
128: おさかなくわえた名無しさん[] 2009/03/19(木) 22:18:00 ID:lyf0pV6v
いま24歳で販売。私には小さい時の思い出が二種類ある。
普通に本名アキ(仮)で呼ばれてて写真とかも残ってる記憶と、マナミ(仮)って呼ばれてる記憶。
アキの記憶は写真もビデオも残ってるし、小一の誕生日に小僧寿司のドラえもん型弁当食べながら『赤いの何?サクランボ?』って言ったら両親が
『そうだよ、種だすんだよ』って言う記憶とかすごい鮮明。
その時の写真もある。
マナミってのはアキの愛称じゃない。しかもマナミって私を呼んでる記憶の中の両親の顔は別人。
そして、マナミの記憶では小一の誕生日を迎えてないんだ。
病院にいたし。手の甲に点滴して運動会でたかったーって泣いてんの覚えてる。
マナミの記憶の中でテレビも見てる。でも年代が古い感じ。住んでたとこはたんぼの近くで夏は落下傘の花火した。
こんなに覚えてるのに、小一以降ぷっつり記憶がない。
オカルト的なのは『あるとこにはあるんじゃん?』って程度で好きも嫌いもない。
でもあれ、前世だったと思う。マナミは超絶ストレートで他の子よりチビで肥満で、ふわふわの巻き毛とかすらっとした長身に憧れてたんだよね。今の私天パで長身細身。
残念ながら普通よりちょっと長身かな?って印象しかないんだけど。マナミの望みは叶った方かもね。
普通に本名アキ(仮)で呼ばれてて写真とかも残ってる記憶と、マナミ(仮)って呼ばれてる記憶。
アキの記憶は写真もビデオも残ってるし、小一の誕生日に小僧寿司のドラえもん型弁当食べながら『赤いの何?サクランボ?』って言ったら両親が
『そうだよ、種だすんだよ』って言う記憶とかすごい鮮明。
その時の写真もある。
マナミってのはアキの愛称じゃない。しかもマナミって私を呼んでる記憶の中の両親の顔は別人。
そして、マナミの記憶では小一の誕生日を迎えてないんだ。
病院にいたし。手の甲に点滴して運動会でたかったーって泣いてんの覚えてる。
マナミの記憶の中でテレビも見てる。でも年代が古い感じ。住んでたとこはたんぼの近くで夏は落下傘の花火した。
こんなに覚えてるのに、小一以降ぷっつり記憶がない。
オカルト的なのは『あるとこにはあるんじゃん?』って程度で好きも嫌いもない。
でもあれ、前世だったと思う。マナミは超絶ストレートで他の子よりチビで肥満で、ふわふわの巻き毛とかすらっとした長身に憧れてたんだよね。今の私天パで長身細身。
残念ながら普通よりちょっと長身かな?って印象しかないんだけど。マナミの望みは叶った方かもね。
マナミ時代の家を覚えてたから今日行ったの。確かに家はあるしマナミ時代の母親らしき人もいた。でもなんかね、その人私のいる方を努めて見ないようにしてるの。そんな体の向きじゃ洗濯物取り込むの大変だろうにね。
きっとマナミは七歳になれずに亡くなって、私が生まれた。マナミ時代のお母さんは、なんでか知らないけど『アキ』 の存在とか今すぐうしろにいて見つめてることとか
全部今までの、この瞬間までのこと理解してるんだろなって感じた。
その人に話し掛けて、『マナミ』の写真を見せてもらおうと思って行った訳なんだけど、できなかった。
もう絶対動かしようのない過去で思い出したくない事実なんだろうな。なんか色々なにかがわかった気がした。
今これ書いてて、書きながらマナミの記憶がどんどんなくなってくの。上から読み返したけど、たんぼ落下傘?って位。
たぶん輪廻ってそういうことなんだよ。みんなあるんだよ。貴重な体験してたんだなぁって思うけど、リアルじゃ言えないだろうな。ごめん長くなって。
ありがとう。
きっとマナミは七歳になれずに亡くなって、私が生まれた。マナミ時代のお母さんは、なんでか知らないけど『アキ』 の存在とか今すぐうしろにいて見つめてることとか
全部今までの、この瞬間までのこと理解してるんだろなって感じた。
その人に話し掛けて、『マナミ』の写真を見せてもらおうと思って行った訳なんだけど、できなかった。
もう絶対動かしようのない過去で思い出したくない事実なんだろうな。なんか色々なにかがわかった気がした。
今これ書いてて、書きながらマナミの記憶がどんどんなくなってくの。上から読み返したけど、たんぼ落下傘?って位。
たぶん輪廻ってそういうことなんだよ。みんなあるんだよ。貴重な体験してたんだなぁって思うけど、リアルじゃ言えないだろうな。ごめん長くなって。
ありがとう。
139: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/03/21(土) 18:46:32 ID:SlqDNqCW
>>128
凄い
マナミの念が強くて、でも弱くなって消えてって
マナミのお母さんはどうしてアキを見れなくて、知ってる感じなのかな?風貌は似てないけど、マナミだって気付いちゃったのかな
マナミの分もアキはアキとして生㌔
129: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/03/19(木) 22:24:09 ID:EnkhnORZ
いわゆる過去生だね。
ワイズ博士の本が有名だから読んでみたら。
別にオカルトじゃなくて(表には出てこないけど)よくあることらしいよ。
ワイズ博士の本が有名だから読んでみたら。
別にオカルトじゃなくて(表には出てこないけど)よくあることらしいよ。
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
病院行け
2: 名無しのコメ民
いやぁ、私は純粋にすごいなって、信じてしまうけどなぁ
3: 名無しのコメ民
本当に前世の記憶があるのなら、書いて残すなりして証拠を残して実証すればいいだけで、実証されればそれが広まるのが当然の世の中
オカルトすべては否定しないけど、簡単な証明さえされないものは病院案件だよ・・・
オカルトすべては否定しないけど、簡単な証明さえされないものは病院案件だよ・・・
4: 名無しのコメ民
でも実際にマナミの家を記憶で見つけたんだからね。
それが本当かどうかを証明しろって言われたらそれまでだけど。
それが本当かどうかを証明しろって言われたらそれまでだけど。
5: 名無しのコメ民
マナミ母に「生まれ変わって元気にやってるよ!」と教えるのは禁忌なのかね
せっかく家まで来たのに
せっかく家まで来たのに
6: 名無しのコメ民
最後の記憶がなくなっていってるくだりはあからさますぎて萎える
7: 名無しのコメ民
>>6
ガキの時の記憶どころか数日前のことだってどんどん忘れていくだろうに
前世ならなおのこと
ガキの時の記憶どころか数日前のことだってどんどん忘れていくだろうに
前世ならなおのこと
8: 名無しのコメ民
>>6
お前、一年前の9月16日に何をしてたか詳しく思い出せるんだよな?
お前、一年前の9月16日に何をしてたか詳しく思い出せるんだよな?
9: 名無しのコメ民
>>7
>>8
ちゃんと読まずに反論してるバカが二人も沸くとは
よく読め、このレス書いてる端から忘れてる設定だぞ
さすがに演出があからさますぎんだろ
>>8
ちゃんと読まずに反論してるバカが二人も沸くとは
よく読め、このレス書いてる端から忘れてる設定だぞ
さすがに演出があからさますぎんだろ
10: 名無しのコメ民
4歳の息子の言う通りにしたら、息子の前世の嫁に会えたっのもあったな
つーかさ、オカルトまとめの管理人はネタに走る前にこういうの探せよ
つーかさ、オカルトまとめの管理人はネタに走る前にこういうの探せよ
コメントする