713: 2017/07/23(日)21:15:01 ID:lyn
ちょっと長くなるけど、何年越しの出来事なので許して。
夫にはあまり仲の良くない年子の兄がいる。
その義兄の奥さんが私を敵視してた。
敵視されるようなことをした覚えはないんだけど
夫に相談して原因知らないか聞いたら、一年あとに結婚した私たちの式の方が
華やかだったのが気に入らないようなことを一度だけ言われたことがったらしい。
普通は長男の方が華やかにするもので、次男は控えるものだと。
それが理由かどうかは分からないけど、こちらから無理して接触することはないから
常識的に対応してあとはほっとけって言われて、以来そうしてた。
どっちにしろ会う機会があるのは盆暮れGWと、親戚の結婚式や法事ぐらいだから
気にするのはやめようと思った。
でもこっちが気にしてないふうなのが余計に腹が立つのか
なんとか怒らせようとするかのような煽り方をしてきた。
例えば夫の従妹と話してて「今はイワタに住んでるの」って聞いて
咄嗟に「磐田」が出てこなかった。
なんか聞いたことあるような地名だけどどこだっけって思って「イワタってどこですか?」と聞いた。
「静岡の磐田。ジュビロ磐田の磐田だよ」って言われて
私はサッカーはよく知らないけどそれは聞いたことある!と思って
「ああ!あの磐田なんですね!」って感じでふたりの間では和やかな会話だったの。
それを聞いてたみたいで、あとで「磐田も知らないなんてやっぱり田舎もんやね」って笑われた。
「うん、でもこれで覚えたからもう大丈夫」って応じたらフンッ!って。
感じ悪い~と思ったけど、スルーを決め込んだ。
親戚にグラスを出すときに、私が数を間違えて11人いたのに10個のグラスを出して
足りなかったから急いでもうひとつ取りに行ったら、後ろからついてきて
「大学まで出てて数も数えられないのね。一体誰を忘れたんだかw」って言われたので
「自分を数えるの忘れてたわー恥ずかしっ!」って言ったら「馬鹿じゃないの?」って言われたから
「うん、馬鹿だよねーwww」って言ったらフンッ!って。
ひとつひとつはツマラナイことなんだけど、すべてそんな感じ。
本当は私だって腹が立ってるんだけど、とにかく同じ土俵には上がるまいと決めてた。
夫にはあまり仲の良くない年子の兄がいる。
その義兄の奥さんが私を敵視してた。
敵視されるようなことをした覚えはないんだけど
夫に相談して原因知らないか聞いたら、一年あとに結婚した私たちの式の方が
華やかだったのが気に入らないようなことを一度だけ言われたことがったらしい。
普通は長男の方が華やかにするもので、次男は控えるものだと。
それが理由かどうかは分からないけど、こちらから無理して接触することはないから
常識的に対応してあとはほっとけって言われて、以来そうしてた。
どっちにしろ会う機会があるのは盆暮れGWと、親戚の結婚式や法事ぐらいだから
気にするのはやめようと思った。
でもこっちが気にしてないふうなのが余計に腹が立つのか
なんとか怒らせようとするかのような煽り方をしてきた。
例えば夫の従妹と話してて「今はイワタに住んでるの」って聞いて
咄嗟に「磐田」が出てこなかった。
なんか聞いたことあるような地名だけどどこだっけって思って「イワタってどこですか?」と聞いた。
「静岡の磐田。ジュビロ磐田の磐田だよ」って言われて
私はサッカーはよく知らないけどそれは聞いたことある!と思って
「ああ!あの磐田なんですね!」って感じでふたりの間では和やかな会話だったの。
それを聞いてたみたいで、あとで「磐田も知らないなんてやっぱり田舎もんやね」って笑われた。
「うん、でもこれで覚えたからもう大丈夫」って応じたらフンッ!って。
感じ悪い~と思ったけど、スルーを決め込んだ。
親戚にグラスを出すときに、私が数を間違えて11人いたのに10個のグラスを出して
足りなかったから急いでもうひとつ取りに行ったら、後ろからついてきて
「大学まで出てて数も数えられないのね。一体誰を忘れたんだかw」って言われたので
「自分を数えるの忘れてたわー恥ずかしっ!」って言ったら「馬鹿じゃないの?」って言われたから
「うん、馬鹿だよねーwww」って言ったらフンッ!って。
ひとつひとつはツマラナイことなんだけど、すべてそんな感じ。
本当は私だって腹が立ってるんだけど、とにかく同じ土俵には上がるまいと決めてた。
714: 2017/07/23(日)21:15:21 ID:lyn
で、そんな調子で数年ほど経ったある日のこと。
義実家にみんなで集まったときに、我が家の車と義兄夫婦の車に
義父母と義妹(独身)が分乗して食事に行くことになった。
我が家の車にはあと2人乗れる、義兄の車にはあとひとりしか乗れない。
で、誰がどっちに乗るかって時に、義妹はいの一番に「(夫)兄ちゃんの車に乗る!」と決めた。
次に義母が「私も」と言った。
すると義兄嫁さんが「お義母さんはこちらにどうぞ」と自分たちの車を勧めた。
「そっちはお義父さんが乗せてもらって。私はこっちに乗る」と断った。
義母は大人しい人で、あまり自分の意見を言わない無口な人だと思ってたからこの時少し驚いた。
が、義母が私たちの方に乗ると二度も言ったのに義兄嫁さんが
「お義母さんはこちらへ!」と勧めてるんだか強制してるんだか分からないような言い方をした。
すると義母が「そっちは嫌。義兄嫁ちゃんは意地悪だから嫌いなんよ」と言った。
一瞬、場が凍り付いた。
義兄嫁さん「どういうことですか」と声を震わせながら聞いた。
義母、「私が何も見てないと思ってるの?私ちゃんへの態度、ずっと見てきたんよ」と。
そして義妹までもが「私もー」と。
そのあと食事は中止になって解散。
後日義妹から電話があって「いつか自分で気づいて謝るのを期待してたけど無理だった」って
義母が言ってたことを話してくれた。
そんなことがあったのが一年ぐらい前、そして最近義兄夫婦が離婚した。
どうやら最初は夫が言ってたようなことが原因で気に入らなかったらしいが、
途中からは夫婦関係の拗れのストレスを私にぶつけてただけみたい。
あの事があってから、義兄嫁は一切義実家に顔を出さなくなってたんだけど
正式に縁が切れて正直ほっとした。
義実家にみんなで集まったときに、我が家の車と義兄夫婦の車に
義父母と義妹(独身)が分乗して食事に行くことになった。
我が家の車にはあと2人乗れる、義兄の車にはあとひとりしか乗れない。
で、誰がどっちに乗るかって時に、義妹はいの一番に「(夫)兄ちゃんの車に乗る!」と決めた。
次に義母が「私も」と言った。
すると義兄嫁さんが「お義母さんはこちらにどうぞ」と自分たちの車を勧めた。
「そっちはお義父さんが乗せてもらって。私はこっちに乗る」と断った。
義母は大人しい人で、あまり自分の意見を言わない無口な人だと思ってたからこの時少し驚いた。
が、義母が私たちの方に乗ると二度も言ったのに義兄嫁さんが
「お義母さんはこちらへ!」と勧めてるんだか強制してるんだか分からないような言い方をした。
すると義母が「そっちは嫌。義兄嫁ちゃんは意地悪だから嫌いなんよ」と言った。
一瞬、場が凍り付いた。
義兄嫁さん「どういうことですか」と声を震わせながら聞いた。
義母、「私が何も見てないと思ってるの?私ちゃんへの態度、ずっと見てきたんよ」と。
そして義妹までもが「私もー」と。
そのあと食事は中止になって解散。
後日義妹から電話があって「いつか自分で気づいて謝るのを期待してたけど無理だった」って
義母が言ってたことを話してくれた。
