
728: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 20:57:12 ID:qCQ6LScT0.net
食事の支度と後片付けでいつも喧嘩。もう毎日宅配弁当でいいんだけど。なんで誰もやる気しないくせにそれには反対なのがわけわからん。フルタイムで働いて帰ってきて毎日毎日家がギスギスしてもう嫌。みんな自分の食べるもの自分で買ってこいやと。
729: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:04:43.58 ID:hxh2dzMd0.net
>>728
なんで喧嘩になるの?ママがやって当然と思われてるから?
当番制にするか、嫌なら各自買ってくる日と宅配やテイクアウトで分けたらいいんじゃないかな。食費あがるけど、ギスギスするよりいいんじゃない?
フルタイム勤務の後に食事支度片付けってしんどいよね。旦那はフルタイム勤務の後に座って食うだけじゃんって思う。
733: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:19:34 ID:qCQ6LScT0.net
>>729
残業だから頼んでたのに野菜切っておいたから~であとこっちに丸投げとか、作っても残されてラップかけてしまわれる(洗うの嫌だからがバレバレ)、銘柄が好みのじゃないって文句つけられて賞味期限切れてしまうとか、揉め事は食に関する事ばかりで。もう何もしたくねぇ。
732: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:15:03.15 ID:IBIHJgj70.net
>>728
お疲れ様です。
フルタイムで働いて、帰ってきたら座る間もなく食事の支度に後片付けしてる妻・母親を見て
なんとも思わないのかね・・・。
734: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:21:11 ID:K5kRQVEe0.net
>>728
わかるわ
子どもじゃないのだから、それぞれ自分の食べたいものを自分で用意すれば良いのにと思う
下の子が高校卒業したらそうしたい
735: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:21:56 ID:Ckxp4lW00.net
別れたら?
736: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:23:24 ID:qCQ6LScT0.net
>>732
私が揚げ物するからせめてキャベツの千切りしてって頼んだら、「このキャベツは硬いから生食にむかないからキャベツなくていい」って。じゃー炒めてよ!って思ったけど言う気も失せてご飯とから揚げだけ出して終った。愚痴ってごめんなさい。
737: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:42:31.55 ID:c6IAVBGc0.net
変なこだわりがある夫ってめんどくさいね
738: 可愛い奥様 2020/07/21(火) 21:53:07.60 ID:IBIHJgj70.net
>>736
分かる!うちの夫も手伝い頼むと
「それ、ないとダメ?」とか言ってやらずに済まそうとするし
洗い物したくないからって、ほんの一口分だけ残して冷蔵庫に入れたりする
私だってやりたくないし、食事作るの大っ嫌いなんだよ!!って怒鳴りたくなる
741: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 06:44:37 ID:6QqD+DeI0.net
>>738
テレビ見て座ってる旦那が
大根ある?大根おろし食べたいって言うから
旦那のもとに大根とおろし金持って行って
「ハイ、すってね」って渡したら
チラッと見て「でも今日はいいや」って言ってカッチーーンとしたわ
742: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 06:59:03 ID:FasiacjT0.net
>>741
そこまでセッティングされているならやりなよ
大根おろしは?って平気で言うよね
743: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 07:20:28 ID:0PtZ0ki/0.net
>>741
読んでるだけで腹立つー
744: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 07:39:35.52 ID:mznVSm9V0.net
>>741
うちもセルフで大根おろしてもらったら、
腕が痛いだの疲れただの文句言われたわ
お前より力の弱い嫁がおろすのはもっと大変なんだよ
746: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 08:09:49 ID:6QqD+DeI0.net
大根おろし
旦那の頭の中 シャシャシャはい、出来たよ~
実際 冷蔵庫から出して袋から出して皮向いておろし金出してすってザルに入れて軽く水切ってなんならシラスとか乗せて
薬味ネギ
旦那 トントントントンおまたせ~
実際 冷蔵庫から出して使う分だけで残りしまって
軽く洗ってトントントンまな板から転がったの集めて
旦那の頭の中 シャシャシャはい、出来たよ~
実際 冷蔵庫から出して袋から出して皮向いておろし金出してすってザルに入れて軽く水切ってなんならシラスとか乗せて
薬味ネギ
旦那 トントントントンおまたせ~
実際 冷蔵庫から出して使う分だけで残りしまって
軽く洗ってトントントンまな板から転がったの集めて
750: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 09:54:30 ID:Dmhn7t4l0.net
>>746
自分はぼんやりとテレビ見てたりするから、
妻がどういう過程で作ってるか知らないんだよね
食材によっては水気を切ったり塩をまぶしたりしてるのに
本当にただ切ってるだけ、擦ってるだけって思ってる
休日とか、夫がテレビ見てる間に料理して「できたよ」って呼ぶと
「えっ もうできたの?」ってほぼ毎回言われる
用意が早いと誉めてるわけじゃなくて、なんならもっとのんびりしたかったのにもう?
って感じが腹立つ
749: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 09:34:46 ID:GUMnPAX80.net
大根おろしは焼き魚のときにしか使わないからチューブに入ったやつ買ってるわ。
753: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 10:05:20.00 ID:KiLAU73A0.net
>>749
そんなんあるんだ?にんにくや生姜もチューブは便利だよね
大根おろしはイライラしてるときに思いっきりやるとスッキリするわ
まとめて冷凍しとけばいいんかな
食感変わっちゃいそうだが
754: 可愛い奥様 2020/07/22(水) 10:18:31.84 ID:GUMnPAX80.net
>>753
あるよー生物だから豆腐とか麺類とかの日配品コーナーに置いてた。親が嫌がってたけど黙って出してもわかってなかったわ。
引用元: ・食事作りが苦痛で仕方ない奥様119食目
コメントする