
932: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 09:25:11 ID:axygdwXt.net
旦那が週末よく義実家にテレビ電話するんだけど、「今日の夕飯は何?」「今日は何してた?」「おしゃべりするようになった?」「孫ちゃんが持ってる、それ何?」とか質問ばっかりする義父母にうんざり。
それしか会話ないのはわかるけど、詮索されてるように感じる。
夕飯も旦那があんまりお腹空いてないって言うから残り物中心だったのに私がサボってるみたいじゃん
成長具合とかも、毎度聞くからプレッシャーだわ
それしか会話ないのはわかるけど、詮索されてるように感じる。
夕飯も旦那があんまりお腹空いてないって言うから残り物中心だったのに私がサボってるみたいじゃん
成長具合とかも、毎度聞くからプレッシャーだわ
933: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 10:35:20 ID:vgGhlz4g.net
>>932
私は夫が義両親とテレビ電話してるとき、別の部屋に行って耳栓してスマホいじるか本読むかしてるよ
向こうは孫が見られればいいんだし
937: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 13:14:06.10 ID:jKBUO/ud.net
うちも
でも私だけ用事で外出して、直後に旦那に頼み事思い出したりしてLINE電話すると大抵話し中
私がいなくなったらソッコー義母に電話かよ気持ち悪い
あと旦那が幼稚園ブログ(先生が写真数枚載せてくれる)のURLも勝手に教えてて義母が毎日チェックしてる
うちの子や用品が写り込んでる時は「ちゃんジャケット膝に掛けてたけど寒いのかな?」「この後ろ姿はきっとちゃんかな?」「後ろに可愛い水筒発見!」とかLINE送ってきてウザい
>>932
同様よくテレビ電話してたけど私の雰囲気を察してか私がいる時は最近しなくなってた でも私だけ用事で外出して、直後に旦那に頼み事思い出したりしてLINE電話すると大抵話し中
私がいなくなったらソッコー義母に電話かよ気持ち悪い
あと旦那が幼稚園ブログ(先生が写真数枚載せてくれる)のURLも勝手に教えてて義母が毎日チェックしてる
うちの子や用品が写り込んでる時は「ちゃんジャケット膝に掛けてたけど寒いのかな?」「この後ろ姿はきっとちゃんかな?」「後ろに可愛い水筒発見!」とかLINE送ってきてウザい
939: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 13:23:34.88 ID:vtnAI+GY.net
テレビ電話中に「嫁はうつらんでもええから!孫ちゃーん!」ってでかい声で連呼されたことがある
自分の息子にしか聞こえないと謎の勘違いしてたみたいだけど、スピーカーだから全員に聞こえてるわ
もともと非常識自己中だから驚きはしないけどいい気はしないし、まあそれが本音よねーって義実家との距離がぐんと広がったわ
自分の息子にしか聞こえないと謎の勘違いしてたみたいだけど、スピーカーだから全員に聞こえてるわ
もともと非常識自己中だから驚きはしないけどいい気はしないし、まあそれが本音よねーって義実家との距離がぐんと広がったわ
940: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 13:30:47.34 ID:7x90siNC.net
>>939
うわー
聞こえてまーすって言ってやれ
ていうか実家と頻繁にテレビ電話する旦那がそんなにいることに驚く
966: 名無しの心子知らず 2019/12/11(水) 06:06:08.96 ID:oXQtBGHs.net
>>939
うわぁ嫌な義母
そういう時旦那はなんて言うの?
941: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 13:35:58.65 ID:i8S/lSTF.net
人がいないときに隠れてコソコソやってる
942: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 14:00:57 ID:axygdwXt.net
コソコソ義実家にテレビ電話する旦那多いんだね
マザコンなのか親孝行だと思ってるのか
私も別室避難したいけど、旦那が質問されたことに対して何も考えず全部正直に言っちゃうから気が抜けない
マザコンなのか親孝行だと思ってるのか
私も別室避難したいけど、旦那が質問されたことに対して何も考えず全部正直に言っちゃうから気が抜けない
943: 名無しの心子知らず 2019/12/09(月) 15:39:30 ID:j8SsgUM8.net
それもう義実家のが送り込んだスパイと変わらんな
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
え、いいじゃん。それしか聞くことないんだから。小さい子いれば掃除や食事は手抜きでも堂々としてればいいよ。それで文句や嫌味言われたわけじゃないでしょ?
聞かれたくないなら質問すればいいよ、老人は喋りたくてたまらないんだから。時々トメから電話あるけど、適当に返事して2〜3質問すれば長々と話すよ。子供あやしながら「へ〜そうなんですね〜スゴーイ」って返事しとけば、めっちゃ機嫌いいからお互いハッピー
不満ためたままだと顔が歪むよ〜
聞かれたくないなら質問すればいいよ、老人は喋りたくてたまらないんだから。時々トメから電話あるけど、適当に返事して2〜3質問すれば長々と話すよ。子供あやしながら「へ〜そうなんですね〜スゴーイ」って返事しとけば、めっちゃ機嫌いいからお互いハッピー
不満ためたままだと顔が歪むよ〜
2: 名無しのコメ民
男は自分の両親と頻繁に連絡取らない
女は両親、特に母親と頻繁に連絡取ってる
旦那は嫁が実家と頻繁に連絡取ることを別に何とも思わない
嫁は旦那が実家と頻繁に連絡取ることを快く思わない
旦那はたまにしか連絡取らないので旦那両親は知りたいことが溜まってる
嫁両親は嫁から頻繁に家のこと(愚痴)聞いてるので知りたいことが少ない
あくまで個人のイメージです
女は両親、特に母親と頻繁に連絡取ってる
旦那は嫁が実家と頻繁に連絡取ることを別に何とも思わない
嫁は旦那が実家と頻繁に連絡取ることを快く思わない
旦那はたまにしか連絡取らないので旦那両親は知りたいことが溜まってる
嫁両親は嫁から頻繁に家のこと(愚痴)聞いてるので知りたいことが少ない
あくまで個人のイメージです
3: 名無しのコメ民
そのくらい許してやれよ。あんたが腕に抱いてる子供が可愛くて仕方ないように、手が届かない距離にいる孫が可愛くて仕方ないんだろ。
コメントする