そんなことがあったのが一年ぐらい前、そして最近義兄夫婦が離婚した。
どうやら最初は夫が言ってたようなことが原因で気に入らなかったらしいが、
途中からは夫婦関係の拗れのストレスを私にぶつけてただけみたい。
あの事があってから、義兄嫁は一切義実家に顔を出さなくなってたんだけど
正式に縁が切れて正直ほっとした。
715: 2017/07/23(日)22:33:30 ID:ZB1
>>713-714
あースカッとした
あースカッとした
716: 2017/07/23(日)22:37:51 ID:cFe
>>713
縁切れておめでとー♪住所知られてるなら嫌がらせに注意かも
>とにかく同じ土俵には上がるまいと決めてた。
この辺偉いわ尊敬するわー
自分なら嫌みには嫌みで返してしまう…(´・ω・`)
縁切れておめでとー♪住所知られてるなら嫌がらせに注意かも
>とにかく同じ土俵には上がるまいと決めてた。
この辺偉いわ尊敬するわー
自分なら嫌みには嫌みで返してしまう…(´・ω・`)
717: 2017/07/24(月)02:36:37 ID:Pbg
清々しいまでの自滅劇w
義兄嫁が馬鹿でよかった
義兄嫁が馬鹿でよかった
718: 2017/07/24(月)02:42:34 ID:TlQ
>>713-714
同じくスカッとしたw
婚家が公明正大なご家庭でよかった
根っから意地の悪い人っているんだね
同じくスカッとしたw
婚家が公明正大なご家庭でよかった
根っから意地の悪い人っているんだね
719: 2017/07/24(月)08:25:21 ID:5zY
きっと、713だけじゃなくて
義母さんや義妹にもちょいちょい嫌味言ってたんだろうね
義母さんや義妹にもちょいちょい嫌味言ってたんだろうね
721: 2017/07/24(月)08:50:00 ID:wh7
いや多分>>713にだけキツく当たってたと思う。
しかも義母や義妹がいないときを選んでふたりっきりの時限定でね。
でも何かのきっかけで聞こえてしまったんじゃないかな。
一度そんなことがあれば気を付けてるし、余程のお屋敷じゃなきゃ
会話として聞こえてくるだろうし。
それにしても
>「そっちは嫌。義兄嫁ちゃんは意地悪だから嫌いなんよ」
ってストレート過ぎてワロタわw
しかも義母や義妹がいないときを選んでふたりっきりの時限定でね。
でも何かのきっかけで聞こえてしまったんじゃないかな。
一度そんなことがあれば気を付けてるし、余程のお屋敷じゃなきゃ
会話として聞こえてくるだろうし。
それにしても
>「そっちは嫌。義兄嫁ちゃんは意地悪だから嫌いなんよ」
ってストレート過ぎてワロタわw
722: 2017/07/24(月)09:50:26 ID:5zY
>>721
うーん、そんなイライラしてる人が
>会う機会があるのは盆暮れGWと、親戚の結婚式や法事ぐらい
年に何回しか会わないような人に嫌味言うぐらいで
耐えられるはずないよ
あちこちで、隠そうとしても毒垂れ流してたと思う
ターゲット決めて一人だけ虐めるってパターンあるけど
それはしょっちゅうターゲットを虐めるチャンスがある場合だけだと思う
途中からは714本人というより、夫婦の不仲の八つ当たりで嫌味言ってたわけだから
毎日イラついてたんでしょ?
うーん、そんなイライラしてる人が
>会う機会があるのは盆暮れGWと、親戚の結婚式や法事ぐらい
年に何回しか会わないような人に嫌味言うぐらいで
耐えられるはずないよ
あちこちで、隠そうとしても毒垂れ流してたと思う
ターゲット決めて一人だけ虐めるってパターンあるけど
それはしょっちゅうターゲットを虐めるチャンスがある場合だけだと思う
途中からは714本人というより、夫婦の不仲の八つ当たりで嫌味言ってたわけだから
毎日イラついてたんでしょ?
