jiman_hanashi_woman
92: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 07:45:14.27 ID:lXGV7Y1G.net
自己評価が異様に高い同僚
他の人と同じ事やってても「自分ってすごい」って自分から言う
自分で頭がいいと思ってるらしく、自分が忘れてた仕事を期限の直前に思い出した事を「スゲエ、天才かも」とか言う
最初は冗談かと思ったけど頻繁に言うから本気っぽい
たいした事じゃないのに、自分はこれをした、あれができた、と褒めてほしがる
子供かよ、もう50代の女なのに
黙って仕事できないらしく自分のやってる仕事ならどうでもいいような事まで大げさに人に話して、それが報・連・相だと思い込んでる
あんたのはただのおしゃべりだよ

96: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 12:38:07.95 ID:CYOwn2tZ.net
>>92

その男バージョンとチーム組まされてすごいしんどい
武勇伝のように作業内容語るけどこっちで用意した物に触ってるだけ
そいつがもっとプロ意識持ってやりましょうって言ってて草

97: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 13:05:58.74 ID:cCtlBuF1.net
>>92

自己評価高いヤツって仕事できないの多いね。
口ばっかりで周りに自分は仕事できるアピール。
誰からも評価されなくて可哀想な人なのよ。

98: おさかなくわえた名無しさん 2018/01/26(金) 13:49:47.15 ID:2c1TDfzn.net
>>97

仕事できる人って黙々と仕事してて、
何があっても冷静で平等な人と思ってる。
頭がよくてどんなトラブルでも淡々とこなすから間違えたりしないし、ギャーギャー騒いだり
他人とマウント取ってることが無駄なんだろうなと思って尊敬してる。
私の職場のTさんがそうで、すごく腰低くて冷静。教えてもらおうと聞いてもマウス操作や画面移動が高速でついていけなかった。すごく尊敬してる。Tさんみたくなりたい。

引用元: ・職場でむかついた事を書くスレ その八十一

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
上智卒に多いイメージ


2: 名無しのコメ民
自己評価高い分には別に問題ない
邪魔じゃなきゃ気にならんし


3: 名無しのコメ民
ネタでなら言う時あるわ。普段は静かなので許してほしい。