megane_wareru_woman
459: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 10:15:56.35 ID:EdM0oprL.net
SNSで自分のアカウント内で自分の子の写真載せるのはまあわかる
お好きなようにと思うけど
ママ友と一緒に出掛けた日にママ友がアップしてたコラージュ画像にはモヤモヤした
真ん中にドーンと大きく写ってたのは写りの悪い私と息子のツーショット写真
息子なんか半目に近かったよw
あとは子供たちが遊んでる写真や全員で撮った集合写真や風景写真が小さくコラージュされてた
友達も子供とツーショット写真撮ってたし、友達自身のSNSなのに、自分たちの写真は載せずになぜか私達親子がデカデカと載せられてモヤモヤ
この人とはこの先もう出掛けないなと思った

460: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 10:21:26.24 ID:sJweJi8w.net
>>459

消してって頼んだ?映り悪いののせられるの嫌だよね

461: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 10:23:13.04 ID:is71v1sw.net
>>459

それ、あなたは別にいいと思えるの?

462: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 10:27:41.53 ID:qtqKXsH/.net
>>459

それあなた許可してるの?
他人の写真を本人許可なく載せるのはマナー違反だよね
子供の写真なんか絶対消してもらうべきだわ

463: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 10:29:48.04 ID:sJweJi8w.net
私も1年前に独友に勝手に私の写真のせられて、消してって頼んでも、もうコメントついちゃってるからってまさかの返事がきてそれ以降連絡取ってない

464: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2016/11/14(月) 10:58:26.61 ID:EdM0oprL.net
コメントついちゃってるから消さないってすごいね
実際言われたらただただ唖然としてしまいそうw
次の日になってしまったけど、ママ友に連絡して消してもらったよ
その友達のSNSは全体公開になってる上に、
一緒に出掛けた先がテーマパークだったんだけど、テーマパークの名称やその日やってたイベントやアトラクションなんかの名称のハッシュタグに付け加えて、
#photo #kids #4才 #friend みたいなハッシュタグ満載で閲覧数も相当上がりそうだったので、さすがに参ったよ

引用元: ・別にいいけど、微妙にモヤモヤすること54

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
これセキュリティ的な意味で言ってんのか写りが悪くて嫌だって事なのかどっちなんだろ。