788:1/42012/08/25(土) 21:43:30.24ID:gjUnCWFS
この板でも何度か愚痴を書いた友人グループと縁を切る事を決めたので、記念に書き込みます。
長年のイライラのため、超長文乱文失礼します。

まずA男。
やたらと政治や宗教などを語りたがり、「だから日本の政治はダメなんだよ」が口癖。
自分は大学中退で、コネで就職できただけのパチンカスなのに。
私は夢だった福祉関係の仕事をしているのだが、私の給料を知った途端、
「大卒なのに給料安いなー!俺は大学中退だけどコネで万wパチンコに全部消えるし貯金できないけどw」と自慢してくる。
高校時代遊んでいたから大学の推薦をもらえなかっただけなのに、推薦で大学に受かった私に対し
「大学受験の勉強すらしてない奴なんて大学でやっていけない」と言ってきた。
私は大学をきちんと卒業したし、大学一年後期迄で単位を一桁?しか取れずに、中退したA男に言われたくないわ。

最近、私の親が死んだのだが、親が多額の貯金と保険金を残してくれたので、残された家族の生活が保障された。
そんな私の前で「日本の年寄りは金を溜め込みすぎ。使わないから経済が回らない」
「金のあるところから相続税をもっと取るべき。俺は母子家庭だから、相続するものも少ないけどw」などとのたまう。

続きます。
789: 2/4 2012/08/25(土) 21:44:46.74 ID:gjUnCWFS
続いてB子。
勉強についていけないという理由で、母子家庭で厳しい中進学させてもらった大学をあっさり中退。
結婚し専業主婦なのだが、飲み会の度に、学生時代以前付き合っていたC男といちゃいちゃし、毎回二人で帰る。
働きたい働きたいというものの、理由をつけて働かない。なのに飲み会の連絡は一番遅く、忙しい忙しいが口癖。
B子の結婚式の幹事を、式の一年以上前から頼まれていたのだが、どうしようか詳細を尋ねても「やるかどうかわからない」と。
式の一ヶ月前になっても連絡がないので連絡すると、
「忙しくて連絡できなかった。二次会は、旦那の友達が二人しかいないからやらない事にした」と言う。
旦那の友達が二人しかいないなんて前からわかってた事だし、二次会の幹事を頼んできたのに連絡しないなんて、だらしない。
「結婚式の準備が忙しくて大変」と言っていたが、準備期間が一年以上あり専業主婦なのに、甘えすぎ。
結婚式前は「準備が忙しい」、式後半年は「結婚式で疲れた」、現在は「親戚の体調が悪くていつ呼ばれるかわからないから」
という理由で働かないB子。働かないのは自由だが、無駄な忙しいアピールはやめてほしい。
ちなみに、私は先に書いたように親の遺産を相続したので、働かなくても済むB子への嫉妬ではない。

続きます。
790: 3/4 2012/08/25(土) 21:46:00.17 ID:gjUnCWFS
最後にC男。
学生時代B子と付き合っていたのだが、B子といちゃいちゃし、いつも一緒に帰る。
お節介おばちゃんのような性格で、「ちょっとちょっとw」「大丈夫なの?w」「マジで?w」が口癖。
私が大学進学を決めた時も「お前の頭じゃ厳しいんじゃない?あの大学は忙しいって聞くけど大丈夫なの?w」等と言われた。
私は、A男B子C男が進学し、A男とB子が中退した大学よりレベルの高い大学に無事進学、卒業しているので余計なお世話。
私が引っ越しした際も「あの辺って家賃安い代わりに何もないって聞くけど大丈夫なの?w暮らし辛いんじゃね?w」と言う。
その時私が引っ越ししたのは、山手線の駅から徒歩圏内。C男は、神奈川の各停しか停まらない私鉄からバスに乗るような場所。
同じグループで、性格も見た目も男らしいが、いつもメンヘラ女に振り回されて振られるD男という男がいた。
D男がメンヘラ女に振り回されて振られた際、「D男は本当にいい男だから、幸せになれるよ」と私は慰めた。
するとC男は「おいおーいwこのグループ内で恋愛とかないでしょw勘弁してくれよw」と、ゲスく茶化す。
そんなつもりは全くなかったので唖然としたし、
学生時代とはいえB子と付き合って、今も会えばいちゃいちゃしているようなC男が言うなよと、後からイライラした。

