figure_mail

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん

東京で社長になって
よく出来た妻と再婚して
 もう連絡しないでほしい
   ↓
 とにかく連絡してくれ
という内容の福岡の消印の手紙を送ってきたロミオ

その後どうなったか気になる

44: 2010/03/01(月) 11:07:47 0
>>41
その後もう一通、私宛と息子宛に手紙が来たけど見ます?
3通目はメール便だった。届きましたよ、って確認が出来るからって。
内容的にはロミオというか、前回2通と大差ないかと思って放ってた。

嫁はやはり空気らしい。

47: 2010/03/01(月) 11:31:40 0
>>44
kwsk

76: 2010/03/01(月) 16:30:36 0
>>44
>3通目はメール便だった。届きましたよ、って確認が出来るからって。
って書いてるからメール便使えってことじゃないかしら
よくわかんないけどきっとそう

82: 2010/03/01(月) 18:02:16 0
てかいまさらだけど>>44は一通目の手紙に
「受け取り拒否」って書いて
ポストに突っ込んだらどうだろう

95: 2010/03/03(水) 19:57:33 0
>>82
さらにいまさらだけど、「受取拒否」と書いて返すってことは
その住所に住んでて(もしくは受け取れる状況にあって)、
受け取ったって表明だから、こういう手合いにはよけいな情報を与えることになると思う。

うちもそういう手紙が来て(ロミオどころか10年以上前に一度会っただけの人)
どうしようかと郵便局に相談に行ったことがあるよ。
ちなみに、受取人はここにはいません、でもいいんだけど
そうなるとその人宛の手紙は一切届かなくなるのでお勧めできないといわれた。

46: 2010/03/01(月) 11:20:23 0
出来れば個人情報消した上でうpできれば嬉しい
ロミオはどんな字なのか見てみたいw

49: 2010/03/01(月) 11:41:04 0
写真撮ってみたけど映らないw
ペンがかすれ気味なのもあるけど、フラッシュあてると字が飛ぶ…
個人情報も微妙に多いので、これで勘弁してください。

○○へ
俺の出した手紙は届いているか?
2通出したのに何の応答もないから、届いていないんだろう。
もしこの手紙より後に届いたなら読まずに捨ててほしい。
おまえと別れて何度目の春だろうか。もう、梅が咲いているよ。
(この間に家族の思い出がつらつらと入ります)
別れてから、俺は頑張った。少なくとも今の俺は、おまえや息子に
見合うだけの男になったと自負している。
最近の不況だ、女手ひとつで息子を育てるにも限界があるだろう。
俺のところへこないか? 東京に家を買ったんだ。
今はおふくろと同居しているが、おまえたちが来てくれるのなら
すぐにでも施設に入れるよう手配はしてある。
もう昔の俺じゃないぞ。見違えるとびっくりすると思う。
それじゃ、返事待ってるから。
追伸・出来れば郵便局は使わないでくれな。手紙が届いてないなんて職むたいまんと思わないか。
それと、●●(共通の友人・ロミオの近況を聞いた相手)と連絡とった?
アイツが何を言おうと気にしないでくれ。成功した俺にしっとしてるんだ。

50: 2010/03/01(月) 11:44:55 0
最初もう連絡してくんなっていってたのにwww
何でそんなに必氏で返事欲しがってるんだろうwww

51: 2010/03/01(月) 11:50:30 0
こっちが息子宛。

息子へ
元気にしてるか? 久しぶりだな、お父さんだぞ。
お母さんはちゃんとめんどう見てくれてるか?ご飯とか食べさせてもらってるか?
新しいお父さん、とか家に居たりしないよな?
息子のパパは俺だけだもんな。
(またもこの間に家族の思い出が。ところどころ捏造あり)
ところでさ。おまえ、東京に住みたくないか。お父さん、今東京にいるんだ。
新しいおうちを買ったんだぞ。すごいだろう。
お母さんと一緒に来いよ。なんとお父さん、いま、社長なんだ。
息子の欲しいおもちゃは、なんでも買ってやるぞ。
お母さんに「パパのところに行きたい」って言えよ。
おばあちゃんも息子に会いたがってるからな。次の息子の誕生日は
家族みんなでお祝いしような(歪んだはーと)

とりあえず突っ込みどころとしては
・息子の誕生日は先月で、一年待つ気なのかおまえは
・息子はすでにおもちゃで釣られる年ではない
・家族の思い出といい、誰か別の家庭と混同してないか

ちなみに返事クレクレの住所ですが「今はこっちで仕事してるんだ、
はやく見たいからこっちに出してくれ」ということで、福岡です。

58: 2010/03/01(月) 12:01:25 0
>>51
200万円だかするマジンガーZをねだってみてくれ。

52: 2010/03/01(月) 11:50:38 0
金と介護の人手に困ってるんだろうなあ…と予測w

53: 2010/03/01(月) 11:51:04 0
介護要員兼女中兼生活費運搬係の奴が欲しいんじゃね

55: 2010/03/01(月) 11:54:41 0
嫁も東京に家とか社長で釣られる年ではないよなw
バブル時代は、もう終わったのにね。

56: 2010/03/01(月) 11:54:49 0
突然たずねてきて家に息子がいたりしたら
「男を引き込みやがって」とか逆切れしそうな
マヌケ男だな

59: 2010/03/01(月) 12:09:20 0
東京もピン切りだからなあ。
ぜひ会社住所を問い合わせてみたいところだ。

60: 2010/03/01(月) 12:10:22 0
たぶん介護要員&サンドバックが欲しいだけだと思ってます。
訪ねてくるような財政状況ではないと思いますが、今月息子が家を出るので、
合わせて私も引っ越しをすることにしました。
しばらくは転送用の私書箱でも借りて様子を見ようと思っています。
(今までの手紙は全部実家に届いてました。その実家ももうすぐ無人になるのでちょうど良いかと)

あなたよりはるかに東京に近いところに住んでるよ、と返してみたいですが。
息子はあんぐり口を開けてました。「もうぼけた?」が第一声。
返事していいなら「免許とったから車買ってくれ」と返すよと笑ってました。

ふたりで「放置」ということで決定してます。
笑い飛ばしてやってください。

80: 2010/03/01(月) 17:55:33 0
>>60
郵便局に転居届出せば、約1年くらいは
新住所に転送してくれるよ。

81: 2010/03/01(月) 17:58:54 0
>>80
60はそれを知った上で新住所が漏れないように私書箱を使おうとしてるんじゃないか?

62: 2010/03/01(月) 12:14:44 0
息子さん何歳?

63: 2010/03/01(月) 12:15:45 0
>>60
>「免許とったから車買ってくれ」
それいいなw

最低ベンツAMGくらいでよろしくってw


67: 2010/03/01(月) 12:41:56 0
なんか頭の中が東京砂漠な旦那だな。

69: 2010/03/01(月) 12:44:55 0
なんでそんなに東京に住みたがるのかなぁ?
ステイタスっぽいから?なんとなく、家賃とか高そうだから?
「埼玉(ただし隣駅は都内)の方が高円寺に住んでた時よりも家賃も食費も光熱費も高い!」って
うちの旦那は散々愚痴ってるけど。

72: 2010/03/01(月) 13:07:37 0
1通目は嫁予定あり、2通目で結婚した、って書いた事は
本気で忘れているのか、敢えて伏せているのか、どっちなんだ?

73: 2010/03/01(月) 13:09:14 0
>>72
そりゃ読まずに捨ててくれって書いてるから
覚えてて伏せてるんだよw

ところで郵便局使うなってことはクロネコメール便ででも送るのか?
信書は送れないんだけどw

74: 2010/03/01(月) 16:00:13 0
直接届けてくれってことじゃないだろうな?

75: 2010/03/01(月) 16:19:45 0
子供12歳くらいだと思ってるんだろうな

78: 2010/03/01(月) 17:47:54 0
郵便局は職務怠慢、信用できない!だからもう使わないし前回の消印も郵便局の手違い!
44から返事ないのも福岡の日附印が押されてるのもポストが赤いのもみんな郵便局が悪いの!
だから44は戻ってきてね!

88: 2010/03/03(水) 19:07:00 0
メール便の差出箇所がどこか気になるw
追跡番号で発送地も分かるよね

89: 2010/03/03(水) 19:19:03 0
>返事していいなら「免許とったから車買ってくれ」と返すよ

「東京で買ったという家の謄本のコピーを送ってくれ」と返事したら
何を送ってくるだろうなw

90: 2010/03/03(水) 19:25:36 0
>>89
そういう都合の悪いことは、「今はどこそこに預けて云々」とか
「会ったら直接渡したいと思って」とかぬかしそうだよ

91: 2010/03/03(水) 19:26:21 O
分からないだろうと思ってエクセルかなんかで文書のテンプレみたいの作りそう
それか「そういうのは複製したら犯罪なんだぞ…そんな常識もなくしたお前が心配だから(略」とか

92: 2010/03/03(水) 19:41:14 0
社長になったこと自慢するなら名刺とか嬉々として同封しそうなのに

93: 2010/03/03(水) 19:46:09 P
>>92
全部「こうだったらいいなあ~」って妄想だからね…

94: 2010/03/03(水) 19:56:18 0
福岡市内に「赤坂」って地名があるから
東京だと言い張ってるとか・・・
んなことないかw

97: 2010/03/03(水) 20:33:41 0
>>94
「白金」もあるしねーw

96: 2010/03/03(水) 20:30:57 0
そんなのが父親だったらと思うと。
息子さんが物凄く気の毒だわ

101: 2010/03/03(水) 21:32:23 0
誤配だと戻ってこない?
郵便局さんは正しい住所に届けようとするわけだから。

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1267331736


前の記事
消印が福岡なのに「東京に家買って住んでる」とロミオメールが来たwwwww

<こんな父親で息子さん可哀想…連絡とるならしっかり車(高級な新車)ねだってほしいwww



女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします