no_woman (1)

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん



611: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:36:46 ID:uF.cc.L1
中学生の娘の担任が隔週でクラス便りみたいなプリント
(生徒の活動とか活躍みたいな事が書かれてる)発行しているんだけど
保護者はそれを読んだ後にコメント書き込んで担任にいったん返却するという面倒なシステム
感想書くのとか苦手だったので「いつも楽しく読んでます」みたいなコメント書いていたんだけど
娘が昨日プリント担任に渡したら担任がタメ息付ながら
「先生これ書くのに毎回1時間以上かけてるのに返事はたった1行か~」って言ってたって

クラス便りって言ったってそこに名前が挙がって書かれてる生徒なんて
たいてい運動部で目立ってる子とか生徒会メンバーとかの「いつものメンバー」なんだよ
よく知らない子の「●●さんがこんな事しました」って報告に毎回これ以上何て感想書けばいいんだろ
タメ息つきたいのはこっちだよ
1行がダメなら


 つ
  楽
   し
    く

みたいに書いてやろうかと一瞬思ってしまったわ???

612: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:43:43 ID:86.b7.L16
>>611
ウザい担任だwLINEのスタンプみたいに…イイネ!』で済ませてやりたい???

615: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)15:46:50 ID:F5.t6.L1

そういえば以前はネットでもお礼は3行以上とかルールがあったね
いつも
楽しく読んでます。
今回は2行にしてみました。
て書いてみてほしいなw???

617: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)15:55:40 ID:VY.cz.L1
>>611
特定の子の追跡記事なんて芸能雑誌みたいなクラス便りだね
何を目的に作ってるんだろう
【既読】のゴム印で済ませたいw???

619: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)16:21:29 ID:nN.yu.L1
>>611
後半部分をそのまま書けばいいと思う???

658: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)21:39:38 ID:xL.c1.L1
>>611
同じような担任いるんだ。うちの小2の娘の担任も毎日クラス便りみたいなB5のプリントの下にコメント求めてきてさ。しかも、そのプリント毎日誤字があるの。赤ペンいれてやろうかとイライラ。
で、夏休み前の面談てメモ見ながら「○さんのおうちはキチンとコメント書いて頂けてますもんねー」だって。書かない家には文句言ってるのかってビビったよ。

苦情入ったのか夏休み明けにはなくなったから笑ったけど、ちょこちょこ指示がおかしいことがあり、娘から聞かれると、「先生日本語苦手だけど、まあ、人間だからねぇ、苦手もあるよねぇ」って誤魔化してるわー。

626: 名無しさん@おーぷん 20/11/01(日)06:44:58 ID:79.kg.L1
>>611
>「先生これ書くのに毎回1時間以上かけてるのに返事はたった1行か~」って言ってたって

俺が努力した分は(俺が分かるように)お前も努力しろ、
俺が努力した分は報酬があって良い(だからお前が負担しろ)、なんだろうね

子供向けの教育内容を大人になってもそのまま引きずるとか、さすがは教師
ついでにその歪んだ思考の愚痴を子供にこぼしちゃうメンタルもさすがは教師

引用元: ・その神経がわからん!その61





女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします