
140: 可愛い奥様[sage] 2012/10/30(火) 18:49:33.61 ID:06wH1RR70
スーパー行ったら、そこそこの年のおっちゃんが、これまたそこそこの年の男性店員さんに
「ケッパーはどこですか」って聞いてた。
わっかんないだろーな~と見てたら、店員さん案の定「は?」ってなってた。
「けっぱー?」
「はい、ケッパー」
「えーと、なんかふりかけるやつですか?胡椒的な」
節子、それペッパーや。って思いつつ観察してると、その後も噛み合わない会話を続けて
結局ほかの店員さんを呼びに行ってた。後で見たら無事そのおっちゃんはケッパー買えてた。
「ケッパーはどこですか」って聞いてた。
わっかんないだろーな~と見てたら、店員さん案の定「は?」ってなってた。
「けっぱー?」
「はい、ケッパー」
「えーと、なんかふりかけるやつですか?胡椒的な」
節子、それペッパーや。って思いつつ観察してると、その後も噛み合わない会話を続けて
結局ほかの店員さんを呼びに行ってた。後で見たら無事そのおっちゃんはケッパー買えてた。
その男性店員さんが不勉強だと言ってしまえばそれまでだけど、
普段自分で凝った料理なんかしないであろう年の男性(多分定年の再就職組)に
ケッパーとか通じないわな。結構広い店だし。聞く人を間違えたね。
普段自分で凝った料理なんかしないであろう年の男性(多分定年の再就職組)に
ケッパーとか通じないわな。結構広い店だし。聞く人を間違えたね。
141: 可愛い奥様[sage] 2012/10/30(火) 18:54:41.40 ID:avVNeiKEO
おばちゃんなら
ケッパー~けぶ!
って歌い踊ってしまうよ
ケッパー~けぶ!
って歌い踊ってしまうよ
189: 可愛い奥様[sage] 2012/10/30(火) 23:23:22.14 ID:oReS1oP70
>>140
私もわからなかった<ケッパー
ググって写真を見たらわかった。
スモークサーモンの友だったわ。
なんていう名前か気にしたことなかった。
スモークサーモンとオニオンスライスとケッパーの
組み合わせ、大好きなのにw
200: 可愛い奥様[sage] 2012/10/31(水) 01:36:46.39 ID:O38Oj/iiO
>>189
その組み合わせ
ケイパーとピンクペッパーどっち買えば良いのか迷う
210: 可愛い奥様[sage] 2012/10/31(水) 06:14:50.77 ID:Eylpf1QJ0
スーパーで目当ての品物みつからないとき、店員にきいて
店員がちゃんと対応してくれなとなんだかなあ・・・と思う。
この間割と大きいスーパーにいって全粒粉を買おうと思い
小麦粉とか粉物の棚みたけどみあたらないので店員に
聞いてみた。
「全粒粉?なんですか、それ」って感じだったんだけど、小麦粉の
一種ですといったらそこになきゃないといわれた。
その後あちこちみてたら製菓コーナーに売ってたよ。
店員がちゃんと対応してくれなとなんだかなあ・・・と思う。
この間割と大きいスーパーにいって全粒粉を買おうと思い
小麦粉とか粉物の棚みたけどみあたらないので店員に
聞いてみた。
「全粒粉?なんですか、それ」って感じだったんだけど、小麦粉の
一種ですといったらそこになきゃないといわれた。
その後あちこちみてたら製菓コーナーに売ってたよ。
210: 可愛い奥様[sage] 2012/10/31(水) 06:14:50.77 ID:Eylpf1QJ0
スーパーで目当ての品物みつからないとき、店員にきいて
店員がちゃんと対応してくれなとなんだかなあ・・・と思う。
この間割と大きいスーパーにいって全粒粉を買おうと思い
小麦粉とか粉物の棚みたけどみあたらないので店員に
聞いてみた。
「全粒粉?なんですか、それ」って感じだったんだけど、小麦粉の
一種ですといったらそこになきゃないといわれた。
その後あちこちみてたら製菓コーナーに売ってたよ。
店員がちゃんと対応してくれなとなんだかなあ・・・と思う。
この間割と大きいスーパーにいって全粒粉を買おうと思い
小麦粉とか粉物の棚みたけどみあたらないので店員に
聞いてみた。
「全粒粉?なんですか、それ」って感じだったんだけど、小麦粉の
一種ですといったらそこになきゃないといわれた。
その後あちこちみてたら製菓コーナーに売ってたよ。
226: 可愛い奥様[sage] 2012/10/31(水) 09:05:42.33 ID:0asYmntl0
スーパーとかホームセンターにも、本屋にあるような検索端末を置いて欲しい
品名を入力したら、売り場を店内地図に表示してくれるやつ
ネットで携帯とかPCから参照できるようにしてあるのでもいい
ホムセンでパーツ探しに店内5周ぐらいして不審な目で見られた、悲しい
品名を入力したら、売り場を店内地図に表示してくれるやつ
ネットで携帯とかPCから参照できるようにしてあるのでもいい
ホムセンでパーツ探しに店内5周ぐらいして不審な目で見られた、悲しい
227: 可愛い奥様[sage] 2012/10/31(水) 09:19:41.75 ID:tB8INEx00
端末じゃなくてインデックスだったらけっこう細かい品名別のがカーマにはあった。
でも、なんで店員さんに聞かないかなあ
でも、なんで店員さんに聞かないかなあ
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
>>そこになきゃないといわれた。
そうなんだろうけど、思わぬところに配置されている可能性もあるし見落としてるだけの可能性もある。最終確認として聞きたいんだよね。近所のスーパーだと聞いた人がわざわざ無線で他の人にも聞いて手分けして探してくれる時がある。
>>そこになきゃないといわれた。
探せる端末なんか設置してほしいわ。百均に行くとそこになきゃない系の対応されるわ。
そうなんだろうけど、思わぬところに配置されている可能性もあるし見落としてるだけの可能性もある。最終確認として聞きたいんだよね。近所のスーパーだと聞いた人がわざわざ無線で他の人にも聞いて手分けして探してくれる時がある。
>>そこになきゃないといわれた。
探せる端末なんか設置してほしいわ。百均に行くとそこになきゃない系の対応されるわ。
2: 名無しのコメ民
>>1
棚卸しとか配置換えの時に「えっ?そこ?」ってくらいわけわからんとこに置くパターンもあるよね
全粒粉をお菓子コーナーに置くとか
検索はあるといいね
ウォルマート的な規模じゃないと採算合わないかも
棚卸しとか配置換えの時に「えっ?そこ?」ってくらいわけわからんとこに置くパターンもあるよね
全粒粉をお菓子コーナーに置くとか
検索はあるといいね
ウォルマート的な規模じゃないと採算合わないかも
3: 名無しのコメ民
めっちゃ偉そうでわろた
スーパーふらふらしてたら見つけて釣ろうと思ったのかな?
スーパーふらふらしてたら見つけて釣ろうと思ったのかな?
4: 名無しのコメ民
スパイスコーナーにあったりパスタソースの棚にあったり瓶詰めの所にあったり輸入食材コーナーだったりなかなか扱いのややこしい奴ではある
本人が使わなくて頼まれて買いに来ただけだと名前だけで探すのは難しい
本人が使わなくて頼まれて買いに来ただけだと名前だけで探すのは難しい
5: 名無しのコメ民
頼むからレジじゃなくて、サービスカウンターに聞いてくれ
レジは箱に入りっぱで、商品の把握なんぞしとらん
レジは箱に入りっぱで、商品の把握なんぞしとらん
6: 名無しのコメ民
ケッパーなんて知らないw
7: 名無しのコメ民
スーパーに勤めてた事あるけど、店員は意外と商品を把握してないよ
店員で一番人数多いのは何も知らされてないパートやバイトで、これあそこに陳列してと言われるままにやってるだけで、いちいち覚えない
すぐにレイアウトが変わる店だと、出勤して棚が変わってて驚く事がしょっちゅう
スーパーオタクで全商品を把握してるか、記憶力が超絶凄まじい発注担当者なら分かるだろうけど
店員で一番人数多いのは何も知らされてないパートやバイトで、これあそこに陳列してと言われるままにやってるだけで、いちいち覚えない
すぐにレイアウトが変わる店だと、出勤して棚が変わってて驚く事がしょっちゅう
スーパーオタクで全商品を把握してるか、記憶力が超絶凄まじい発注担当者なら分かるだろうけど
8: 名無しのコメ民
>>6
お前自分がモラハラしまくりのゴミクズって自覚したほうがいいわ
お前自分がモラハラしまくりのゴミクズって自覚したほうがいいわ
9: 名無しのコメ民
>>7
モラハラ(モラルハラスメント)とは、身体的な暴力ではなく、言動や態度といったモラルによる精神的な苦痛を相手に与える、DV(ドメスティックバイオレンス)の一種です。
モラハラ(モラルハラスメント)とは、身体的な暴力ではなく、言動や態度といったモラルによる精神的な苦痛を相手に与える、DV(ドメスティックバイオレンス)の一種です。
10: 名無しのコメ民
>>7
全く意味が分からん
6のどこにモラハラ要素があるんだ?
全く意味が分からん
6のどこにモラハラ要素があるんだ?
11: 名無しのコメ民
>>227
いや、だから、店員さんに聞いたのにもかかわらず見つけてくれなかったって話の流れなんだがwww
いや、だから、店員さんに聞いたのにもかかわらず見つけてくれなかったって話の流れなんだがwww
12: 名無しのコメ民
自分の言っていることが相手に伝わっていないと思ったら、言い方を変えるとかヒントのようなモノを出すとか考えつかない、出来ない奴っているよなぁ
それじゃ伝わらないってどうしてわからないんだろう
それじゃ伝わらないってどうしてわからないんだろう
コメントする