suit_man_angry (1)

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん

816: 2020/09/24(木) 14:37:30.25 ID:Q2CddjSi0
200万の請求に対して間男が弁通して30万でって言ってきたんだけど裁判でいいよな?
でも間男にとって裁判のダメージってどんなのがある?

821: 2020/09/24(木) 14:46:02.37 ID:o2e8dnbqa
>>816
弁護士費用30万以上+成功報酬
仮に100万で決着したとして慰謝料100万+弁護士費用30万以上+成功報酬7から15万
で合計150万の出費
まあ
相手は弁護士費用も無いんじゃないかな、訴状届けば和解に応じるとおもう

828: 2020/09/24(木) 15:52:17.50 ID:Q2CddjSi0
>>821
こっちは和解したくないんだよな。回答書の反抗的な言い分に頭きたから
ちなみに間男の方って裁判になったら着手金とは別に弁護士に払う裁判費用みたいなのも発生するのかな?
こっちが裁判所に払った印紙代とは別の費用以外で。
口頭弁論代理の実費分くらい?1回1万くらいか?

824: 2020/09/24(木) 15:08:25.13 ID:iJVlj3l1p
>>816
妻子にバレるとか会社にバレるとか

829: 2020/09/24(木) 15:53:52.89 ID:Q2CddjSi0
>>824
間男は独身、自宅も判明してるから訴状は自宅に郵送のはず
会社にバレる時って強制執行される時くらい?

817: 2020/09/24(木) 14:38:28.56 ID:o2e8dnbqa
それは判決とその事務所の過去の示談の平均って事だろな
下手に高く書くとその金額を取れなかった時に信用無くすから
弁護士に依頼するしない関わらず
600万だろうが3000万だろうが合意すればそれが慰謝料になる

823: 2020/09/24(木) 14:58:57.52 ID:6endc4UI0
意訳:慰謝料はたいして貰えないので、制裁は「熱湯バット方式」に致しましょう。

826: 2020/09/24(木) 15:14:08.86 ID:o2e8dnbqa
まあ示談内容と証拠は渡せなくなるが噂は止められないからなぁ(棒ー)

834: 2020/09/24(木) 17:46:35.92 ID:LaOypCdnK
不倫の慰謝料がそもそも安すぎるんだよ
世間一般的には間男200汚嫁100ってところだろ?
間男と汚嫁は年収にも満たない金を払えばおしまいだが不倫という魂の頃人で心と精神を頃されたサレは下手したら生涯引きずることになる
頃人が懲役10年以上最高氏になるのに不倫は罰が軽すぎるんだよ

引用元: http://2chspa.com/thread/tomorrow/1599496580



女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします