何も言わず我慢した。

それからしばらくして、毛布や防寒着やストーブが届いたけど体操着やコートが戻って来る事はなかったし、その後も結局戻って来なかった。
体操着もコートもあと2年使う予定だったし、コートには名前が刺繍もしてあったから、
使わなかくなってでいいから取った場所の近くに戻すなり、どこかに置いててくれたらいいのに結局買い直す事になった。

あんな大変な時だったし、今まで誰にも言えなかったけどホントはコートや体操着を取って戻してもくれなかった事にめちゃくちゃ腹が立ってる。
取った人も盗みたくて盗んだ訳じゃないのは分かってるから、ここに吐き捨てて墓場まで持っていく。

【学校にいる時あの大災害発生。寒かったけど避難者達にコートを取られていたから我慢。あと2年使う予定だったのに…戻ってこなかった】の続きを読む

car_jutai
758: おさかなくわえた名無しさん 2011/06/18(土) 00:24:06.55 ID:p2tGabeJ
ゴールデンウィーク、高速道路の渋滞に捕まり、車の後部座席に移動して
犬のトイレ(トレーになってて中にペットシーツを挟むタイプ)にやってしまったこと。
隣のレーンの車に見えないように、腰から下部分にバスタオルかけて
せめてもの旦那へのニオイ直撃を避けるため、窓あけてもらって、した。

【【修羅場】高速の渋滞に捕まりトイレが我慢できず、後部座席に移動して犬用のトレイに出してしまった。夫は「生理現象だから仕方ないよ」と言ってくれたが恥ずかしすぎてツ】の続きを読む

couple_niramu_woman
740: 名無しさん@おーぷん 17/04/16(日)00:02:39 ID:NBA
先日子供と楽しみにしていた旅行に行った時のこと。
立ち寄ったおみやげ屋は大きいしそこそこ賑わっていて、子供連れも多かった。

幼児の我が子がキーホルダーの棚を見ていると、ピンヒールを履いたいかにもな見た目の子連れママが子供と一緒に横の同じ並びを見始めた。
私は周りの様子を見ながら我が子の背後に付いていたけど、そのママが我が子に背を向けた状態で自分の子供と会話をしながらバックをしてきた。

【【非常識】買い物中に他所のママさんの鞄がうちの子の顔面に当たったが、自分の子供に夢中で気付いていない様子。我慢ならず「後ろにいるんですが」と声を掛けると…】の続きを読む

538:名無しさん@おーぷん2015/06/17(水)21:32:44 ID:udi
昔バイト先に、可愛い子には優しブサには厳しい先輩がいた。
私ブサだったので、理不尽に厳しく扱われた。
可愛い子がグラス割っても怒らないのに、私だとお皿を置いた時少しでも音がしただけで怒られる。
ある日の休憩時間に、座っていた椅子に足を引っ掛けてしまった。そりゃボロクソ言われた。
すいません、休憩中にご迷惑かけてしまってごめんなさい、とあやまったが
その日、先輩お気にい入りの可愛い子がお休みだったので、機嫌がすこぶる悪く
「謝って済む問題じゃねーんだよブサ!!!」
とビンタ。
【【GJ!】女を顔で差別する先輩に、休憩中の失敗を責められ「謝って済む問題じゃねーんだブサ!」とビンタされた。我慢が限界を超え、ビンタし返した結果】の続きを読む

komatta_woman2
682: 名無しさん@HOME 2013/02/24(日) 08:46:27.09 O
テレビに対する考え方が旦那と合わない。
旦那起きてる間はずっとつけてる、テレビ見ながらの寝落ちは最高
私見たい番組以外はつけない、それ以外は騒音で疲れるし調子悪いと頭痛のモト
今までなんとかお互いがお互いを我慢しつつ生活してきたつもりだったけど、食事時はテレビ消すルールを今朝は旦那が守ってくれないうえに開き直った。

小さい子供がいるから食事時のテレビ消すは納得してくれたはずじゃん。
しかも子供は仮面ラダーキライじゃん。
泣いてるじゃん。
食事にならないよ。

朝から疲れた。

【起きてる間はずっとテレビをつけていたい夫と見たい番組以外はつけない私。お互い我慢しつつ生活してきたけど、今朝食事時はテレビ消すルールを旦那が守ってくれず…】の続きを読む

640: 名無しさん@おーぷん 2018/02/02(金)22:16:01 ID:CyG
ちょっとモヤモヤするので書き捨てます。

私には2歳下の弟がいて、物心ついた頃から両親に
「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」
「お姉ちゃんなんだから弟の面倒見てあげなさい」と言われ続け、
大人になっても何かと弟を気遣ったり世話を焼いたりして今に至る

だけど最近、私は今までずっと弟のために色々してきたけど
弟が私に何かしてくれたことは一度も無いじゃないか(多分これからも)
ってことに気付いて、それ以来どうにも不公平感が拭えない