723: 2017/07/24(月)13:13:18 ID:RrZ
いや、普通に>>713がターゲットになってただけでしょ。
義母にも嫌味炸裂してたのなら、無理やり自分たちの車に引き込もうとしないだろうし
「嫌い」と言われて「どういうことですか」とは言わないと思うけど。
毎日イラついてかどうかは知らねーw
義母にも嫌味炸裂してたのなら、無理やり自分たちの車に引き込もうとしないだろうし
「嫌い」と言われて「どういうことですか」とは言わないと思うけど。
毎日イラついてかどうかは知らねーw
725: 2017/07/24(月)16:51:30 ID:3uN
>>714
ごめん、わたしその偽妹の立場
やっぱりそういう援護するようなことって言ったほうがいい?
血がつながってないからへたに介入するとこじれるのpかなっていまは遠めに見てるんだけど
>>714は結果的に義母といっしょに言ってもらえてほっとしてそうだけど、どうなのかな
ごめん、わたしその偽妹の立場
やっぱりそういう援護するようなことって言ったほうがいい?
血がつながってないからへたに介入するとこじれるのpかなっていまは遠めに見てるんだけど
>>714は結果的に義母といっしょに言ってもらえてほっとしてそうだけど、どうなのかな
727: 2017/07/24(月)18:47:08 ID:Pbg
>>725
どの立場でもないけど今回のケースだと義母も義妹もどちらも義兄嫁嫌いで
絶縁上等、何なら義兄ももう義兄嫁への愛も薄れているからうまい具合に進んだけど
一人で変に義兄嫁だけ攻撃すると周りがなだめたりかえって義兄嫁の逆恨み買いそう
やるなら母や兄と足並み揃えてがっつり〆るか単独で義兄嫁牽制するかくらいでは?
どの立場でもないけど今回のケースだと義母も義妹もどちらも義兄嫁嫌いで
絶縁上等、何なら義兄ももう義兄嫁への愛も薄れているからうまい具合に進んだけど
一人で変に義兄嫁だけ攻撃すると周りがなだめたりかえって義兄嫁の逆恨み買いそう
やるなら母や兄と足並み揃えてがっつり〆るか単独で義兄嫁牽制するかくらいでは?
728: 2017/07/25(火)05:11:11 ID:2hM
>>727
そうなんだね
うちは兄1は私にいいおねえゃんを増やしてあげたみたく得意げだから
むずかしそうだな
兄2は頼りなくておよめさんがちくちく嫌味を言われてるのも知ってるのに聞いてないふりするし
それとなく母に雰囲気がおかしくない?って聞いてみる ありがとう
そうなんだね
うちは兄1は私にいいおねえゃんを増やしてあげたみたく得意げだから
むずかしそうだな
兄2は頼りなくておよめさんがちくちく嫌味を言われてるのも知ってるのに聞いてないふりするし
それとなく母に雰囲気がおかしくない?って聞いてみる ありがとう
引用元: http://2chspa.com/thread/ms/1493259881
- 身寄りのない女性と交際し結婚した知人。だが、飲み会の時に知人が「嫁子は帰る場所がないんだから何したって平気!」等と言い出して・・
- 婚活で知り合った人とテーパマークへ行く事になった時、「私服を着てきて」と言った私。だが、相手が「本当にセンスないけどいい?」と聞いてきて・・
- 『女子生徒は真っ先に教室の奥に!男子は掃除用具や机で入口をふさいで!』と大声で叫んだ先生。担任が『どうしたんですか?』と聞いたら・・・
- 居酒屋で意気投合した初対面の男2人を自分のアパートに誘った後輩のA子。翌日の昼過ぎにA子が目を覚ますと、部屋の中がとんでもないことになってた
- 『大変だ!娘(俺の嫁)が交通事故に遭った!すぐに来てくれ!』と連絡してきた義父。単身赴任先から慌てて帰ってきたら・・・
- 文化祭の時、突然若い女性に頭を殴られた私。「教師のくせに、教え子に何したか言ってみろ!」と私の髪を掴んで顔を覗き見た時、女性が・・
- ショッピングモールで部下に会った時、「おいてめえ!何のうのうと生きてんだよw」等と言って部下の腹に蹴りを入れた父。相手の奥さんや私の母が悲鳴を上げて止めようとしたら・・・
