
627:おさかなくわえた名無しさん2012/08/15(水) 06:46:08.81 ID:irhgzf0U
うちの課の先輩女社員Aは実家暮らし。過去一人暮らしを長いことしてきたが
父親が亡くなり独りになった母親が2年前病気になって以来、
一緒に住む事にしたようだ。その事を知ってるはずの同僚社員B(女)が
ババァのスネかじり乙wwwwと裏で馬鹿にしまくっていて引いた。
普段から自称毒舌サバサバちゃん気取りだったが「お母さんの病気なんてどうせ
大した事ないくせに自立出来ないのを言い訳にしてるんだよwwネタにされた
お母さん可哀想ーww」と、なんというゲスパー。
先輩Aの母親の病気は俺の母親と同じ病気だったので、大変なのは痛いほど分かる
それだけにBの発言は許せなかったなぁ。前はよく数人誘って
飯行ったりしてたけど、今はほとんど話しないわ。
周囲も同じ想いがあったらしく今Bは課内で孤立している。
父親が亡くなり独りになった母親が2年前病気になって以来、
一緒に住む事にしたようだ。その事を知ってるはずの同僚社員B(女)が
ババァのスネかじり乙wwwwと裏で馬鹿にしまくっていて引いた。
普段から自称毒舌サバサバちゃん気取りだったが「お母さんの病気なんてどうせ
大した事ないくせに自立出来ないのを言い訳にしてるんだよwwネタにされた
お母さん可哀想ーww」と、なんというゲスパー。
先輩Aの母親の病気は俺の母親と同じ病気だったので、大変なのは痛いほど分かる
それだけにBの発言は許せなかったなぁ。前はよく数人誘って
飯行ったりしてたけど、今はほとんど話しないわ。
周囲も同じ想いがあったらしく今Bは課内で孤立している。
>>627
似たような人居たわ、会社の同期で結構仲良しだったけど
病気の家族を支えてる人がごくたまに遅刻早退するとイヤミ連発。
自分は二日酔いとかで半休とるくせに。
そしてやっぱ自立にこだわってて一人暮らしのオレ様エライ!病気の母親と二人暮らしの人に
「ママンと一緒じゃなきゃダメなのぉ?」なんて絡んでた。
その後自立!自立!と言ってた同僚がママンからお小遣い貰ってた事が判明してドン引きした。
自立してねぇじゃん!そんなんだったら一人暮らしの学生は全員自立してんのか?と周囲に責められて
逆切れしてその後なんとなく疎遠になった。
似たような人居たわ、会社の同期で結構仲良しだったけど
病気の家族を支えてる人がごくたまに遅刻早退するとイヤミ連発。
自分は二日酔いとかで半休とるくせに。
そしてやっぱ自立にこだわってて一人暮らしのオレ様エライ!病気の母親と二人暮らしの人に
「ママンと一緒じゃなきゃダメなのぉ?」なんて絡んでた。
その後自立!自立!と言ってた同僚がママンからお小遣い貰ってた事が判明してドン引きした。
自立してねぇじゃん!そんなんだったら一人暮らしの学生は全員自立してんのか?と周囲に責められて
逆切れしてその後なんとなく疎遠になった。
629: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/15(水) 13:46:35.34 ID:15jOcHZ6
大体人のことを偉そうに批判する人って本人気付いてないだけで同類かその批判された人以下なこと多いと思うな
うちの会社にもいるよ、社長の人間性や体型を批判してるけど自分はしがないサラリーマンだし体型は社長と同じ。
オール電化とIHの区別もつかない様な人だったw
うちの会社にもいるよ、社長の人間性や体型を批判してるけど自分はしがないサラリーマンだし体型は社長と同じ。
オール電化とIHの区別もつかない様な人だったw
630: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/15(水) 18:57:15.34 ID:HaXhJCRF
>>627
>>629
すげーわかる!
家の事情で、家事その他諸々雑用を私が担当していて、私以外やれる人間がいないので実家を出れない。
なのに、職場で実家住みだって話すと
「まだ親のすねかじってるの?」とか、「自立する事が親孝行なのに、あんたって人は」とか
偉そうに説教してくるやつ多すぎ!
なんで事情があるって考えつかねーんだろ??
そういや、そんな説教しときながら、自分は一人暮らしの家賃・年金車の維持費など全部親に払ってもらってるやついたな
自分も実家住みで、しかも家事一つ手伝った事もないのに説教してくるやつもいた
なんなんだろう
>>629
すげーわかる!
家の事情で、家事その他諸々雑用を私が担当していて、私以外やれる人間がいないので実家を出れない。
なのに、職場で実家住みだって話すと
「まだ親のすねかじってるの?」とか、「自立する事が親孝行なのに、あんたって人は」とか
偉そうに説教してくるやつ多すぎ!
なんで事情があるって考えつかねーんだろ??
そういや、そんな説教しときながら、自分は一人暮らしの家賃・年金車の維持費など全部親に払ってもらってるやついたな
自分も実家住みで、しかも家事一つ手伝った事もないのに説教してくるやつもいた
なんなんだろう
631: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/15(水) 23:12:18.00 ID:xyZ/Nmna
>>631
そういう奴らは、実はコンプレックスの塊だろうな
自分より上がいる事を無視して、自分より下(と思える)人間を
探しているんだろ
説教する事で、自分が偉くなった気がしてるだけだよw
そういう奴らは、実はコンプレックスの塊だろうな
自分より上がいる事を無視して、自分より下(と思える)人間を
探しているんだろ
説教する事で、自分が偉くなった気がしてるだけだよw
632: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/16(木) 00:22:40.72 ID:PbBxRU1c
実家住まいだと笑う人なんているんだ。
うちなんて独身の頃は親が実家をでることを認めてくれなかったし、
就職のさい、実家住まいでそこから通勤という人の
ほうが採用条件としても有利だった。
実家住まいは恥じることなんかじゃない。
うちなんて独身の頃は親が実家をでることを認めてくれなかったし、
就職のさい、実家住まいでそこから通勤という人の
ほうが採用条件としても有利だった。
実家住まいは恥じることなんかじゃない。
633: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/16(木) 02:04:42.92 ID:7vTpM+pF
引用元: ・友達をやめるとき 106
みんなの反応
1: 名無しのコメ民
都会に住んでる人たちなんだろうか。
自分が住んでるところは大都会じゃないけど田舎でもないので県内で進学就職する人が多い。
公共交通機関も発達してるし自宅を出る人は少ないんだよね。
自分が住んでるところは大都会じゃないけど田舎でもないので県内で進学就職する人が多い。
公共交通機関も発達してるし自宅を出る人は少ないんだよね。
2: 名無しのコメ民
炊事洗濯掃除、家事一切出来なく、いつまでもアルバイトのままで、そのバイト先まで親が送り迎えしている私の姉(36)になら言っても構わないけど、世間一般の人に言うのはお門違いだよね
3: 名無しのコメ民
本当サバサバを公言するやつに限ってネチネチだよね
なんなんだろね?
なんなんだろね?
4: 名無しのコメ民
30過ぎて何の事情もないのに実家に寄生して暮らしてるやつは
高確率でカスなのは確かだろ
高確率でカスなのは確かだろ
5: 名無しのコメ民
事情の有無も確認せず、思い込みだけで説教するやつが問題なんだろ。
6: 名無しのコメ民
サバはあっという間に腐るんだ。
コメントする