606: 2022/02/26(土) 23:43:54.99 ID:r+wbERZ3
愚痴。もうすぐ3歳になる娘と夫について。
娘が手を繋いで歩くのもトイレに連れて行くのも寝かしつけるのも「ママじゃないとイヤー!!」と泣く。
それに対して私は「パパがイヤな訳じゃないんだよね」「でもあんまりイヤイヤ言うとパパも悲しくなっちゃうよ」とフォローしていたのだけど、夫が娘にキレるようになってしまった。
娘の「ママじゃなきゃイヤー!」が始まると、「わが我儘を言うな!」「もう絶対に遊んであげない!」「おやつ無しにするからな!」など
泣いて嫌がる娘に無理矢理言うことを聞かすのも可哀想だし、夫がとても大人気なく感じてすごいイライラしてしまう。
イライラしてそのまま、「ママの方がいいって泣いてしまうのは、娘の問題じゃなくて貴方の普段の関わり方の問題だから怒るのは違う」と伝えたらめちゃくちゃ不機嫌になって口も聞かずにふて寝した夫。
こっちもそんな態度を取られたらますますストレスを感じてしまうし、もうどうしたらいいんだ……
娘が手を繋いで歩くのもトイレに連れて行くのも寝かしつけるのも「ママじゃないとイヤー!!」と泣く。
それに対して私は「パパがイヤな訳じゃないんだよね」「でもあんまりイヤイヤ言うとパパも悲しくなっちゃうよ」とフォローしていたのだけど、夫が娘にキレるようになってしまった。
娘の「ママじゃなきゃイヤー!」が始まると、「わが我儘を言うな!」「もう絶対に遊んであげない!」「おやつ無しにするからな!」など
泣いて嫌がる娘に無理矢理言うことを聞かすのも可哀想だし、夫がとても大人気なく感じてすごいイライラしてしまう。
イライラしてそのまま、「ママの方がいいって泣いてしまうのは、娘の問題じゃなくて貴方の普段の関わり方の問題だから怒るのは違う」と伝えたらめちゃくちゃ不機嫌になって口も聞かずにふて寝した夫。
こっちもそんな態度を取られたらますますストレスを感じてしまうし、もうどうしたらいいんだ……
610: 2022/02/27(日) 02:52:01.17 ID:5b4wN0N1
>>606
これ実際言われるとすごい腹立つからわかる
3歳だし嫌いなわけじゃないのもわかるけど、うぜーなって思っちゃうよ
買い物で嫁がトイレ行くからとカート押すの代わった時、外食で隣に座る時にこれやられて本当に嫌だった
うちの奥さんは子供の機嫌見て俺で大丈夫そうな時以外は全部やってくれたから助かった
これ実際言われるとすごい腹立つからわかる
3歳だし嫌いなわけじゃないのもわかるけど、うぜーなって思っちゃうよ
買い物で嫁がトイレ行くからとカート押すの代わった時、外食で隣に座る時にこれやられて本当に嫌だった
うちの奥さんは子供の機嫌見て俺で大丈夫そうな時以外は全部やってくれたから助かった
611: 2022/02/27(日) 03:20:03.78 ID:Jt8Zayix
>>606
どこの子供も大半はそうだし、普段の関わり方っていうより子供の本能に近い気がする
旦那さんを責めるつもりが無かったのならその言い方すると余計ふてくされるだろうよ
とは言えイラついておやつ無しだの遊んであげないなどと言う旦那さんキッズぽすぎるし確かに関わり方も問題ありそうだね
どこの子供も大半はそうだし、普段の関わり方っていうより子供の本能に近い気がする
旦那さんを責めるつもりが無かったのならその言い方すると余計ふてくされるだろうよ
とは言えイラついておやつ無しだの遊んであげないなどと言う旦那さんキッズぽすぎるし確かに関わり方も問題ありそうだね
612: 2022/02/27(日) 07:34:55.82 ID:pS0rm3Bg
>>606
遠い子育て振り返り中…
確かにそんな時期もあったかも。
パパ、切ないな。
私の場合、、、
「じゃぁママがパパにオヤツ食べさせてもらおー。ぱぱぁ抱っこー(o^^o)パパはママのパパだもん」とか言うと娘が「違う、パパは○○のパパ!」ってパパを取り合う風に持っていった気がする。
パパにしがみついて離れなくなる娘を見て(どーぞどーぞ)って思ってたww
ママとしか風呂入らんとか、ママとしか寝ないとか…やっぱパパにも子育て参加さてもらわないとね。
パパにちょっと預けて美容室へとか出来なくると困る。
3歳、、大変な時期だけど1番可愛かった時期でもあるなぁ。
遠い子育て振り返り中…
確かにそんな時期もあったかも。
パパ、切ないな。
私の場合、、、
「じゃぁママがパパにオヤツ食べさせてもらおー。ぱぱぁ抱っこー(o^^o)パパはママのパパだもん」とか言うと娘が「違う、パパは○○のパパ!」ってパパを取り合う風に持っていった気がする。
パパにしがみついて離れなくなる娘を見て(どーぞどーぞ)って思ってたww
ママとしか風呂入らんとか、ママとしか寝ないとか…やっぱパパにも子育て参加さてもらわないとね。
パパにちょっと預けて美容室へとか出来なくると困る。
3歳、、大変な時期だけど1番可愛かった時期でもあるなぁ。
613: 2022/02/27(日) 08:07:07.54 ID:vzf1l1m8
>>606
娘への関わり方もあるから間違えていないと思うが伝え方が旦那へのダメ出しだからそりゃ旦那もヘソ曲げる
上手い奥さんをみていると旦那への接し方も子育ても一緒で自己肯定感の上がる声かけをしている
娘への関わり方もあるから間違えていないと思うが伝え方が旦那へのダメ出しだからそりゃ旦那もヘソ曲げる
上手い奥さんをみていると旦那への接し方も子育ても一緒で自己肯定感の上がる声かけをしている
614: 2022/02/27(日) 08:18:50.54 ID:hP0+crrE
>>606
こういう愚痴で毎回思うけど、なんで産む前だとか余裕があるときに子育ての方針について話し合わなかったんだろう
子どもが生まれたら父親として進化するだろう、って勝手に期待してただけ?
3歳児が「ママがいいー!」って言うんだからとりあえずママといたらいいじゃんwあなただって3歳児の自分とか覚えてないんだから、言いなりになっても別に大丈夫でしょ
あなたの旦那さんだって娘が我儘に育つかも、って思って厳し目に父親らしく接したつもりが駄目出しされたらそら腹立つわ
普段から夫に対する接し方や関わり方も考え直したほうがいいと思う
こういう人って「子どもを妊娠して産んだのは私だから」って内心でマウントとってそう
こういう愚痴で毎回思うけど、なんで産む前だとか余裕があるときに子育ての方針について話し合わなかったんだろう
子どもが生まれたら父親として進化するだろう、って勝手に期待してただけ?
3歳児が「ママがいいー!」って言うんだからとりあえずママといたらいいじゃんwあなただって3歳児の自分とか覚えてないんだから、言いなりになっても別に大丈夫でしょ
あなたの旦那さんだって娘が我儘に育つかも、って思って厳し目に父親らしく接したつもりが駄目出しされたらそら腹立つわ
普段から夫に対する接し方や関わり方も考え直したほうがいいと思う
こういう人って「子どもを妊娠して産んだのは私だから」って内心でマウントとってそう
615: 2022/02/27(日) 09:00:17.81 ID:OdI+ZyP2
そう?そんなに606の人悪い?
旦那さんも少しは不機嫌になるにしても
しばらくしたら態度をあらためてくれることを祈るしかないな
信じて待つのが吉かなと
どうも女から指摘されて素直に指示に従う男の方が少ないように思う
表向きはともかくとして
まあ私は未婚なので悪しからず
旦那さんも少しは不機嫌になるにしても
しばらくしたら態度をあらためてくれることを祈るしかないな
信じて待つのが吉かなと
どうも女から指摘されて素直に指示に従う男の方が少ないように思う
表向きはともかくとして
まあ私は未婚なので悪しからず
619: 2022/02/27(日) 09:40:01.80 ID:kJUCBpdF
全て606の主観で書かれていて606の旦那が娘が我儘に育つ事を危惧して厳しめに接しているなんて一言も書いてないのに何が見えてるんだ……
愚痴に対して賛同もなしに批判するの愚痴聞くの下手なんだな、なんで愚痴に絡みに行っちゃうのかな、って不思議に思うわ
>>606
606さんも旦那さんもお疲れ様です、うまい対処法がわからなくて大変でしたね
ここより育児板を利用する方が多分精神衛生上良いと思います
愚痴に対して賛同もなしに批判するの愚痴聞くの下手なんだな、なんで愚痴に絡みに行っちゃうのかな、って不思議に思うわ
>>606
606さんも旦那さんもお疲れ様です、うまい対処法がわからなくて大変でしたね
ここより育児板を利用する方が多分精神衛生上良いと思います
620: 2022/02/27(日) 09:44:51.16 ID:jxKH16gr
>>614
この人が一番ヤバイ
この人が一番ヤバイ
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1644382336
- 身寄りのない女性と交際し結婚した知人。だが、飲み会の時に知人が「嫁子は帰る場所がないんだから何したって平気!」等と言い出して・・
- 婚活で知り合った人とテーパマークへ行く事になった時、「私服を着てきて」と言った私。だが、相手が「本当にセンスないけどいい?」と聞いてきて・・
- 『女子生徒は真っ先に教室の奥に!男子は掃除用具や机で入口をふさいで!』と大声で叫んだ先生。担任が『どうしたんですか?』と聞いたら・・・
- 居酒屋で意気投合した初対面の男2人を自分のアパートに誘った後輩のA子。翌日の昼過ぎにA子が目を覚ますと、部屋の中がとんでもないことになってた
- 『大変だ!娘(俺の嫁)が交通事故に遭った!すぐに来てくれ!』と連絡してきた義父。単身赴任先から慌てて帰ってきたら・・・
- 文化祭の時、突然若い女性に頭を殴られた私。「教師のくせに、教え子に何したか言ってみろ!」と私の髪を掴んで顔を覗き見た時、女性が・・
- ショッピングモールで部下に会った時、「おいてめえ!何のうのうと生きてんだよw」等と言って部下の腹に蹴りを入れた父。相手の奥さんや私の母が悲鳴を上げて止めようとしたら・・・