【私は「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」「お姉ちゃんなんだから弟の面倒見てあげなさい」と言われ続けてきた。親は今でも当たり前のように弟を何かと優先して大事に】の続きを読む

803: 名無しさん@HOME[sage] 2014/06/12(木) 10:55:18.32 0
頭に来すぎて実家に帰ってきてしまった
なんで何ヵ月も前から二人で子供の名前決めてたのに、今になってクソウトの決めた名前にしたがるのか
しかもその名前がウトと旦那の名前を一文字ずつ取ったやつとか何の嫌がらせかと
旦那に絶対嫌だと言ったら『親孝行だと思って我慢してくれ』と懇願され、挙げ句に
『二人目は母さんとお前の名前から取れば公平だろ?』と斜め上の提案までしてくるし
来月予定日だけど、このまま義実家にも旦那にも知らせずこっそり産みたいわ

【【イライラ】何ヶ月も前から2人で考えていた出産予定の子どもの名前を、今になってクソウトが決めた名前にしようとする旦那。「親孝行だと思って我慢してくれ」と…】の続きを読む

kyoufusyou_ansyo
983: 名無しの心子知らず 2018/10/24(水) 18:03:14.36 ID:/ZbPWUGg.net
里帰り出産で実家に滞在中。
実父のタバコが心配だったけど理解してるっぽかったから帰った。
買い物とか家事とか甘えられるかなと思ったし、その点は甘えさせてもらってる。

しかし、年を重ねた両親、耳が遠くなってることを失念していた。というか考えてなかった。
正期産に入るギリギリに里帰って、予定日よりかなり前倒しで産まれたから気にする間がなかった。
家のどこにいても聞こえるテレビの音。ボリューム抑えたら聞こえないと言われて元の木阿弥。
音が大きすぎるから少しくらい抑えてと頼んでも、両親vs私の多数決?でこっちが我慢しろと言われる始末
挙げ句のはてに逆ギレされたから、新生児抱いて一番遠いキッチンに避難してる。音聞こえるけど他よりまし。
そしたら席を外してるからいいと思うのか、普通に室内で喫煙してた匂いが漂ってくる

キッチンにいるから寝たって布団は横にないし、寝かしに行くとタバコの匂いがする居間を通るしかなく
テレビの音を我慢すればいいんだろうけど、あのボリューム、新生児に大丈夫なんだろうか
そろそろキッチンも冷えるし一ヶ月検診が終われば帰る予定だから、早く検診日にならないかな

【【無理】喫煙者の実父が配慮してくれることになり里帰り出産で帰省したけど誤算が。年齢を重ねた両親の耳が遠くなっていてテレビの音がデカい!両親vs私で結局我慢すること】の続きを読む

train_red
376: 名無しさん@おーぷん 16/09/01(木)06:21:06 ID:8NN
ある時期を境に奇妙な50代のおっさんと通勤時間に同じ電車に居合わせるようになった
外見はその辺にいる固太りしたサラリーマン。
眉間のシワが妙に深いこと、常に思いつめたような表情をしていることを除けば外見は至って普通
このおっさんは女を標的に、特にJKや若いOL、小さい子供を連れた母親を狙って「うるさい」「静かにしろ」「足を組むな」と怒鳴りつけるのが日課だった
そのくせ相手が男だと、どんなにうるさかろうが車内を占領していようが何も言わなかった
当方リアルの異性に全く興味がないので未婚で子供もいないが、10歳近く歳の離れた姉の子供が当時JKだったので、おっさんに絡まれるJKに姪の姿が重なって非常に不快だった

【【報復】通勤電車で弱そうな女性を狙って毎朝「うるさい!」と怒鳴りつけるおっさんがいた。ある日JK集団を怒鳴っているのを見た時に我慢の限界がきたので…】の続きを読む

building_kaisya



415:  2015/03/08(日)08:56:06 ID:Z0F

兄が離婚することになった。

私の兄は妹の私が言うのもなんだけど
有名私大を卒業後、日本を代表する某企業に就職した。


【一流企業に就職した兄の婚約者が居酒屋で友達と「結婚と恋愛は違うじゃん、夜の方も下手だけどさ、金稼いでくると思えば我慢できるわw」と話しているのを聞いてしまった】の続きを読む

usotsuki
【バツイチの彼女に「寂しさが我慢できなくなったら言って」と伝えてるんだけど・・・】の続きを読む

sick_kaoiro_woman (3)
【彼の浮気で別れたんだけど、彼両親も彼父のDVで離婚。すると元彼からメール「 まだ我慢ってものを忘れるようなババアじゃないだろ?」】の続きを読む

doctor1_laugh
【夫が不倫したけど、医者だから我慢しろと親戚には言われる。みんななら我慢する?】の続きを読む

このページのトップヘ