次が最後です。
791: 4/4 2012/08/25(土) 21:48:05.05 ID:gjUnCWFS
他にも、A男とB子の大学中退カスコンビがパチンコ好きで、
久々に会う上に、私が終電で帰ると言う日に、A男がパチンコに行きたいと言い出した。
パチンコなんてやりたくなかったが、A男とB子がノリノリだったので渋々付き合った。
私はすぐ負けてアホらしくなってやめたが、B子に連チャン(?)がかかってしまい、
久々に会ったのに、閉店までパチンコ屋にいるはめになった時も最高にイライラした。

十年来の付き合いだし、彼らと会うのは年に数回だが、
思い出してもイライラしかしないし、会いたくもないので、COする事にした。
B子などは「このグループが一番落ち着くーw」と言っていたが、
私はA男の俺様ぶり、B子のマイペースぶり、C男のお節介おばちゃんぶりにイライラする事の方が多かった。
いつも私が幹事をやっていたが、B子は返信が遅いし、私は集まりたくないし、もう集まりたい人だけで集まればいいと思う。

大変長々と失礼しました。思うまま書いたので、不快にさせる表現があったらすみません。
792: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 21:51:02.59 ID:7mkEGA74
>>791
そんなクズどもとさっさと縁切らないあんたにイライラしたわ
793: 788-791 2012/08/25(土) 22:04:22.55 ID:gjUnCWFS
>>792
嫌な部分だけを抽出して書いたけど、それでも4連続書き込みになってしまった。
もちろんそれ以上に、良い事もたくさんあったんだ。学生時代は気楽でもあったし。だから、友達でいたんだけど。
学生時代はそこまでイライラしなかったけど、私が社会に出て、A男に仕事を否定された途端、もう無理だなと思った。
C男が、いつものお節介ぶりを発揮してフォローしてくれたけど、無理だった。
クズと言うけど、全員表向きは真面目で、A男もC男もある程度有名な所の会社員。B子の旦那も。社会的には私が一番底辺かも。
そして、彼らにイライラしつつ見下しつつ見切りをつけなかった私が一番クズだと思う。

人は見た目や肩書きで判断できないなという、いい経験になりました。
長々と失礼しました。
795: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 22:13:56.24 ID:ty2n+b/B
つまりその連中に対して僻んでます、ということか
796: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 22:18:58.30 ID:7mkEGA74
>>793
別に、誰が何を重要視するかなんて、その人の勝手だからどうでもいい
少し前のあんたは、イライラさせられるようなバカども相手でも、
完全に縁を切ったら孤独になるから躊躇われたんだろ。だから
ズルズル会ってたわけで。
でもようやく、人格的に底辺のクズを切って精神の安寧を取るのを選んだんだから
よかったじゃん
相手が社会的にどうとか、どうでもいいだろって。社会的地位が高くても
人格破壊してる連中がどんだけいるか、知ってんだろ。小学生じゃあるまいし。
んなくだらねー事にひっかかってんじゃねえっての。社会的地位が高ければ
みんな人格者か。そう思うあんた自身も、結局他人を地位で見下す人間って
ことだろ。
恥を知れよ。
797: 788-791 2012/08/25(土) 22:28:55.89 ID:gjUnCWFS
>>795
そう言われると思いました。
福祉なので給料も安いし、社会的には底辺ですが、誇りを持ってますし、人と比べても仕方ないと思ってます。
A男やC男の方が給料が高いからとか、B子が旦那に養われているからとか、そんなくだらない事で僻んでいる訳ではありません。
自慢にもならない自慢をされたり、無神経で余計な発言にイラついたので、COを決意しました。

>>796
昔から彼ら以外にもそれなりに友人はいますし、合わない人と無理に付き合うよりは友人ゼロの方がマシだという考えでした。
私もクズだったので、それまではイライラしつつも、楽しい事もあったんです。
しかし、時とともに変わっていき、イライラしか生まない付き合いになったので、COしました。
彼ら以外にも友人はいますし、精神的に楽になったので、良かったと思います。

