necchusyou_face_girl4

女性 本日のPICKUP

155: 2017/02/06(月)18:16:47 ID:uxK
義兄夫婦のご祝儀、うちのほうが結婚早かったけど
お祝いも何ももらってないから5万くらいでいいかなと思ってたら義父から
「お兄ちゃん夫婦のところは子どももいるし家も建てたからお金がない。
その上奥さんのほうの両親の希望で結婚式もやるんだから更にお金がない。なので、子どももいない、家も賃貸のお前らはご祝儀7万でもいいから出せ」
だとさ。気に入らん…

156: 2017/02/06(月)18:17:15 ID:uxK
改行おかしいかも、ごめん

157: 2017/02/06(月)19:17:05 ID:W9J
当然気に入らんだろうけど、嫁が口挟むと揉めるから旦那に抗議させた方がいい
旦那が言いくるめられて帰って来たら、長男教の家に嫁いだ因果と思い諦めて

出来婚ってことかな義兄
弟の結婚には祝儀出せない、自分は出来婚、充分な貯金ないけど家買った上に挙式、とかならスリーアウトで絶縁物件

158: 2017/02/06(月)19:40:22 ID:L3r
>>157
家のお金は義実家が出してる予感がする…

159: 2017/02/06(月)19:56:41 ID:uF1
>>155
今後、ずーっと搾取されるんだねー
大急ぎで双子・三つ子とかを作るか、遠方に逃げるか、嫁家に婿入りしちゃうとか・・・・

160: 2017/02/07(火)06:39:16 ID:yoP
妹夫婦は稼ぎか少ないけど、子供が生まれてからは実家から少々援助してもらってる
うちはしてもらってない(稼ぎは普通~ギリギリってかんじ?)
なんか…やりくりしてやっていけないことはないから別にいいはずなんだけど、世間もこんなもんだろうし
だけど兄弟で比較すると不満が…w
うちもちょーだいなんて言うほどやりくりできないわけでもないし、やりきりたいからいいのに、なぜか気持ちは不公平感が出てくる…w
なんだろねぇ…

引用元: http://2chspa.com/thread/ms/1484802896


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします