eto_remake_tori
541: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 13:31:01.09 ID:GG+6iBaW.net
久々に会った友人と料理の話になり、ベタだがカレーの肉は何派かで喧嘩になった。
私が「鶏肉」と答えたのを、友人は「うんうん、鶏でも手羽元とか腿だったらかなりイケるよね」
それに私が「でも普段自分一人で食べる時は基本的に胸肉だな」って返答したらキレられた。
「うわあ貧乏くさ~い!ぶっちゃけ、人んちでカレーご馳走になって肉が鳥胸だったら
無言でちゃぶ台ひっくり返してダッシュで帰っても罰当たらないよね、本音言うなら腿や手羽でもひっくり返したいけど」

どうも友人は鶏肉自体あんまり好きじゃないっぽいが、その言い方はないだろうよ。
そんな友人の家でカレーというと「国産の牛か豚のブロック肉をホロホロになるまで煮込んだ奴、
牛や豚でもこま切れとか輸入物は臭みがあるから無理」らしい。
何その面倒臭い味覚・・・ドン引きだよ

542: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 13:56:20.22 ID:dr0E23Qp.net
>>541

外国の肉が臭い時あるのはわかるけど、ひとんちでご馳走になったものにケチつけるのはないわ
しかも1人で食べるなら胸肉っていってるのにね

543: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 13:58:43.40 ID:rN9m3hrn.net
牛は国産がいいのはわかるけど
豚、鳥は外国のものでもブランドはあるし、国産に比べれば若干割安で美味しいのに

544: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/29(金) 13:59:52.40 ID:7PbmjypW.net
味覚がどうこうっていうより
人の家でちゃぶ台ひっくり返して云々のほうが嫌な理由でしょうよ

引用元: ・友達をやめるとき 121

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
胸肉と豚肉一緒に入れてどっちが鶏肉か聞いてみるといい
きっとわからないから


2: 名無しのコメ民
>>1
いやそれはさすがに分かるだろ


3: 名無しのコメ民
日本式カレーでも本場のカリーでも、カレーには何を入れても美味い
なんならウサギ肉でもラム肉でも鳩肉でも美味い
よってカレーに使う肉に不正解は存在しない


4: 名無しのコメ民
きっと実家は鶏肉ばかりだったのだろう


5: 名無しのコメ民
何肉でも味に変化出て美味しいのにな



6: 名無しのコメ民
カレーは煮物ではないぞ


7: 名無しのコメ民
>>7
飲み物だよね!


8: 名無しのコメ民
断言するがこの友人はデブ


9: 名無しのコメ民
>>8
同じ匂いがするよ!


10: 名無しのコメ民
鶏肉は腿に限るけど、足が速いから腐りやすいし肉の臭みが出やすいので香辛料やニンニクは不可欠。豚コマや和牛コマが無難じゃないかなって思う、後は一時期ハマりまくって牛すじ肉は美味しいと思うけど、店売りのやつは重さごまかすために脂身ばっかり売るからすこし煮てるだけで脂まみれのカレーになる。牛すじを売って欲しいのに中々置いてる店がないし、そもそもの量が少なくて和牛だからとプレミアム価格2000円/100g。生のハバネロを一欠片入れるだけで、頭から汗を吹き出すレベルの辛さになる。乾燥した粉末では味わえない、ハバネロ本来の辛さ。ただ、高確率でカレーを食してカレー色の土石流が出る。