- 出張先のアメリカでくも膜下出血で倒れて緊急手術をしたアラフィフのリーマン。手術はうまくいき回復したが、しばらくリハビリ入院する事になった。だが、また倒れて・・
- 不倫してる父が『本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい』と言った後、ウチから追い出された母と私。だが、母がある事を言い出して・・
- 『佐藤総一郎さーん、佐藤ジュリエルさーん!』と病院の待合室で呼んだ病院のスタッフ。『うわー娘さんに華々しい名前つけたなぁ・・』って何気なくそっちを見たら・・
- 『A、誕生日おめでとう!俺たちからプレゼント!3000円割り勘して買ったんだぜ!』と言った友人B達。Aが『えーまじでー?ありがとー。なになにー?』と聞いたら・・・
- 家で読書中、『うっうぅ~んvv ○○くぅぅ~~んvv あっう~ん』等と言う声を聞いた私。「え!何何!?」と戸惑った後、ある事に気づいて・・・
- 長姉の赤ちゃんを抱っこしたがらない次姉が「生まれた瞬間から犯罪者の子供とか可哀想」と言った。長姉が「あれは犯罪じゃなあああああああい!」と叫んで・・・
- 『僕ね、30歳。じゅうぶん範囲内だから』と小6の娘の友達Aちゃんに言った義弟。私が『ごめんね今日は終わり!娘、Aちゃんをおうちに送って行ってあげて』とさえぎったら・・
- アルコールに弱い体質なので、酒の席はソフトドリンクでしのいできた私。友達とケーキ屋に行った時、うっかりかなり強いブランデーが入ってるケーキを食べたら・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
- 身寄りのない女性と交際し結婚した知人。だが、飲み会の時に知人が「嫁子は帰る場所がないんだから何したって平気!」等と言い出して・・
- 婚活で知り合った人とテーパマークへ行く事になった時、「私服を着てきて」と言った私。だが、相手が「本当にセンスないけどいい?」と聞いてきて・・
- 『女子生徒は真っ先に教室の奥に!男子は掃除用具や机で入口をふさいで!』と大声で叫んだ先生。担任が『どうしたんですか?』と聞いたら・・・
- 居酒屋で意気投合した初対面の男2人を自分のアパートに誘った後輩のA子。翌日の昼過ぎにA子が目を覚ますと、部屋の中がとんでもないことになってた
- 『大変だ!娘(俺の嫁)が交通事故に遭った!すぐに来てくれ!』と連絡してきた義父。単身赴任先から慌てて帰ってきたら・・・
- 文化祭の時、突然若い女性に頭を殴られた私。「教師のくせに、教え子に何したか言ってみろ!」と私の髪を掴んで顔を覗き見た時、女性が・・
- ショッピングモールで部下に会った時、「おいてめえ!何のうのうと生きてんだよw」等と言って部下の腹に蹴りを入れた父。相手の奥さんや私の母が悲鳴を上げて止めようとしたら・・・
- 出張先のアメリカでくも膜下出血で倒れて緊急手術をしたアラフィフのリーマン。手術はうまくいき回復したが、しばらくリハビリ入院する事になった。だが、また倒れて・・
- 不倫してる父が『本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい』と言った後、ウチから追い出された母と私。だが、母がある事を言い出して・・
- 『佐藤総一郎さーん、佐藤ジュリエルさーん!』と病院の待合室で呼んだ病院のスタッフ。『うわー娘さんに華々しい名前つけたなぁ・・』って何気なくそっちを見たら・・
- 『A、誕生日おめでとう!俺たちからプレゼント!3000円割り勘して買ったんだぜ!』と言った友人B達。Aが『えーまじでー?ありがとー。なになにー?』と聞いたら・・・
- 家で読書中、『うっうぅ~んvv ○○くぅぅ~~んvv あっう~ん』等と言う声を聞いた私。「え!何何!?」と戸惑った後、ある事に気づいて・・・
- 長姉の赤ちゃんを抱っこしたがらない次姉が「生まれた瞬間から犯罪者の子供とか可哀想」と言った。長姉が「あれは犯罪じゃなあああああああい!」と叫んで・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする