254:名無しさん@HOME2013/02/01(金) 14:29:43.65 0
もう5年以上前になるけど、実の弟が逮捕されたこと。
友達と子連れでファミレスでランチしてたときに、夫から「お前の弟何歳だったっけ?」と電話があり、なんで急に?と思いつつ答えると興奮気味に、
「逮捕されたぞ!!」と言われた。
公務員だからお昼のニュースで名前が出たらしい。
一気に修羅場に包まれた。
料理の味もわからなくなるくらいに。
というより、そんな衝撃的なことなら「落ち着いて聞いてくれ」くらいのワンクッションはあってもいいと思うぞ、夫。
今でも名前と罪名で検索すると出てくる。
その頃にはすでに実家とは絶縁していたとはいえ、あまりに利己的な犯行だったので、怪我がなかったとしてもお相手の方には大変申し訳ないです。

停職処分になりつつも去年公務員の強みでか立派なマンションを購入し、たまたま見つけた本人のSNSの記事で、さも自分は震災のときに活躍しましたよ、という昔から変わってない高飛車な態度に、ひとり思い出し修羅場。
256: 名無しさん@HOME 2013/02/01(金) 14:32:04.03 0
>>254
自分の事を考える前に、夫がそのニュースに接したときの衝撃を
おもんぱかれない時点で、貴方も弟と同じ精神世界に近い住人
257: 名無しさん@HOME 2013/02/01(金) 14:37:05.07 0
>>256
いいがかりすぐるw
259: 名無しさん@HOME 2013/02/01(金) 14:43:03.52 0
>>254

ネットカフェから「昔を思い出せよ、図に乗るんじゃねェ!」
と書きこんだら?
260: 名無しさん@HOME 2013/02/01(金) 14:45:35.85 0
関わったら負け

引用元: ・今までにあった最大の修羅場 £74

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
すげぇ言いがかりを見た気がする


2: 名無しのコメ民
旦那が汗水垂らして毎日働いているのに旦那の金でママ友とランチしている馬鹿だから実の弟が逮捕されそれを伝えた旦那に怒れるんだろうな


3: 名無しのコメ民
停職処分食らってる段階で出世コースからは外れただろうから、
SNSくらいでしか相手にされなくなってるんだろうね。


4: 名無しのコメ民
専業とは書いてないわけだけど、あなたは男様?旦那様?

別に報告者は怒ったわけでもないと思うよ。


5: 名無しのコメ民
4だけどごめん訂正、上のは2。


6: 名無しのコメ民
言いがかりの凄さに草不可避


7: 名無しのコメ民
言いがかりがこの記事のメインだったのか


8: 名無しのコメ民

いつの時代の人間だよいつならランチしても良いんだよ?てか、どこに食いついてんだよ


9: 名無しのコメ民
精神世界(笑)


10: 名無しのコメ民
言いがかりとゲスパーはあそこの名物だし
いや無くなるならひれに越したことはないけどさ


11: 名無しのコメ民

勝手な理屈でキジョ叩きしたいなら気団に帰れ。


12: 名無しのコメ民
この人知ってるかも
K県の人ではないだろうか
職場のおばちゃんたちが噂してた地元人っぽい


13: 名無しのコメ民
報告者が専業とは書いていない、もっと言うなら夫が働いているとも書いてないわな
欄でまでいいがかりつける流れに沿わなくていいのにw


14: 名無しのコメ民
米8
だいたい午前11から14時にかけてだね
でないとブレックファストかディナーになっちゃう


15: 名無しのコメ民
公務員の事件なんて溢れてるってのに
心当たりのある人がいるってのはすげーわ
震災時に活躍したって記述だって、絞りきれない
こうやって嘘の噂ってのは作られたりするんだろうな


16: 名無しのコメ民
なんで誰も「おもんぱかる」には反応しないの
したら負けなの


17: 名無しのコメ民
ドット潰れ気味だし、ぱとばって見難いよ?
流し読みしてれば気付かない
携帯やスマホだったら気付くかもだけど


18: 名無しのコメ民
男はどうして女の言動から何がなんでも落ち度を探したがるのか
劣ってますのお


19: 名無しのコメ民
12
似たような事件はどこでもあるんだな
俺はF県I市の市職員が起こした事件と思ったわ


20: 名無しのコメ民
つーか、実名報道されるような事件起こしても、公務員ってクビにならんのかよ?


21: 名無しのコメ民
「おもんぱかる」「おもんばかる」どっちも正解。
辞書には「ぱ」が主で「ば」が従な書き方されてたりするし。


22: 名無しのコメ民
四回転半ひねりジェットストリーム言いがかり


23: 名無しのコメ民
言いがかりっぽくはあるけど、
夫姻族、一方的なとばっちり
報告者血縁、実の弟
だからなあ〜。
「夫に申し訳ない」とか一言も出てこないで、ワンクッション入れろって図々しいな。


24: 名無しのコメ民
自己中は女の華だろ
あ、これ言いがかりね

世の中、成人越えたら老若男女関係なく同じ基準で見ればいいのにね、誰も困らないはずなのに
言いがかりするやつとかどうにかしないと、俺とかお前とか


25: 名無しのコメ民
今 初めて おもんぱかる って言葉を学んだ。
ありがとう。


26: 名無しのコメ民
これが絶縁していても夫親族のやらかしだったら、鬼女のは「そんな夫いる?将来どんなとばっちり食らうか分からないから、財産と慰謝料もらって離婚した方がいいよ!」ばかりだろうな。

もちろん、これは言いがかりです。


27: 名無しのコメ民
18
いやいや、>女の言動から何がなんでも落ち度を探したがるのか
は女の方が大得意じゃない

だからトメコトメの「嫁イビリ」なんて
男からは信じられない嫌がらせ行為が世の中に蔓延しているんだよ



28: 名無しのコメ民
米27
そうだよね
いじめ殺人とかで相手を嬲り殺したりする性別からすると
相手の言動から落ち度を探して言葉でいじめたり
精神的にチクチクやる行為なんて物足りなくて信じられないよね!!


