


440: 2016/04/15(金)15:55:43 ID:CDE
住んでるところの燃えるごみは戸別回収で、燃えるゴミの日は近隣の人たちは
自分の家の前にごみを出してる
最近、お隣さんのゴミ置き定位置に誰かがゴミを出すようになった
指定のごみ袋に入ってはいるが、中身はペットボトルやコンビニなどの弁当の容器で
それはゴミ分別のルールで燃えるゴミとして出してはいけないもの
ゴミ袋の口がしばってないから、周囲に中身が散乱してることもある
さらにゴミの日以外の日もにおかれていることもある
お隣さんの2軒隣が集合住宅で、燃えるゴミの日にはそこの駐車場の
出入り口付近にゴミが山積みになる
ゴミ分別をやりたくない人がゴミ出しをするんなら、こういうところに
出しそうな気がするんだけど、そこにださずに一軒しかゴミを置かない場所に
置く理由がわからん
ただ、この件で一番もやもやっとした気分になったのは、ペットボトルやプラスチックの
弁当容器の入ったごみ袋が普通に燃えるゴミとしてゴミ回収されて行くこと
役所に聞いたら、ゴミ収集車に回収されなかったら役所の人がとりにいくと言ってたんだけど
毎回きちんと回収されて行く
これなら、分別する必要ってあるのかと思ってしまう
なんだかなぁ
自分の家の前にごみを出してる
最近、お隣さんのゴミ置き定位置に誰かがゴミを出すようになった
指定のごみ袋に入ってはいるが、中身はペットボトルやコンビニなどの弁当の容器で
それはゴミ分別のルールで燃えるゴミとして出してはいけないもの
ゴミ袋の口がしばってないから、周囲に中身が散乱してることもある
さらにゴミの日以外の日もにおかれていることもある
お隣さんの2軒隣が集合住宅で、燃えるゴミの日にはそこの駐車場の
出入り口付近にゴミが山積みになる
ゴミ分別をやりたくない人がゴミ出しをするんなら、こういうところに
出しそうな気がするんだけど、そこにださずに一軒しかゴミを置かない場所に
置く理由がわからん
ただ、この件で一番もやもやっとした気分になったのは、ペットボトルやプラスチックの
弁当容器の入ったごみ袋が普通に燃えるゴミとしてゴミ回収されて行くこと
役所に聞いたら、ゴミ収集車に回収されなかったら役所の人がとりにいくと言ってたんだけど
毎回きちんと回収されて行く
これなら、分別する必要ってあるのかと思ってしまう
なんだかなぁ
441: 2016/04/15(金)16:16:48 ID:BOd
うちもペットボトルやお弁当の容器は出せないんだけど
その理由は、プラを入れると高温になりすぎるから、うちの市の焼却炉が傷むということらしい
でも実際は水を切ってない生ごみなんかも多くてなかなか燃えない
だから燃料を混ぜてるらしい
もしそういう理由での分別なら、多少のプラなら燃料になるので問題ないみたい
その理由は、プラを入れると高温になりすぎるから、うちの市の焼却炉が傷むということらしい
でも実際は水を切ってない生ごみなんかも多くてなかなか燃えない
だから燃料を混ぜてるらしい
もしそういう理由での分別なら、多少のプラなら燃料になるので問題ないみたい
442: 2016/04/15(金)16:18:08 ID:BOd
ちなみに、最新の焼却炉は高温にも耐えられるようにできてるそう
443: 2016/04/15(金)16:22:30 ID:kSq
>>440
あーわかる。
家の辺りは最近半透明のゴミ袋になったんだよね。
でも気づいてないのか古い袋が残っているからか、収取場所に黒のゴミ袋が1~2個出されてる。
収集車は集めずに「半透明じゃないと収集しないよ」って書いたメモを貼って残していく。
じゃあ、このゴミ袋はどうなるの?
ルールを守らずにゴミ出しする人が、置いてかれちゃった…と家に持って帰るとも思えないし
ゴミ当番の人が持って帰って袋を入れ替えるなんてまっぴらだし。
かといって、>>440さんとこのように収集されたらそれはそれでもやもやするし。
でも置いていかれたらずーっとほったらかしなの?ともやもやのループ。
でも気づいたらいつの間にかなくなっている。
あのゴミ袋、どこへ行ったんだろう…
あーわかる。
家の辺りは最近半透明のゴミ袋になったんだよね。
でも気づいてないのか古い袋が残っているからか、収取場所に黒のゴミ袋が1~2個出されてる。
収集車は集めずに「半透明じゃないと収集しないよ」って書いたメモを貼って残していく。
じゃあ、このゴミ袋はどうなるの?
ルールを守らずにゴミ出しする人が、置いてかれちゃった…と家に持って帰るとも思えないし
ゴミ当番の人が持って帰って袋を入れ替えるなんてまっぴらだし。
かといって、>>440さんとこのように収集されたらそれはそれでもやもやするし。
でも置いていかれたらずーっとほったらかしなの?ともやもやのループ。
でも気づいたらいつの間にかなくなっている。
あのゴミ袋、どこへ行ったんだろう…
444: 2016/04/16(土)11:00:10 ID:31j
>>440
うちのところも燃えるゴミにいれたプラスチックは回収してくれるよ。
原料は石油でよく燃えるから問題はないみたい。
ダイオキシンとかも、焼却炉が進歩したからかなり問題がなくなったようだよ。
ただ、分別をするのはうちの市はリサイクルしているから。
なんか、大型のプラスチック容器(コンテナ?)的なものをリサイクルして作っているようだ。
だから新聞や雑誌を古紙回収にだすか、燃やしてしまうかの違いくらいに認識してるよ。
うちのところも燃えるゴミにいれたプラスチックは回収してくれるよ。
原料は石油でよく燃えるから問題はないみたい。
ダイオキシンとかも、焼却炉が進歩したからかなり問題がなくなったようだよ。
ただ、分別をするのはうちの市はリサイクルしているから。
なんか、大型のプラスチック容器(コンテナ?)的なものをリサイクルして作っているようだ。
だから新聞や雑誌を古紙回収にだすか、燃やしてしまうかの違いくらいに認識してるよ。
445: 2016/04/16(土)13:28:22 ID:Un5
うちの方はプラスチック専用の指定袋があって回収日も指定。
だけど、ドレッシングとかで汚れた容器は入れないでくれ、燃えるゴミに出してくれってことになってる。
コンビニ弁当の容器とか、プラ専用で出そうと思うと洗剤で洗わなきゃいけないので
燃えるゴミの方に入れてるわ。
ゴミ分別のルールって、どうにか全国統一してもらえないものなのかね。
自治体によって事情が違うから無理なんだろうけど、転勤族だといちいち覚えるの正直面倒w
今まで住んでた所は全部、燃えるゴミ指定袋の文字は赤で燃えないゴミは青だったのに今回は逆なんだよね。
燃えるゴミが青w
慣れるのにずいぶんかかってしまった私はあんぽんたん。
だけど、ドレッシングとかで汚れた容器は入れないでくれ、燃えるゴミに出してくれってことになってる。
コンビニ弁当の容器とか、プラ専用で出そうと思うと洗剤で洗わなきゃいけないので
燃えるゴミの方に入れてるわ。
ゴミ分別のルールって、どうにか全国統一してもらえないものなのかね。
自治体によって事情が違うから無理なんだろうけど、転勤族だといちいち覚えるの正直面倒w
今まで住んでた所は全部、燃えるゴミ指定袋の文字は赤で燃えないゴミは青だったのに今回は逆なんだよね。
燃えるゴミが青w
慣れるのにずいぶんかかってしまった私はあんぽんたん。
446: 2016/04/16(土)13:58:53 ID:fpR
分別が覚えられない転勤族のために全国統一しろなんて無理すぎでしょ
448: 2016/04/16(土)14:03:54 ID:u74
弁当用の小さなマヨネーズの小袋でさえ、中身を洗ってプラゴミに出させる自治体があったよー
同じ自治体であっても、市街地の回収は緩めで遠方の住民には厳しい分別させてるところもある。
これは、回収担当の民間業者による差だと思うが。
同じ自治体であっても、市街地の回収は緩めで遠方の住民には厳しい分別させてるところもある。
これは、回収担当の民間業者による差だと思うが。
引用元: http://2chspa.com/thread/ms/1458763116


- 身寄りのない女性と交際し結婚した知人。だが、飲み会の時に知人が「嫁子は帰る場所がないんだから何したって平気!」等と言い出して・・
- 婚活で知り合った人とテーパマークへ行く事になった時、「私服を着てきて」と言った私。だが、相手が「本当にセンスないけどいい?」と聞いてきて・・
- 『女子生徒は真っ先に教室の奥に!男子は掃除用具や机で入口をふさいで!』と大声で叫んだ先生。担任が『どうしたんですか?』と聞いたら・・・
- 居酒屋で意気投合した初対面の男2人を自分のアパートに誘った後輩のA子。翌日の昼過ぎにA子が目を覚ますと、部屋の中がとんでもないことになってた
- 『大変だ!娘(俺の嫁)が交通事故に遭った!すぐに来てくれ!』と連絡してきた義父。単身赴任先から慌てて帰ってきたら・・・
