
473: 恋人は名無しさん 2017/02/05(日) 12:25:59.76 ID:tJINNiI40.net
彼女の自慢話が辛い。高校の自慢話がもうとにかくウザイ
「自分は特進クラスで、すごく厳しい校風で進学校で、宿題もすんごく多くて部活禁止でウンタラウンタラ」
がお決まりのパターン。
彼女の実家に帰った時に最初に連れていってくれたのが高校(笑)
そこでまたお決まりの高校自慢
なんとまあ家族揃って高校自慢しだすんだからびっくりした
進学実績が張り出されていたから拝見すると国立大進学が5名程度
あとは名前も知らん私立とか専門がほとんど
田舎によくある自称進学校(笑)ってここのことかと思ったが、彼女は進学実績にドヤっ
「自分は特進クラスで、すごく厳しい校風で進学校で、宿題もすんごく多くて部活禁止でウンタラウンタラ」
がお決まりのパターン。
彼女の実家に帰った時に最初に連れていってくれたのが高校(笑)
そこでまたお決まりの高校自慢
なんとまあ家族揃って高校自慢しだすんだからびっくりした
進学実績が張り出されていたから拝見すると国立大進学が5名程度
あとは名前も知らん私立とか専門がほとんど
田舎によくある自称進学校(笑)ってここのことかと思ったが、彼女は進学実績にドヤっ
ここでムキになって反論するのもカッコ悪いし、ただ黙って聞いた。
そもそもうちの高校ほ宿題ほとんどなかったし、同じく特進クラスで部活もOKで、校風ゆるゆるみたいな
進学実績は東大・京大・慶早上智・マーチが半分以上。自分もその中で彼女は会って初めて知った様な私立大
なんてことを言いたいんだけど、落ち込むよなぁ
いつか気付いてくれると信じて、まだ耐えることにするよ
そもそもうちの高校ほ宿題ほとんどなかったし、同じく特進クラスで部活もOKで、校風ゆるゆるみたいな
進学実績は東大・京大・慶早上智・マーチが半分以上。自分もその中で彼女は会って初めて知った様な私立大
なんてことを言いたいんだけど、落ち込むよなぁ
いつか気付いてくれると信じて、まだ耐えることにするよ
475: 恋人は名無しさん 2017/02/05(日) 13:16:43.18 ID:+iFY3bWT0.net
>>473
彼女もアレだがお前も似たような性格してそう
476: 恋人は名無しさん 2017/02/05(日) 13:21:00.37 ID:+IqdKsHx0.net
>>473
地方の高校なんてそんなもんでしょ
その地方で上位なんだから誇らしいんだろう
まあ自慢するようなことじゃないしちっちゃい女だけどね
高校は自慢するのに大学は自慢できるようなとこじゃない時点で察しようね
477: 恋人は名無しさん 2017/02/05(日) 13:55:09.17 ID:6AJZjtQH0.net
>>473
彼女は世の中を知らない可哀想な子って感じだけど、貴方も十分学歴厨の臭いがする
「校風ゆるゆるで部活もやってたけど全国的に名の知れた大学行ってま~す」とか、そんな人腐るほどいるわ
部活でエースだったけど現役で東大京大です!っていうなら分かるけど、だとしても彼女を見下してる時点で人として小さい
479: 恋人は名無しさん 2017/02/05(日) 13:58:07.64 ID:mJHHy0IZ0.net
>>473
後半で性格出てるやん
お似合いお似合い
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
1も彼女も何故最終学歴でなく、高校なんだ?
コメントする