
503: 名無しさん@おーぷん 17/12/14(木)22:06:18 ID:8Rx
よくある話だけど、産後立てなかったこと。
1人目は病院着いて4時間でスッと産んで、2人目のときも家族みんな余裕ぶってたの。
病院着いて2時間かからず産んで、経過観察?で1時間ぐらい分娩台にいて、台の上でお昼のカレーも食べて、
産後ハイで上の子と夫とご機嫌で話して、病室にうつるよーってなって分娩台から軽やかに降りたつもりが膝から崩れ落ちた。
その瞬間が私の修羅場だったなー。
1人目は病院着いて4時間でスッと産んで、2人目のときも家族みんな余裕ぶってたの。
病院着いて2時間かからず産んで、経過観察?で1時間ぐらい分娩台にいて、台の上でお昼のカレーも食べて、
産後ハイで上の子と夫とご機嫌で話して、病室にうつるよーってなって分娩台から軽やかに降りたつもりが膝から崩れ落ちた。
その瞬間が私の修羅場だったなー。
お産が早く進みすぎて弛緩出血?があって貧血だったみたいで、
増血剤とか点滴されまくって次の日には元気だったんだけど。
看護師さんは予測してたみたいで、すぐそばに車椅子があったのもビックリ。
自分では元気いっぱいなつもりだったんだけどねー。
増血剤とか点滴されまくって次の日には元気だったんだけど。
看護師さんは予測してたみたいで、すぐそばに車椅子があったのもビックリ。
自分では元気いっぱいなつもりだったんだけどねー。
504: 名無しさん@おーぷん 17/12/16(土)02:35:31 ID:UdY
そういう事ありますよ。びっくりしますよね。
すぐ元気になって良かったです。
すぐ元気になって良かったです。
引用元: ・今までにあった最大の修羅場を語るスレ9
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
私は家で我慢し過ぎて病院着いたらもう全開。初産なのに分娩台上がって15分で産んだ超安産だったけど、母子手帳返って来たら出血多量になっててビックリ。フラフラなのに普通に病室まで歩かされたのもビックリ。
2: 名無しのコメ民
1人目誘発で4時間半、2人目も誘発で4時間半だったけど1人目と2人目だったら全然違って驚いたなぁ。
出血量もそんな変わらんかったのに2人目の時は産後の初トイレでぶっ倒れそうになった。
出血量もそんな変わらんかったのに2人目の時は産後の初トイレでぶっ倒れそうになった。
3: 名無しのコメ民
私も一人目帝王切開で麻酔の影響で2日くらい起き上がれなかったんだけど、2人目は普通分娩
陣痛長引いて時間はかかったけど割と安産で、産んだ後も前回に比べて超元気
経過観察の後、看護師さんが車椅子用意してくれて「病室行きますよー」って言った時に「大袈裟だな」と思って「歩けますよ」とベッドから降りたら同じように膝から崩れ落ちてビックリしたよ
陣痛長引いて時間はかかったけど割と安産で、産んだ後も前回に比べて超元気
経過観察の後、看護師さんが車椅子用意してくれて「病室行きますよー」って言った時に「大袈裟だな」と思って「歩けますよ」とベッドから降りたら同じように膝から崩れ落ちてビックリしたよ
コメントする