karou_businesswoman
246: 可愛い奥様 2018/11/21(水) 17:35:27.09 ID:9XDs8OjF0.net
とにかく疲れた
保育園に送って、仕事に行ってひたすら働いて、時短だからごめんなさいと思いながら一人先にあがらせてもらって、保育園にお迎えにいって、買い物してご飯つくって子に食べさせて、夫が帰宅したら夫にご飯出して、キッチンを片付けて、お風呂から上がった子を寝かしつけて
毎日これの繰り返し
子はかわいいけどとにかく疲れた
これからお迎え
また繰り返しが始まる

247: 可愛い奥様 2018/11/21(水) 17:41:35.53 ID:bzGsFB/U0.net
時短も意外と疲れるよね

私も時短でこれからお迎えだよ
買い物はネットスーパー、夕食は朝に作る、夫の夕食片付けは夫にやらせたら?
私は時短なのに残業や仕事量が多くて定時で帰れないのが辛い。定時で帰れた日は月に何日かだけだ

252: 可愛い奥様 2018/11/21(水) 20:55:13.56 ID:KEne1r3S0.net
私は時短で昼休憩はフルの半分
それなに一緒にごはんいかない?と言われるのが嫌
毎日誘われてその度に断って申し訳ないし気疲れする

引用元: ・働く奥さまの愚痴スレ-76-

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
え?お前の希望で産んだんだろ?
あほちゃうか。


2: 名無しのコメ民
>>1
一人で子供作れると思ってんの?
誰との子供だよ


3: 名無しのコメ民
>>3
誰との子なのかは知らんよ。
旦那ちゃうか?たぶん。
文句言うなら始めから子供作んなって話よ。
こういうやつらが社会の足を引っ張ってんのやで。


4: 名無しのコメ民
産んだのは希望だけど、その後もバリバリ働く事は希望じゃなかっただろ