


357: 21/02/05(金)19:12:38 ID:8X.fc.L1
私は60歳過ぎのいい年のおばさんだけど、
私の心の中に幼い子供がまだ居たのが衝撃的だった。
私の両親は毒親だった。
父は女性にだらしなく浮気が絶えず、ハラも色々な女性にしていた。
母は小学校の教師だったので、父と離婚しても経済的に困らないけれど「片親になったら私の結婚や就職に差し障りがあるから、お前に為に我慢している」といつも私に言い聞かせていた。
私は両親から褒めてもらったことはほとんどない。
共働きの両親の為にどんなに家事をしても、学業成績がどんなに良くても絶対に両親は私を褒めなかった。
小学生の時、留守中の隣家の給湯器が異臭を出しているのを下校時に気が付き、消防署に連絡して火事を防いだ時は隣家の人には感謝され私の行動を褒められたが、両親は何も褒めてくれなかった。
それどころか、両親はいつも私を非難し、罵倒する事ばかり言った。
例えば、テストの点が98点なら100点でない事を罵倒した。
出来たことよりも出来ていない事を探して私を叱った。
大学受験では京都大・東京大に行けなかったと罵倒した。
就職先はある程度有名企業だったが、〇〇〇や□□□□(日本を代表するような超有名企業)に行けなかったと侮蔑の表情で叱られた。
また、失敗したら私が号泣するまで叱責された。
幼い頃、転んで怪我をしても洋服を汚したことを叱られた。
病気をすれば、母が学校を休まなければならなくなったと母に叱責された。
母が私に言った様々な侮辱の言葉を父に訴えても母は「そんな事言っていない」と二枚舌を使われ、父は面倒臭かったのか母と同意見だったのか分からないが有って取り合ってくれなかった。
後年、私は結婚して子供を産んだ。
子を育てる中で私は両親が異常だったと思うようになった。
子育ての過程で私が当時の両親と同じ立場になった場合や、
色々な出来事があった時の親と私が同じ年齢になった時に両親の幼さを感じた。
ある時、両親に「なぜ私を叱ってばかりで褒めてくれなかったのか」と聞いたら父は「お前は褒める必要が無かった」と言い、
母は「褒めたら付け上がって努力しない、お前にもっとかんばらせたかったから」と言った。
両親にとって子供を褒めるのは「しないで済む方が良い事」「害悪があるから避けるべき事」だったのは驚きだった。
私は完璧な育児が出来ないかもしれないが、自分の子供には出来るだけ誠実であろうと思った。また、良い事があれば子を褒めようと思った。
これで良いのかと悩みながら育てた子供は既に成人し社会人となり自立した。
自分で言うのもなんだが、子供たちは健康に恵まれ性格も温厚で良い人柄であり、経済的にも安定し自立してくれて嬉しく思う。
先日の真夜中、そんな事を思いながら昔を思い出していたら急に涙が出て止まらなくなった。
「おかあちゃん、なんで私の事、叱ってばかりだったの?なんでちっとも褒めてくれなかったの?」と思って泣いてしまった。
冒頭のように私はもう高齢者と言うべき年齢で、みっともないのに大泣きしてそんな自分が恥ずかしく、そして、幼い子供が自分の中にあったのが衝撃的だった。
私の心の中に幼い子供がまだ居たのが衝撃的だった。
私の両親は毒親だった。
父は女性にだらしなく浮気が絶えず、ハラも色々な女性にしていた。
母は小学校の教師だったので、父と離婚しても経済的に困らないけれど「片親になったら私の結婚や就職に差し障りがあるから、お前に為に我慢している」といつも私に言い聞かせていた。
私は両親から褒めてもらったことはほとんどない。
共働きの両親の為にどんなに家事をしても、学業成績がどんなに良くても絶対に両親は私を褒めなかった。
小学生の時、留守中の隣家の給湯器が異臭を出しているのを下校時に気が付き、消防署に連絡して火事を防いだ時は隣家の人には感謝され私の行動を褒められたが、両親は何も褒めてくれなかった。
それどころか、両親はいつも私を非難し、罵倒する事ばかり言った。
例えば、テストの点が98点なら100点でない事を罵倒した。
出来たことよりも出来ていない事を探して私を叱った。
大学受験では京都大・東京大に行けなかったと罵倒した。
就職先はある程度有名企業だったが、〇〇〇や□□□□(日本を代表するような超有名企業)に行けなかったと侮蔑の表情で叱られた。
また、失敗したら私が号泣するまで叱責された。
幼い頃、転んで怪我をしても洋服を汚したことを叱られた。
病気をすれば、母が学校を休まなければならなくなったと母に叱責された。
母が私に言った様々な侮辱の言葉を父に訴えても母は「そんな事言っていない」と二枚舌を使われ、父は面倒臭かったのか母と同意見だったのか分からないが有って取り合ってくれなかった。
後年、私は結婚して子供を産んだ。
子を育てる中で私は両親が異常だったと思うようになった。
子育ての過程で私が当時の両親と同じ立場になった場合や、
色々な出来事があった時の親と私が同じ年齢になった時に両親の幼さを感じた。
ある時、両親に「なぜ私を叱ってばかりで褒めてくれなかったのか」と聞いたら父は「お前は褒める必要が無かった」と言い、
母は「褒めたら付け上がって努力しない、お前にもっとかんばらせたかったから」と言った。
両親にとって子供を褒めるのは「しないで済む方が良い事」「害悪があるから避けるべき事」だったのは驚きだった。
私は完璧な育児が出来ないかもしれないが、自分の子供には出来るだけ誠実であろうと思った。また、良い事があれば子を褒めようと思った。
これで良いのかと悩みながら育てた子供は既に成人し社会人となり自立した。
自分で言うのもなんだが、子供たちは健康に恵まれ性格も温厚で良い人柄であり、経済的にも安定し自立してくれて嬉しく思う。
先日の真夜中、そんな事を思いながら昔を思い出していたら急に涙が出て止まらなくなった。
「おかあちゃん、なんで私の事、叱ってばかりだったの?なんでちっとも褒めてくれなかったの?」と思って泣いてしまった。
冒頭のように私はもう高齢者と言うべき年齢で、みっともないのに大泣きしてそんな自分が恥ずかしく、そして、幼い子供が自分の中にあったのが衝撃的だった。
359: 21/02/05(金)22:58:05 ID:Cc.ag.L10
連投済みません、リロードせずでした
>>357
よく辛い年月を生き抜いて来られたと頭が下がります
はたからは決して解らない思い、年月だったと思います
親、家族と言う名の人間に苦しめられて生きるのがどれだけ辛いことか
貴女は間違っていない
みっともなくなどない
恥ずかしいことなどではないです
何よりも貴女に育ててもらえたお子さん達がその立派な証拠でしょう
大したものだと本当に頭が下がります
貴女の願い通り、育てた通りにお子さん達は関わる人々にも温かな絆を持てる立派な人達になると思います
その優しいお子さん達がお育てになる、優しいお孫さん達もやがて貴女を囲んでくれるのではないでしょうか
これからはご自分のために健やかに生きて、皆で人生を楽しむような未来を過ごされたらとお祈りしています
どうぞお健やかに過ごされますように
>>357
よく辛い年月を生き抜いて来られたと頭が下がります
はたからは決して解らない思い、年月だったと思います
親、家族と言う名の人間に苦しめられて生きるのがどれだけ辛いことか
貴女は間違っていない
みっともなくなどない
恥ずかしいことなどではないです
何よりも貴女に育ててもらえたお子さん達がその立派な証拠でしょう
大したものだと本当に頭が下がります
貴女の願い通り、育てた通りにお子さん達は関わる人々にも温かな絆を持てる立派な人達になると思います
その優しいお子さん達がお育てになる、優しいお孫さん達もやがて貴女を囲んでくれるのではないでしょうか
これからはご自分のために健やかに生きて、皆で人生を楽しむような未来を過ごされたらとお祈りしています
どうぞお健やかに過ごされますように
360: 21/02/06(土)01:38:41 ID:sQ.86.L1
>>357
『可愛ゆくば 5つ教えて3つ褒め 2つ叱ってよい子に育てよ』
という道歌があります。あなたのご両親はこの極意を知らなかったんですね。
特に、母親は小学校の先生なんだから、5つ教えてが大切なのに、
児童にも叱ってばかりだんたんでしょう。人気はなかったと思いますよ。
『可愛ゆくば 5つ教えて3つ褒め 2つ叱ってよい子に育てよ』
という道歌があります。あなたのご両親はこの極意を知らなかったんですね。
特に、母親は小学校の先生なんだから、5つ教えてが大切なのに、
児童にも叱ってばかりだんたんでしょう。人気はなかったと思いますよ。
362: 21/02/06(土)14:05:43 ID:7V.er.L1
>>357
自分も褒めたらつけあがるからと褒めてもらえなかったな。
あなたの親はあなたより精神的に幼く無知な人だったのです。残念ですが。
今やあなたはそれだけ素晴らしい人になった。
幸せになってください。
自分も褒めたらつけあがるからと褒めてもらえなかったな。
あなたの親はあなたより精神的に幼く無知な人だったのです。残念ですが。
今やあなたはそれだけ素晴らしい人になった。
幸せになってください。
363: 21/02/06(土)16:24:02 ID:49.az.L1
>>357です。
自分で自分の書き込みが
いい年をして、褒められたかっただの、叱られただのと
読んで恥ずかしくて引っ込んでおりました。
皆様からの温かいお言葉が
うれしくて、お礼を申し上げたく出させて頂きました。
「子供を叱らなさすぎも褒めすぎるのもダメなのだなあ」と
思いつつも、その塩梅が分からず右往左往の子育てで
子供たちもいい迷惑だったと思います。
でも些細な事でしたが、スキップが出来るようになった
跳び箱の5段を飛べるようになった、九九の7の段を
言えるようになった等の子供たちの成果報告を
聞くのは楽しかったです。
親には褒めてもらえなかったけれど、
皆様からお褒めの言葉を頂戴しうれしかったです
自分で自分の書き込みが
いい年をして、褒められたかっただの、叱られただのと
読んで恥ずかしくて引っ込んでおりました。
皆様からの温かいお言葉が
うれしくて、お礼を申し上げたく出させて頂きました。
「子供を叱らなさすぎも褒めすぎるのもダメなのだなあ」と
思いつつも、その塩梅が分からず右往左往の子育てで
子供たちもいい迷惑だったと思います。
でも些細な事でしたが、スキップが出来るようになった
跳び箱の5段を飛べるようになった、九九の7の段を
言えるようになった等の子供たちの成果報告を
聞くのは楽しかったです。
親には褒めてもらえなかったけれど、
皆様からお褒めの言葉を頂戴しうれしかったです
363: 21/02/06(土)16:24:02 ID:49.az.L1
>>359 さん >>360 さん >>362 さん
ありがとうございました。
うれしかったです。
ありがとうございました。
うれしかったです。
364: 21/02/06(土)17:25:15 ID:rn.8l.L1
>>363
何歳になろうが誉められて嬉しくない人はいないし、幼少期をふと思い出して不安になる時もありますよ
何も恥じることはないしどういう形であれ、書き出して吐き出せたのは立派な自己カウンセリングみたいなものだからとても健全で良いことかと
何歳になろうが誉められて嬉しくない人はいないし、幼少期をふと思い出して不安になる時もありますよ
何も恥じることはないしどういう形であれ、書き出して吐き出せたのは立派な自己カウンセリングみたいなものだからとても健全で良いことかと
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1608362168


- 長男が結婚するときに嫁と嫁家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺されたので、長男一家を切り捨てることにした
- 兄「ホームパーティーやるからきて!」とラインがあって、兄夫婦の家に私夫婦で招かれた→その日までは兄のことを、尊敬していたが兄宅に行きショックを受けた
- 義妹がデキ婚するとき、相手親が謝りにきた。その時の義母の『この言葉』にカッケー!ってなった。
- 旦那「お前はいいよな、パートより稼げない趣味の延長だけして仕事してる気になって」私「私だって…」
- 22歳の私に「36歳の男性とお見合いをしてくれ!」と頼んできた父。私が「これって見合いしたら断れなくなるんじゃない?」と聞いたら・・・
- 小さな癌が見つかって入院した父。良いガン保険に入ってたので広い個室に入ったが、3日目に見ず知らずのお婆さんが父の部屋に来て・・
- 夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします


- 長男が結婚するときに嫁と嫁家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺されたので、長男一家を切り捨てることにした
- 兄「ホームパーティーやるからきて!」とラインがあって、兄夫婦の家に私夫婦で招かれた→その日までは兄のことを、尊敬していたが兄宅に行きショックを受けた
- 義妹がデキ婚するとき、相手親が謝りにきた。その時の義母の『この言葉』にカッケー!ってなった。
- 旦那「お前はいいよな、パートより稼げない趣味の延長だけして仕事してる気になって」私「私だって…」
- 22歳の私に「36歳の男性とお見合いをしてくれ!」と頼んできた父。私が「これって見合いしたら断れなくなるんじゃない?」と聞いたら・・・
- 小さな癌が見つかって入院した父。良いガン保険に入ってたので広い個室に入ったが、3日目に見ず知らずのお婆さんが父の部屋に来て・・
- 夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント一覧
コメント一覧 (2)
kongaich
が
しました
kongaich
が
しました
コメントする