
35: 名無しさん@HOME 2013/03/27(水) 16:00:57.01 0
悩んでます。リアルで言えないのでここで吐かせて。
夫はある後継ぎのいる家業の跡取りでした。結婚して十年不妊治療もしましたが子供に恵まれません。
夫婦の間では、家業を辞退して二人で暮らしてもいいと話し合い、義両親にも相談しました。。
仕事は夫婦とも別にありますので、家業を辞退しても生活に困ることは無いです。
夫の弟夫婦には子供が五人います。なので弟に資格を取って貰って家業を変わって貰えないかと
義両親を通じてお願いしました。
義弟嫁は反対で、当時何度も我が家に罵倒の電話をして来ました。義弟が乗り気になってしまった。
平穏な家庭を壊したなと言う罵倒です。
夫から義弟に奥さんが反対なら無理しないでいい。将来資格のある人を養子にとるという
方法もあるからと話したと言うことです。
夫はある後継ぎのいる家業の跡取りでした。結婚して十年不妊治療もしましたが子供に恵まれません。
夫婦の間では、家業を辞退して二人で暮らしてもいいと話し合い、義両親にも相談しました。。
仕事は夫婦とも別にありますので、家業を辞退しても生活に困ることは無いです。
夫の弟夫婦には子供が五人います。なので弟に資格を取って貰って家業を変わって貰えないかと
義両親を通じてお願いしました。
義弟嫁は反対で、当時何度も我が家に罵倒の電話をして来ました。義弟が乗り気になってしまった。
平穏な家庭を壊したなと言う罵倒です。
夫から義弟に奥さんが反対なら無理しないでいい。将来資格のある人を養子にとるという
方法もあるからと話したと言うことです。