29: 名無しのコメ民
GHQが作った公務員法のせいで公務員は本人が承諾しないと解雇できないからなぁ
厳密に言えば解雇はできるんだけど、解雇された本人が不服申し立てを行って解雇を命じた人事権者立会いの審議会の設置を求めると国や自治体は速やかに審議会を開かないといけない。
そしてその審議会を解雇された本人が納得するまで繰り返し開かなければならない。
極端なことをいうと国家公務員の場合だと省庁の担当大臣を立ち合わせて口頭による解雇理由の説明を解雇された本人が納得するまで年に何十回も行わせることもできる。
だから処分を受けた本人が本当に反省していないと解雇を受け入れるはずもなく、何十回も審議会を開かせられたら公務に支障が出るから昇進させずに雇い続けることになる。


30: 名無しのコメ民
28
馬鹿だなぁ、そういう批判をしたければ嫁イビリと同程度の頻度の落ち度を持ってこなきゃ駄目だよ


31: 名無しのコメ民
パワハラとかアカハラとかドクハラとか、
基本的に攻撃性が高いのは男の(ホルモンの)特徴なんですけどね・・・・


32: 名無しのコメ民
30宛ね


33: 名無しのコメ民
26
妄想乙
普段どれだけ虐げられてるか知らないけど、庇ってくれる女性と結婚できればいいね


35: 名無しのコメ民
というか絶縁した上に悪口を書くぐらい仲の悪い弟の逮捕ニュースを
伝えるのに気を利かせろというのはちょっと変だよね。Sなの?


36: 名無しのコメ民
こういう時って「ニュース見たか?」が第一声かと思ってた。
自分の知ってる人が逮捕された時、実名年齢情況的にその人だとはわかっててもなんか信じられなくて共通の知人に確認のメールしちゃったなあ。


37: 名無しのコメ民
旦那だって軽くパニくってただろうに
わざわざ知らせてくれたのに言い方に文句つけるのは確かにどうかと思う


38: 名無しのコメ民
というか普通に旦那の方がビックリするよね
ワンクッション置いたら置いたで「楽しんでるの?」と訊かれそうだし
率直に話す以外に無いんじゃ?


39: 名無しのコメ民
18,27,28,30,31,32
目糞鼻糞のちり紙上の闘いを御覧下さい。


40: 名無しのコメ民
21
そうなんだ。
私、中学で「おもんぱかる」って習った時、
ずっと「おもんばかる」だと思ってたから衝撃だったんだよね。
「おもんばかる」でも間違いじゃないんだ。
知らなかったよ。ありがとう。


41: 名無しのコメ民
因みにauの携帯では「おもんばかる」が変換出来なくて「おもんぱかる慮る」でスムーズに変換出来るよ。


42: 名無しのコメ民
正直私も256っぽい印象を一瞬持っちゃったけどな~

というかこの件で女だから男だからのたたき合戦してる奴ら、バカじゃないの?


43: 名無しのコメ民
慮るは「おもい」を「はかる」からなので、「は」が「ぱ」になっても「ば」になっても無問題。
始まりは「は」だからということを心に留めておけば大丈夫。


44: 名無しのコメ民
俺ならもっと良いもん食いなよって嫁に言うけど
たかがファミレスで昼飯食うことすらも女叩きのネタなのか・・・
2はそれ以下の昼飯しか食えてないんだろうな
なんだか切なくなったよ気の毒に・・・


45: 名無しのコメ民
「落ち着いて聞いてくれ」くらいのワンクッションはあってもいいと思うぞ、夫。

なんて言うんだから、批判・言いがかりされてもおかしくない


46: 名無しのコメ民
23に同意だ。
完全にとばっちりを受けた被害者でしかない旦那に対して一切配慮もしないくせに、なんでコイツは自分だけが一方的に配慮を要求できると思い上がってるんだ?
というか、自分は旦那に対して配慮する必要がないと思っているなら、それは最初から旦那を見下しているクソ嫁以外の何者でもないだろ。


47: 名無しのコメ民
>>14
何なんだ、お前はwwwwww
無駄な豆知識増えちゃったじゃんよw


48: 名無しのコメ民
解雇され無職になって自暴自棄に日中街中をウロウロされて
新たな事件を起こされても怖いからずっと雇い続けてもらって
二度と犯罪を起こさないようにしてほしいと思っている人間は
少数なのかな>停職処分後退職しないのか


49: 名無しのコメ民
ニートを養ってる親と同じ考えやな
犯罪起こされるより自分らで養ったほうがマシということ


50: 名無しのコメ民
2
文盲+馬鹿。


51: 名無しのコメ民
ほんとひでえ言いがかりだなw


52: 名無しのコメ民
慮る
おもんぱかるが正解だと思ってた
ばかるも有りなのは知らんかったので、欄読んでもよかったと思いました。


53: 名無しのコメ民
男の悪さの方が酷いんだから女が何しても叩くなー!と喚いてる方々は
同性から精神的に痛め付けられて心を病んだ女性に謝ってきてね