face_angry_woman3

706: 名無しさん@HOME 2015/12/05(土) 23:25:05.15 0.net
人が買ってきた100パーセントの野菜ジュースにビタミンやら栄養が添加されてるのを
薬品がイッパイとか大騒ぎした我が家の毒が
きょう作ったのは、添加物いっぱいのベーコンをほうれん草とサラダ油で炒めた
極悪コンボ。最強に発がん性があるじゃなイカ
大体、あんたの知ってる栄養学は古いんだから、
ちゃんと新しく発見されてきてる栄養素を
勉強してよ。
新しい栄養素の名前知らないからって
悪い添加物扱いするアホー

711: 名無しさん@HOME 2015/12/05(土) 23:41:36.76 0.net
100%の野菜ジュースって言っても、濃縮還元だったり糖質しか摂れてなかったりするから長いこと買ってないな
家で小松菜やリンゴをミキサーにかけた側から飲めば酸化していない状態で吸収できて良いよ

732: 名無しさん@HOME 2015/12/06(日) 08:20:47.56 0.net
>>711

小松菜ならうらの畑で作ってるから
毎日食べてる。
緑黄色野菜とか彩り程度だから、ビタミンのバランスが悪い。
高齢のビタミン不足はてきめんに認知症状出るからね。

引用元: ・毒親育ちが語り合うスレ66

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
え、どっちも自然派信者かよ。子供かわいそう。


2: 名無しのコメ民
人間、少々の添加物くらいでは早死にしないように出来てるからへーきへーき