


920: 20/12/02(水)19:53:19 ID:IP.zm.L1
初心者のため間違い等あったらすみません。
家庭学というものを学んだときが衝撃でした。
前提として、私の家は機能不全家族。両親の仲は悪く、両親祖父母ともに口癖は「お金がない」だったので、私はワガママを言ったらダメだと思い生きてきた。そしたら自分の意見も言えない大人になってしまった。今も自分の思いを伝えるのは苦手だ。
そんな私を受け入れてくれた方と結婚し、家庭を持った、いつかは子供を、ということで家庭学を学ぶ講座みたいなものに誘われて受けてみた。
その内容が今まで私が生きてきたものと真逆で衝撃を受けた。
子供との向き合い方、つきあい方を学ぶうち、私は親に褒められた記憶がないこと、私が何か失敗すると「ほら、だから言ったでしょ」「あんたには出きるわけがないじゃない」というのをよく言われていたのを思い出した。
我慢して自分の意見が言えなくなったのもあるが、私自身の自我や前向きな心が育っていなかったことに衝撃を受けた。
大人になって生きづらさを感じていたが、まさかここまで拗らせてたとは思わなかった。
母の名誉のために言うが、母は私と向き合おうとはしてくれていたと思う。高校まで行かせてくれて、社会へ送り出してくれた。そして私の兄弟は私より全うな人間に育っている。私だけ歪んでしまった。
落ち着いたら、カウンセリングに行こうとおもっている。
家庭学というものを学んだときが衝撃でした。
前提として、私の家は機能不全家族。両親の仲は悪く、両親祖父母ともに口癖は「お金がない」だったので、私はワガママを言ったらダメだと思い生きてきた。そしたら自分の意見も言えない大人になってしまった。今も自分の思いを伝えるのは苦手だ。
そんな私を受け入れてくれた方と結婚し、家庭を持った、いつかは子供を、ということで家庭学を学ぶ講座みたいなものに誘われて受けてみた。
その内容が今まで私が生きてきたものと真逆で衝撃を受けた。
子供との向き合い方、つきあい方を学ぶうち、私は親に褒められた記憶がないこと、私が何か失敗すると「ほら、だから言ったでしょ」「あんたには出きるわけがないじゃない」というのをよく言われていたのを思い出した。
我慢して自分の意見が言えなくなったのもあるが、私自身の自我や前向きな心が育っていなかったことに衝撃を受けた。
大人になって生きづらさを感じていたが、まさかここまで拗らせてたとは思わなかった。
母の名誉のために言うが、母は私と向き合おうとはしてくれていたと思う。高校まで行かせてくれて、社会へ送り出してくれた。そして私の兄弟は私より全うな人間に育っている。私だけ歪んでしまった。
落ち着いたら、カウンセリングに行こうとおもっている。
921: 20/12/03(木)01:17:55 ID:3R.tt.L8
>>920
とても明瞭な文章を書かれる方だと思います
貴女の日々思ってること
これまでの人生を振り返って見えて来たもの
これからに向けて考えること
その他にも一杯あるであろう気づき・思いにたどり着いたことはとても価値がある良いことで
読ませて頂いていて、これまでとは違う貴女の未来が変わる道がやっと拓けたような気がしてます
様々に気づいたのはまずは第一歩ではないでしょうか
貴女も書いてくれてるように、家族のそれぞれの存在も距離を置いて見つめることもこれからは可能ではないですか
何より貴女には伴侶のかたもいらっしゃるし帰る所もちゃんとある
生きづらいってのは、結構たくさんの人たちがそれぞれ様々なことで抱えてるものと思います、いや本当に
普段は声高に言わないだけで(やたら叫ぶ人達もいることはいますが)
カウンセリングも受けることももちろん良いと思いますし、これからはもっと思いのまま生きられるよう、そして楽な気持ちで過ごせるよう願ってます
無理なく歩みませんか
とても明瞭な文章を書かれる方だと思います
貴女の日々思ってること
これまでの人生を振り返って見えて来たもの
これからに向けて考えること
その他にも一杯あるであろう気づき・思いにたどり着いたことはとても価値がある良いことで
読ませて頂いていて、これまでとは違う貴女の未来が変わる道がやっと拓けたような気がしてます
様々に気づいたのはまずは第一歩ではないでしょうか
貴女も書いてくれてるように、家族のそれぞれの存在も距離を置いて見つめることもこれからは可能ではないですか
何より貴女には伴侶のかたもいらっしゃるし帰る所もちゃんとある
生きづらいってのは、結構たくさんの人たちがそれぞれ様々なことで抱えてるものと思います、いや本当に
普段は声高に言わないだけで(やたら叫ぶ人達もいることはいますが)
カウンセリングも受けることももちろん良いと思いますし、これからはもっと思いのまま生きられるよう、そして楽な気持ちで過ごせるよう願ってます
無理なく歩みませんか
923: 20/12/03(木)16:56:25 ID:Q8.or.L7
>>920
母親を庇いたいのか、文句を言いたいのか
母親を庇いたいのか、文句を言いたいのか
924: 20/12/03(木)17:04:08 ID:MG.tt.L1
>>921
何様だよ
何様だよ
925: 20/12/03(木)20:10:05 ID:3R.tt.L8
>>920 >>924
申し訳ございません
920様と同じと言っていい環境、家庭で過ごしています
余分な事を申し上げて、レスの皆様へお詫び致します
申し訳ございません
920様と同じと言っていい環境、家庭で過ごしています
余分な事を申し上げて、レスの皆様へお詫び致します
927: 20/12/04(金)19:49:27 ID:yO.m6.L1
>>921
920です
書き逃げしたつもりがレス付いていたので、
ありがとうございます。921さんも同じなのですね。
私は色々気づけたのでしょうか。お互いがんばっていきましょう。
920です
書き逃げしたつもりがレス付いていたので、
ありがとうございます。921さんも同じなのですね。
私は色々気づけたのでしょうか。お互いがんばっていきましょう。
928: 20/12/04(金)20:09:43 ID:0i.dn.L8
>>927
ありがとうございます、921です
余分な事ばかり書いてしまって本当に申し訳ありません
自分達の家庭も母に関してもとても似ていて、いろんな思いがよみがえって来てしまってあのように書いてしまってすみません
927様は恐らく自分よりお若い方と思います、僭越ですが気付けたんだと思います
早く気付けばそれだけ早く道が拓けると思います
どうか望む生き方で幸せになられますように、ありがとうございます
ありがとうございます、921です
余分な事ばかり書いてしまって本当に申し訳ありません
自分達の家庭も母に関してもとても似ていて、いろんな思いがよみがえって来てしまってあのように書いてしまってすみません
927様は恐らく自分よりお若い方と思います、僭越ですが気付けたんだと思います
早く気付けばそれだけ早く道が拓けると思います
どうか望む生き方で幸せになられますように、ありがとうございます
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1592390561


- 長男が結婚するときに嫁と嫁家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺されたので、長男一家を切り捨てることにした
- 兄「ホームパーティーやるからきて!」とラインがあって、兄夫婦の家に私夫婦で招かれた→その日までは兄のことを、尊敬していたが兄宅に行きショックを受けた
- 義妹がデキ婚するとき、相手親が謝りにきた。その時の義母の『この言葉』にカッケー!ってなった。
- 旦那「お前はいいよな、パートより稼げない趣味の延長だけして仕事してる気になって」私「私だって…」
- 22歳の私に「36歳の男性とお見合いをしてくれ!」と頼んできた父。私が「これって見合いしたら断れなくなるんじゃない?」と聞いたら・・・
- 小さな癌が見つかって入院した父。良いガン保険に入ってたので広い個室に入ったが、3日目に見ず知らずのお婆さんが父の部屋に来て・・
- 夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします


- 長男が結婚するときに嫁と嫁家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺されたので、長男一家を切り捨てることにした
- 兄「ホームパーティーやるからきて!」とラインがあって、兄夫婦の家に私夫婦で招かれた→その日までは兄のことを、尊敬していたが兄宅に行きショックを受けた
- 義妹がデキ婚するとき、相手親が謝りにきた。その時の義母の『この言葉』にカッケー!ってなった。
- 旦那「お前はいいよな、パートより稼げない趣味の延長だけして仕事してる気になって」私「私だって…」
- 22歳の私に「36歳の男性とお見合いをしてくれ!」と頼んできた父。私が「これって見合いしたら断れなくなるんじゃない?」と聞いたら・・・
- 小さな癌が見つかって入院した父。良いガン保険に入ってたので広い個室に入ったが、3日目に見ず知らずのお婆さんが父の部屋に来て・・
- 夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする