diet_taishibou_kei - コピー (2) - コピー

715: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 16:57:33.69 ID:dZuXtXI30.net
今日川で彼の仕事仲間達とBBQ予定だったけど「体重40台まで減らさないと水着になるな」と宣言されてて昨日計ったら53だったので行きません宣言
朝早くに迎えに来たけどもちろん何の用意もしてなかったし行く気なし
さっき「綺麗になったお前を自慢したかった」とごめんなさいLINEきたけどこんな暑い時期に一ヶ月で4キロ落とせとかマジ鬼畜
あとご飯おいしい(´;ω;`)
165/53で確かにお腹回りちょいプニだけどポチャよりガチムチだと思うし後悔はしていない

716: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 17:04:42.50 ID:V/68C+ox0.net
>>715

それ正解

717: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 17:19:31.71 ID:wqimci0o0.net
>>715

こないだ彼女と海に行ったらさ、なんかのオフ会だかイベントだか知らないけどガチムチの男女が100人くらい来ててビビったw
みんなスゲー体しててさ例のポーズとかしてんの
最初は色眼鏡で見てたけどガチムチカッコいいなと思った夏の日
腹筋割れてる女子もいてカッコ良かったわ
ご飯たくさん食べて彼氏と仲直りしたれ

718: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 17:23:27.08 ID:bXhffljF0.net
>>715

そんな糞男に貴方は勿体無いので無理でOK
美味しいご飯食べて素敵な男性に巡り会ってください

719: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 17:48:02.91 ID:N0KHm/xc0.net
その身長なら体重が53で立派にスリムだけどね。
彼氏は140/49と163/49の違いも理解できないほど馬鹿なんだと思うよ。
とっとと別れてちゃんとした男を見つけてください。

720: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 17:55:42.62 ID:dZuXtXI30.net
マッチョには「キレてる!キレてるよ!」って声かけると喜ぶと聞いたけど本当かな?
私は残念ながらお腹は力入れたら外側のフレーム?出るくらいで横はムニムニ気味...基本ご飯優先(´・ω・`)
今日は何も気にせずゲソ天をお腹いっぱい食べる!
スリムではないし肩幅もあるからゴツいけどただでさえ力仕事なのに夏場にダイエットを強要するような彼氏とは別れるよ
彼くらいなら持ち上げられるし捨ててくる!
またいつかこの板のこのスレ以外に帰ってきますw

721: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 18:16:26.11 ID:8M5QQMbp0.net
>>720

(筋肉が)キレてるって言うと喜ぶのはマジ
女子はほんとちょっとぽちゃっとしてるくらいがかわいいよ

722: 恋人は名無しさん 2017/08/13(日) 20:36:59.86 ID:DBCd49F80.net
>>715

自分の理想を相手に押しつける男ってのは結婚すると苦労する
必ず「自分の母親はこうしてくれた!」と押しつけるんだわ
別れろ

引用元: ・この人は無理だと思った瞬間165

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
自分が今すぐ腹筋割ってかっこよくなればいいのにw
なんで人に努力させるかな


2: 名無しのコメ民
165で53てすごい痩せてるよ。それでお腹プニプニだなんて何てご謙遜。


3: 名無しのコメ民
痩せてるのにお腹だけプニプニな人稀によく居る


4: 名無しのコメ民
痩せてる娘さんが無理やりダイエットすると不妊になるで
あと骨が折れやすくなるし成人病にもかかりやすい
見栄で彼女をころしにかかる男からは逃げろ


5: 名無しのコメ民
女性でも筋肉質はおるし(男ほどではないにせよ)スポーツやってると見た目スリムでも
体重は意外と重かったりする場合がある。単純に体重だけどうこう言う馬鹿は捨てろ
そういう男って、食べないダイエットして筋肉無くして脂肪まみれ
体重の数字だけ小さくしても見た目だらしなくぶよぶよメリハリ無しボディでも満足なのかね


6: 名無しのコメ民
体重至上主義怖すぎる
いちばん細かったときが157cmの47kgなんだけど
これでSサイズ余裕、服も指も7号だった
でも実はストレスで拒食症になってこの体重。貧血と寒気でフラフラ、健康とは程遠い状態だったよ
まあ私の場合、赤ちゃんの頃やらかされて確実に脂肪細胞多いんで痩せにくいのはあると思うけど、無理な減量要求するのホントやめてほしい
どうしても骨川ガリ子じゃないと無理なら、その子は家で飾っておいて
家事も仕事も一手に引き受け、もちろん出産なんて無理なので選択小梨一択を貫くぐらい覚悟してほしい
妊娠出産は細すぎる女性には危険ってのもあるし
元気なら元気で、育児に適した体質に変わって肉がついてウワキ家庭崩壊とか
細いまま体力がなくて育児できないシクシク夫も放置育児放棄児相介入とか
とりあえずハッピーエンドが思い浮かばない


7: 名無しのコメ民
自分では全然太ってると思ってないよな。わざわざ身長体重書く当たり。。。