長々と失礼しました。
798: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 22:35:47.99 ID:7mkEGA74
他にまともな友人がいるのなら、よかったな。何よりだ。
尊敬出来る相手だけを友人にするといい。
会ってイライラさせられるなんて、会う意味ないものな。
799: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 22:40:42.27 ID:uuCU+Pfi
>>793
仲良くしつつも相手を常に下に見てた根性がなんとも言えない
パチンコなんて別に最後まで付き合う意味ないし
800: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/25(土) 23:13:57.14 ID:ZB7Uldlu
なんだか、どっちもどっちな気がする。
現職に誇りを持ってるなら、自分で「社会的には底辺」なんて言う必要もないし
友達が大学中退したとかどうでもよくない?
文章を読む限り、>>788-791自身にも問題ありそうな気がする。
基本的に地位や肩書きにこだわりがあり、自分が他人に誇れるものは学歴だけ、
人間としての自信がないのでは?
801: 788-791 2012/08/25(土) 23:27:32.26 ID:gjUnCWFS
>>799
ごめんなさい、見下していたと書いたのは私ですが、常に見下していたわけではありません。
もちろんいいところがあるから十年以上も友人付き合いを続けていたわけで、
イライラしつつもいいところがあったので憎めなく、そのへんはお互い様だと思っていました。
好きとか嫌いとか、付き合いが長くなればなるほど曖昧になっていって、いわゆる腐れ縁になっていくので。
時を経て、イライラしか生まない付き合いに変化したので、今回COする事にしました。
パチンコ屋の件は、ちょっと打ったら居酒屋に行こうという話になっていたので、帰るに帰れませんでした。
私はさっさと打つのをやめて、B子の台が連チャン?しているのを見ていましたが。
その後、B子は待たせた事を謝ってくれたし、勝ったお金で奢ってくれたので、そこまで悪い子ではないんです。
時を経て、成長や変化をして、合わなくなっただけの話ですね。
>>800
私の学歴は大した事ないですよ。ただ大卒というだけです。
友人の学歴もどうでもいいのですが、母子家庭で大変な中進学させて貰ったのに、くだらない事情で中退するのに引きました。
誇りを持っていようが私は世間的には底辺で、友人たちについていけない僻みと取られても仕方がないので、先に書きました。
おっしゃる通り、誇りはありますが、自分に自信などありません。A男やC男の軽口でイライラするくらいの小物です。
勝手にイライラしていなくなった私が悪い、という事でいいと思います。
A男、B子、C男にも、そう思って忘れてくれた方がいいです。

色々な事を思い出して書いたら、長々と語りすぎました。大変失礼しました。
読んで頂いた方、ありがとうございます。では、失礼します。
804: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 07:59:57.74 ID:1NsoBHLe
>>801
お前が勝手に自分を底辺と思うのはかまわないが、
「本当に」誇りを持っている福祉職の奴がそのレスをみてどれほど不愉快になるか考えた方がいいよ。

たぶん、その性格じゃお前も大概嫌われてんな。
807: 788-791 2012/08/26(日) 12:17:56.27 ID:41EYYLMA
>>804
すごい上から目線ですね。まるでA男みたい。
誇りを持っていても、一部の心ない人に「そんな仕事よくやるね」「給料安いし病むでしょ」とか言われたら嫌になりますよ。
介護や看護の友達が何人かいますが、みんな似たような事を言われています。
だから、人に仕事を言いたがらなかったり、汚れ仕事だから!とか底辺だから!と、自分から言う人も中にはいますよ。
実際に同業の方を不快にさせたなら申し訳ありませんが、そういう現実も知らない方に想像で物を言わないで頂きたいですね。
私も大概嫌われてるんでしょうが、言いたい事も言わずに好かれるよりは、言いたい事言って嫌われた方がマシですし、想像&上から目線で人を責めるあなたには負けますよ。
ではでは、失礼しました。休みなので出掛けてきます。では。
808: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 12:32:53.06 ID:1NsoBHLe
(笑)
旦那も母親も介護職だよ(笑)
809: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 12:33:29.03 ID:4te3vZoI
>言いたい事も言わずに好かれるよりは、言いたい事言って嫌われた方がマシですし、

ああ、どういうタイプの人か分かった
人の気持ちに無頓着で被害者意識ばかりを肥大化させる
自称「サバサバ系」の人だった
811: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 12:57:02.51 ID:0iiCQD8l
>>800
非常に正しい意見。
これに図星さされてキレる所が全てを物語っている。
813: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 14:25:25.89 ID:8ptAuW9J
>>809の分析同意だな

だから読んでて苛々したw

サバサバ系なのにABCとは喧嘩すらない
見下し合う仲間だった
友達じゃなかったということだ。 
816: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 15:01:05.09 ID:ehlGQRth
>>807
あなたが卑屈な性格だから、誇りを持って働いてる人にはスルーされてるだけの事では?
自分の欠点を皆持ってて当たり前だと思ってない?
だから同じに卑屈な人しか友達出来ないんですよ
介護職に限らず、学歴、社内の等級、差別なんかいくらでもある
自分が最底辺なんて思った時点で終わってる
815: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 14:39:01.82 ID:13xe6wC1
>>807
私も介護職だけどそんなこと一度も言われたことない。
言いたがらないとか結局この仕事に誇りなんて持ってないんでしょ?
誇り持ってるなら他人に何言われようと胸張って言えばいいじゃん。
すごい嫌な感じ
817: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 15:11:48.39 ID:oDC1nxtv
>>815
底辺乙
818: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 15:38:47.30 ID:3Po/4cP3
>>817
×高さ乙
819: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 15:51:10.49 ID:vexZrfrp
>>818
÷2乙
820: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 15:59:20.32 ID:8OPW/Hl7
821: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 16:22:38.58 ID:yOvXSSzP
わろたwww
822: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 16:52:07.19 ID:F+tRXQhD
>>807
周りが何を言おうが、人を傷つけることは言っちゃダメだよ
あなたの周りの人が自分の仕事を悪く言われて平気でも、あなたの知らない全ての福祉職の人もそうだとは限らないよ

もしもそれを主張しないと人が傷つく以上に自分が傷つくならそれは仕方ないと思うけど
福祉職の人が底辺だっていう主張はあなたにとって
他人を傷つけてまで主張しなきゃいけないくらい大事な信念なの?
それを主張しないとあなたがあなたでいられなくなるくらいくらい大切なことなの?

見知らぬ人から嫌われてるだろって言われて傷ついて頭に来たのはわかるけど
自分も同じように他の見知らぬ誰かを傷つけたことはわかって


>>818>>819>>820
ワロタ
823: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 17:29:16.74 ID:hb8WtWtm
>>809
正反対の正直者が馬鹿を見る人かもよ。
それは損をする事でもあるし、悪くも取られる。
ゆえに卑下しておられるだけで、もともと厳格に社会を見れば真っ当。

>>807
ゆえに君はもっと自尊心が高くていいと思う。
824: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 17:41:26.34 ID:wBnlN8Po
>>807

社会的に底辺なのは福祉職じゃなくて

あなた自身だと思います
825: おさかなくわえた名無しさん 2012/08/26(日) 17:49:47.49 ID:ehlGQRth
>>824
だね

まあ、このすれにも>>817みたいな阿呆がいるが、軽くあしらわれたりもするし

807は介護職最底辺アピールして、なりたい人減らすネガキャンやりたいわけ?
最低だよ

引用元: ・友達をやめるとき 106

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
え、なんで報告者叩かれてんの?
ABCが嫌なやつって話なのに、こいつら歪んだ部分でしか戦えないのか?


2: 名無しのコメ民
何だこの流れ気持ち悪
無理矢理人を貶して楽しいのか、楽しんだろうな


3: 名無しのコメ民
報告者の言う通り、介護の人って底辺なのは間違いない。それは事実。他のもっと給与も地位も上の職に就けるならば、大多数の人がそっちを選ぶと思う。

でも報告者はそれを承知の上で介護職を選んで、誇りを持って従事してるんならいいと思うけど。


4: 名無しのコメ民
>>1
本人乙www


5: 名無しのコメ民
誰でも良いから叩きたいだけの異常者の吹きだまりスレに
投下した報告者が無残だな。


6: 名無しのコメ民
介護職してたけど一度も底辺だなんて思わなかったし、周りから大変だね、凄いねは言われた事有るけど、汚れ仕事とか言われた事も思ったこともないよ。ただ、患者さんから感謝とかされる事はあまりなかったし、たまに暴言はかれたり、靴履かせてる時に蹴ってきたりするから、働く前と働いた後のギャップが凄かったのかもね、この人。


7: 名無しのコメ民
みんは負けず嫌いだなw


8: 名無しのコメ民
報告者も含め全員クズにしか見えないけど
嫌ならさっさと縁きればいいのに僻みじゃないだのグチグチと
報告者は三人から見下されて軽んじられてる様だけど報告者自身も三人を見下してることによって成り立ってる関係って感じ


9: 名無しのコメ民
報告者はちょっとあれだが自覚してるから叩く要素は薄い

この時のスレはなんか煽り厨が多い時だったんだよな、御愁傷様


10: 名無しのコメ民
みんな誰かを叩いて、見下したいんだろうな
欄でもときどき無駄に攻撃的な人いるし


11: 名無しのコメ民
何が何でも叩きたいんだろうな。報告者に言いたいことがあっても言い方があるだろ。報告者は愚痴も兼ねてたのに、こんな言い方されたらほとほと嫌になる。腐れ縁になればなるほど切り辛いよな。お疲れ様。


12: 名無しのコメ民
報告者は可愛げが無いって言われるタイプなんだろう
書き込みに悲しみの感情表現が混じってれば叩かれなかった気がする


13: 名無しのコメ民
結局、類は友を呼ぶってことでしょ。
報告者とお友達はとてもお似合いにしか見えないんだけど。


14: 名無しのコメ民
報告者がいいと変わるとかはもうどうでもいい

俺はただ>>817-820でクソワロタ

それだけ