- 文化祭の時、突然若い女性に頭を殴られた私。「教師のくせに、教え子に何したか言ってみろ!」と私の髪を掴んで顔を覗き見た時、女性が・・
- ショッピングモールで部下に会った時、「おいてめえ!何のうのうと生きてんだよw」等と言って部下の腹に蹴りを入れた父。相手の奥さんや私の母が悲鳴を上げて止めようとしたら・・・
- 出張先のアメリカでくも膜下出血で倒れて緊急手術をしたアラフィフのリーマン。手術はうまくいき回復したが、しばらくリハビリ入院する事になった。だが、また倒れて・・
- 不倫してる父が『本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい』と言った後、ウチから追い出された母と私。だが、母がある事を言い出して・・
- 『佐藤総一郎さーん、佐藤ジュリエルさーん!』と病院の待合室で呼んだ病院のスタッフ。『うわー娘さんに華々しい名前つけたなぁ・・』って何気なくそっちを見たら・・
- 『A、誕生日おめでとう!俺たちからプレゼント!3000円割り勘して買ったんだぜ!』と言った友人B達。Aが『えーまじでー?ありがとー。なになにー?』と聞いたら・・・
- 家で読書中、『うっうぅ~んvv ○○くぅぅ~~んvv あっう~ん』等と言う声を聞いた私。「え!何何!?」と戸惑った後、ある事に気づいて・・・
- 長姉の赤ちゃんを抱っこしたがらない次姉が「生まれた瞬間から犯罪者の子供とか可哀想」と言った。長姉が「あれは犯罪じゃなあああああああい!」と叫んで・・・
- 『僕ね、30歳。じゅうぶん範囲内だから』と小6の娘の友達Aちゃんに言った義弟。私が『ごめんね今日は終わり!娘、Aちゃんをおうちに送って行ってあげて』とさえぎったら・・
- アルコールに弱い体質なので、酒の席はソフトドリンクでしのいできた私。友達とケーキ屋に行った時、うっかりかなり強いブランデーが入ってるケーキを食べたら・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします


- 身寄りのない女性と交際し結婚した知人。だが、飲み会の時に知人が「嫁子は帰る場所がないんだから何したって平気!」等と言い出して・・
- 婚活で知り合った人とテーパマークへ行く事になった時、「私服を着てきて」と言った私。だが、相手が「本当にセンスないけどいい?」と聞いてきて・・
- 『女子生徒は真っ先に教室の奥に!男子は掃除用具や机で入口をふさいで!』と大声で叫んだ先生。担任が『どうしたんですか?』と聞いたら・・・
- 居酒屋で意気投合した初対面の男2人を自分のアパートに誘った後輩のA子。翌日の昼過ぎにA子が目を覚ますと、部屋の中がとんでもないことになってた
- 『大変だ!娘(俺の嫁)が交通事故に遭った!すぐに来てくれ!』と連絡してきた義父。単身赴任先から慌てて帰ってきたら・・・
- 文化祭の時、突然若い女性に頭を殴られた私。「教師のくせに、教え子に何したか言ってみろ!」と私の髪を掴んで顔を覗き見た時、女性が・・
- ショッピングモールで部下に会った時、「おいてめえ!何のうのうと生きてんだよw」等と言って部下の腹に蹴りを入れた父。相手の奥さんや私の母が悲鳴を上げて止めようとしたら・・・
- 出張先のアメリカでくも膜下出血で倒れて緊急手術をしたアラフィフのリーマン。手術はうまくいき回復したが、しばらくリハビリ入院する事になった。だが、また倒れて・・
- 不倫してる父が『本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい』と言った後、ウチから追い出された母と私。だが、母がある事を言い出して・・
- 『佐藤総一郎さーん、佐藤ジュリエルさーん!』と病院の待合室で呼んだ病院のスタッフ。『うわー娘さんに華々しい名前つけたなぁ・・』って何気なくそっちを見たら・・
- 『A、誕生日おめでとう!俺たちからプレゼント!3000円割り勘して買ったんだぜ!』と言った友人B達。Aが『えーまじでー?ありがとー。なになにー?』と聞いたら・・・
- 家で読書中、『うっうぅ~んvv ○○くぅぅ~~んvv あっう~ん』等と言う声を聞いた私。「え!何何!?」と戸惑った後、ある事に気づいて・・・
- 長姉の赤ちゃんを抱っこしたがらない次姉が「生まれた瞬間から犯罪者の子供とか可哀想」と言った。長姉が「あれは犯罪じゃなあああああああい!」と叫んで・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする