


129: 21/06/12(土)16:26:16 ID:9n.ux.L1
勝手に衝撃を受けただけだけど
上司に「発言が上から目線だよね」と言われたこと
新卒で総合職として入社した会社には
社員のほかにベテランのパート社員さんが多くいた。
私の部署はそのパートさんたちと話すことが多かったんだけど
半年に一度の社長と直属の上司を交えた三者面談で
「パート社員に上から目線で接してるよね」
と指摘されたのが衝撃だった。
誓ってパートさんたちを下に見ている意識がなかった。
だけど言動や言葉遣いに表れているから直しなさい、と指摘されて
無意識にやってるなんて一番最低じゃん…と落ち込んだ。
それでよくよく会話を意識して言葉を考えているうちに
私の言葉選びって父親が話す言語センスがそのまま降りているんだなと気づいた。
父親、かなり頭がよく、口が立つので
批評するような話し方を家族にも外の人にもする。
それを頭の悪い私が真似して話しているから
人を馬鹿にしたような話し方になるのではないか。
それでもつい言葉が出てしまうことはあるので
会社の先輩方に話していて上から目線ワードが出たらすぐ指摘してもらうようにした。
本を読んで言葉の選び方も学ぶようにしたけれど
しみついた癖が抜けているかは怪しい。
その会社は鬱になって辞めてしまったので
指摘してくれる人もいなくなり、毎日不安。
上司に「発言が上から目線だよね」と言われたこと
新卒で総合職として入社した会社には
社員のほかにベテランのパート社員さんが多くいた。
私の部署はそのパートさんたちと話すことが多かったんだけど
半年に一度の社長と直属の上司を交えた三者面談で
「パート社員に上から目線で接してるよね」
と指摘されたのが衝撃だった。
誓ってパートさんたちを下に見ている意識がなかった。
だけど言動や言葉遣いに表れているから直しなさい、と指摘されて
無意識にやってるなんて一番最低じゃん…と落ち込んだ。
それでよくよく会話を意識して言葉を考えているうちに
私の言葉選びって父親が話す言語センスがそのまま降りているんだなと気づいた。
父親、かなり頭がよく、口が立つので
批評するような話し方を家族にも外の人にもする。
それを頭の悪い私が真似して話しているから
人を馬鹿にしたような話し方になるのではないか。
それでもつい言葉が出てしまうことはあるので
会社の先輩方に話していて上から目線ワードが出たらすぐ指摘してもらうようにした。
本を読んで言葉の選び方も学ぶようにしたけれど
しみついた癖が抜けているかは怪しい。
その会社は鬱になって辞めてしまったので
指摘してくれる人もいなくなり、毎日不安。
130: 21/06/12(土)17:18:26 ID:0F.yj.L1
>>129
大丈夫この文章を読んでも上から目線は感じられないよ
例えばその当時どういう言葉を使っていたの?
大丈夫この文章を読んでも上から目線は感じられないよ
例えばその当時どういう言葉を使っていたの?
133: 21/06/12(土)17:56:00 ID:9n.ux.L1
>>130
ありがとうございます。
パートさんへの言葉遣いで誤っていたものは教えてもらえなかったんですが、
先輩社員がメンタル面で落ち込んでいると話していた時に
「そんなの気にしないで〇〇すればいいんですよ~」
とアドバイスなんかをしようとしてしまったとき、
あとは入社して一年足らずでで私が入籍した際、独身の女性の先輩から
「結婚できていいな~(結婚願望があったらしい)」
と話しかけられたときに
「でも独身でも全然いいと思いますよ!」
と返してしまった時は「まだ出てるよ!」「何様なんだ!」と指摘してもらいました。
今思い返せば本当にその通りで、
指摘してくださっていた先輩方には頭が上がりません。
ありがとうございます。
パートさんへの言葉遣いで誤っていたものは教えてもらえなかったんですが、
先輩社員がメンタル面で落ち込んでいると話していた時に
「そんなの気にしないで〇〇すればいいんですよ~」
とアドバイスなんかをしようとしてしまったとき、
あとは入社して一年足らずでで私が入籍した際、独身の女性の先輩から
「結婚できていいな~(結婚願望があったらしい)」
と話しかけられたときに
「でも独身でも全然いいと思いますよ!」
と返してしまった時は「まだ出てるよ!」「何様なんだ!」と指摘してもらいました。
今思い返せば本当にその通りで、
指摘してくださっていた先輩方には頭が上がりません。
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1620868464


- 長男が結婚するときに嫁と嫁家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺されたので、長男一家を切り捨てることにした
- 兄「ホームパーティーやるからきて!」とラインがあって、兄夫婦の家に私夫婦で招かれた→その日までは兄のことを、尊敬していたが兄宅に行きショックを受けた
- 義妹がデキ婚するとき、相手親が謝りにきた。その時の義母の『この言葉』にカッケー!ってなった。
- 旦那「お前はいいよな、パートより稼げない趣味の延長だけして仕事してる気になって」私「私だって…」
- 22歳の私に「36歳の男性とお見合いをしてくれ!」と頼んできた父。私が「これって見合いしたら断れなくなるんじゃない?」と聞いたら・・・
- 小さな癌が見つかって入院した父。良いガン保険に入ってたので広い個室に入ったが、3日目に見ず知らずのお婆さんが父の部屋に来て・・
- 夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします


- 長男が結婚するときに嫁と嫁家族に「冠婚葬祭以外では連絡してこないでくださいね」と強く強く釘を刺されたので、長男一家を切り捨てることにした
- 兄「ホームパーティーやるからきて!」とラインがあって、兄夫婦の家に私夫婦で招かれた→その日までは兄のことを、尊敬していたが兄宅に行きショックを受けた
- 義妹がデキ婚するとき、相手親が謝りにきた。その時の義母の『この言葉』にカッケー!ってなった。
- 旦那「お前はいいよな、パートより稼げない趣味の延長だけして仕事してる気になって」私「私だって…」
- 22歳の私に「36歳の男性とお見合いをしてくれ!」と頼んできた父。私が「これって見合いしたら断れなくなるんじゃない?」と聞いたら・・・
- 小さな癌が見つかって入院した父。良いガン保険に入ってたので広い個室に入ったが、3日目に見ず知らずのお婆さんが父の部屋に来て・・
- 夜中に目がさめると両親がケンカしてて母親が泣いていた。父親の隣には見たことないツンとした若い女の人がいて、幼心に「お母さんが泣くなんてただゴトではない!」と思いリビングに乱入した
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント一覧
コメント一覧 (6)
その会社は辞めて正解 あまり気に病まないようにね
幸せに
kongaich
が
しました
〜さんは独身でも全然いい方ですよ、とかならまずいと思うが
kongaich
が
しました
結婚したい人に対して独身でも全然いいと思いますってさ、痩せたい人に太ってても全然いいと思いますって言うのと同じだよね。心がない。
kongaich
が
しました
独身じゃ良くないと思っているからこその「結婚出来ていいな~」なんだろうに
kongaich
が
しました
kongaich
が
しました
コメントする