- 出張先のアメリカでくも膜下出血で倒れて緊急手術をしたアラフィフのリーマン。手術はうまくいき回復したが、しばらくリハビリ入院する事になった。だが、また倒れて・・
- 不倫してる父が『本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい』と言った後、ウチから追い出された母と私。だが、母がある事を言い出して・・
- 『佐藤総一郎さーん、佐藤ジュリエルさーん!』と病院の待合室で呼んだ病院のスタッフ。『うわー娘さんに華々しい名前つけたなぁ・・』って何気なくそっちを見たら・・
- 『A、誕生日おめでとう!俺たちからプレゼント!3000円割り勘して買ったんだぜ!』と言った友人B達。Aが『えーまじでー?ありがとー。なになにー?』と聞いたら・・・
- 家で読書中、『うっうぅ~んvv ○○くぅぅ~~んvv あっう~ん』等と言う声を聞いた私。「え!何何!?」と戸惑った後、ある事に気づいて・・・
- 長姉の赤ちゃんを抱っこしたがらない次姉が「生まれた瞬間から犯罪者の子供とか可哀想」と言った。長姉が「あれは犯罪じゃなあああああああい!」と叫んで・・・
- 『僕ね、30歳。じゅうぶん範囲内だから』と小6の娘の友達Aちゃんに言った義弟。私が『ごめんね今日は終わり!娘、Aちゃんをおうちに送って行ってあげて』とさえぎったら・・
- アルコールに弱い体質なので、酒の席はソフトドリンクでしのいできた私。友達とケーキ屋に行った時、うっかりかなり強いブランデーが入ってるケーキを食べたら・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
- 身寄りのない女性と交際し結婚した知人。だが、飲み会の時に知人が「嫁子は帰る場所がないんだから何したって平気!」等と言い出して・・
- 婚活で知り合った人とテーパマークへ行く事になった時、「私服を着てきて」と言った私。だが、相手が「本当にセンスないけどいい?」と聞いてきて・・
- 『女子生徒は真っ先に教室の奥に!男子は掃除用具や机で入口をふさいで!』と大声で叫んだ先生。担任が『どうしたんですか?』と聞いたら・・・
- 居酒屋で意気投合した初対面の男2人を自分のアパートに誘った後輩のA子。翌日の昼過ぎにA子が目を覚ますと、部屋の中がとんでもないことになってた
- 『大変だ!娘(俺の嫁)が交通事故に遭った!すぐに来てくれ!』と連絡してきた義父。単身赴任先から慌てて帰ってきたら・・・
- 文化祭の時、突然若い女性に頭を殴られた私。「教師のくせに、教え子に何したか言ってみろ!」と私の髪を掴んで顔を覗き見た時、女性が・・
- ショッピングモールで部下に会った時、「おいてめえ!何のうのうと生きてんだよw」等と言って部下の腹に蹴りを入れた父。相手の奥さんや私の母が悲鳴を上げて止めようとしたら・・・
- 出張先のアメリカでくも膜下出血で倒れて緊急手術をしたアラフィフのリーマン。手術はうまくいき回復したが、しばらくリハビリ入院する事になった。だが、また倒れて・・
- 不倫してる父が『本当に好きな人と家族になって新年を迎えたい』と言った後、ウチから追い出された母と私。だが、母がある事を言い出して・・
- 『佐藤総一郎さーん、佐藤ジュリエルさーん!』と病院の待合室で呼んだ病院のスタッフ。『うわー娘さんに華々しい名前つけたなぁ・・』って何気なくそっちを見たら・・
- 『A、誕生日おめでとう!俺たちからプレゼント!3000円割り勘して買ったんだぜ!』と言った友人B達。Aが『えーまじでー?ありがとー。なになにー?』と聞いたら・・・
- 家で読書中、『うっうぅ~んvv ○○くぅぅ~~んvv あっう~ん』等と言う声を聞いた私。「え!何何!?」と戸惑った後、ある事に気づいて・・・
- 長姉の赤ちゃんを抱っこしたがらない次姉が「生まれた瞬間から犯罪者の子供とか可哀想」と言った。長姉が「あれは犯罪じゃなあああああああい!」と叫んで・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする