6:名無しさん@HOME2013/07/23(火) 13:08:55.00 0
早速だけど、うちの兄嫁、面倒臭い。
何度か泣かしているので、私の事は怖がっているらしいけど、それでも
電話して来ては訳の解らない相談をする。
さっきも帰省の事で、電話があった。
今年の夏期休暇は帰省せずに、家族で旅行する事になったらしい。
嬉しいけど、お盆の帰省が出来なくなる。どう思う?お母さん怒るかなぁ?
と、私に聞いても仕方ない事をグズグズグズグズ。
兄が旅行すると決め、母には既に帰省しないと伝えており、母から了解も
貰っていると言うので、何も心配しなくて良いのでは?と答えたが、
「うん、でもね。嫁の立場として、帰省しないのはどうかなと思って...」
と、グズグズ。
なんで、いちいち嫁の立場とか余計な事を考えて悩むんだろうと、
「そんなに心配なら旅行やめれば良いのでは?」
と真面目に答えたら、ひ、ひどい!って電話を切られた。
今頃泣きながら「こんな事言われてからもう旅行に行けない!」って兄に
電話してるんだろうなぁ。
7: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) 13:08:56.00 0
>>6
着拒したら?
8: 6 2013/07/23(火) 13:08:57.00 0
>>7
年に1回くらいなので、電話機を買い替えるのは兄嫁以上に面倒です。

兄から「色々すまん。嫁は無視してくれ。」とのメールが届いた。
案の定、旅行の行き先で揉め、兄と子の希望を優先したので嫁が愚図っているらしい。
私に電話しても、解決などしないのに。
9: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) 13:08:58.00 P
>>8
「おねえさんに会えなくて残念だわ。
それにいつも母の事を気にかけてくれてありがとう。
旅行楽しんできてね。
母の事は私がいるから気にしないで。」
が模範解答かな。
義実家に気配りできる私アピールなので
そこの所の自尊心をくすぐってあげるのがコツかも。

面倒くさいけどねw
うちの兄嫁も似たような感じなのでよくわかる。
10: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) 13:08:59.00 P
>>8
愚痴だとわかってるのにいちいち話を聞いてあげるなんて親切ね
電話が来たらすぐ要件聞いて「ゴメン今忙しいの、緊急の用事じゃ無ければ切るねバイバーイ!」って即切りすればいいんでない?
11: 名無しさん@HOME 2013/07/23(火) 13:09:00.00 O
帰省するか否かが本題じゃなくて、自分が行きたいとこへ変更させるには
どうしたらいいか?が本題なのか
わかるかボケ

それとも、そこに話を持って行く前に泣かされて、こんなはずじゃなかった\(^o^)/なのか

引用元: ・実兄実弟の嫁がムカつく43【コトメ・コウト専用】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
年に1回でも付き合ってあげる報告者優しい


2: 名無しのコメ民
報告者がいいならいいけど、うざいのに即切りしないのはデモデモダッテではないのか


3: 名無しのコメ民
受話器左手に持って左耳に耳栓してTV見ながら適当にはあ、ほえあと言ってたら勝手に電話切ってくれるんじゃね。


4: 名無しのコメ民
「義姉さんが帰省できないことをとっても気にしてた
ってうちの両親に伝えておくから大丈夫よ」
が模範解答なんじゃね?

個人的にはこういう損得勘定系の人間が大嫌いなので
加担はしたくないけど。


5: 名無しのコメ民
報告者さん優しいなぁ
電話の度に泣かせてやったらかけてこなくなるんじゃないの?


6: 名無しのコメ民
デモデモダッテは本当に何望んでるのか判らん。
ただ聞いて欲しいだけってんならキッパリ迷惑だな