calender_full

女性 本日のPICKUP

498: 2017/06/21(水)12:47:29 ID:k58
今年、町内会の婦人部の係が高齢の実母のところにまわってきた
婦人部の年間計画表を見せてもらったら、
 
・防災訓練 1回
・ウォーキング 1回
・盆踊りの練習 7回
・盆踊り本番 3回

だった

盆踊りの練習は8月の本番に向けて、6月の半ばから毎週土曜の夜に
行われるという計画になっていて、その計画表が届いた少し後に、
婦人部で盆踊りを盛り上げて行きましょう、という連絡がきたそうだ

こんな婦人部、必要なのかと思わずにいられない
そんなに盆踊りだけに精を出すなら、同好会立ち上げてやればいいのに

499: 2017/06/21(水)22:45:26 ID:BZN
>>498
婦人部って名前が、昨今の風潮では差別っぽいよね
結婚していない人は入れないのか?
同性カルはどうするのか?
性転換した人は…?
とか、考え過ぎか!

500: 2017/06/22(木)00:56:54 ID:PKC
>>499
夫人じゃないから夫の有無は不問じゃない?

501: 2017/06/22(木)01:11:39 ID:8zo
婦人は成人した女性だから既婚未婚小梨子蟻同性愛関係ないかと

502: 2017/06/23(金)09:47:33 ID:wXF
うちの祖母は晩年半ボケでいつもぼんやりしてたが、墓参りの時と盆踊りの時はやたらテキパキ動いてて怖かった
ああいうのは体に染み付くもんなのだろうなあ

引用元: http://2chspa.com/thread/ms/1493259881


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします