daigaku_toudai

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん

6: 2021/03/02(火) 00:37:00.75 0
バイトの話になった時に 鴨川の辺りでバイトしてて~って話してきたんだけど、話の流れでどの辺りで働いてたかは全く関係ないんだよね
どこの大学に通ってたかアピールしたかっただけ?
好意関係なく高学歴アピールってする?

8: 2021/03/02(火) 00:47:56.96 0
>>6
学生時代を京都で過ごした人は一生京都の話をしてるって言うらしいw
前後の流れが分かんないからなんとも言えないけど単純に思い出話したかっただけかも

9: 2021/03/02(火) 00:57:26.78 0
>>8
そういうもんなんだ
学生時代も同業のバイトしてて、そっちの方が忙しかったから今は別に苦じゃない って内容
で、会話の始まりに 鴨川でバイトしてたんですけど~って
この会話に鴨川の部分全くいらないよなー?って家に帰って思っただけ

80: 2021/03/03(水) 00:43:29.03 0
>>8
いいなぁ。京都。

7: 2021/03/02(火) 00:37:42.17 0
というより学歴アピールする人間自体ちょっと

11: 2021/03/02(火) 01:17:06.64 0
特に意味はなさそうな気もするけどどうかなー
そもそも京都の大学って言っても色々あるから全然高学歴とは限らなくない?

14: 2021/03/02(火) 01:28:59.84 0
京大だよ
他の人から聞いて知ってる
今住んでる(働いてる)場所は京都ではないから、「鴨川って京都の?京都の大学通ってたの?」って聞けばよかったんだろうけど(突っ込んで欲しかった?)、既に知ってるし
「あー京大通ってたんだっけ?」って言っても 勝手に人の大学噂するなよ… って気分悪くなるだろうしスルーしちゃったんだわ
知らない振りして何で京都にいたのか突っ込めばよかったわ

引用元: http://2chspa.com/thread/furin/1614610120



女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします