shinpai_woman

女性 本日のPICKUP

610: 2020/07/08(水) 13:04:38.11 ID:LapQj2Y7
俺が小6の時に両親が離婚することになった。原因は父親の浮気。それで中3の姉と俺は母と3人で母親の実家(飛行機の距離)に引っ越すと言われた。
翌日、姉が俺の部屋に来て「あんなお母さんについて行くのなんて絶対に嫌。一緒にお父さんとここに住もうよ。」と言い出した。母親はちょっとしたことで怒る人だった。物心ついた時から怖いイメージしかなく、極力母親とは顔を合わせないように過ごしていた。父もそんな家には帰りたくなかったろうし浮気するのも仕方がないと姉は言っていた。
次の日「姉と俺はここに残って父と住む」と言うと母は大激怒。たぶん新しい妻と二人で住みたい父も「母親の実家に行け」と言っていたが姉と俺は反対。
自分のせいだと思ったのかまず父が「お前達の好きなようにして良い」と折れた。それでも引き下がらない母と姉のバトルが何日も続き、さらに母は俺に対して優しくなり懐柔しようとしてきた。
姉「優しいのは今だけ、お母さんと一緒に住んだら地獄だよ。まあ、あんたがお母さんについて行きたいなら好きにすれば。」小6で人生を左右する決断に迫られたが、俺は父と姉と一緒に住むことにした。1ヶ月くらいして母親が出て行くとき凄く泣いていた。

しばらくして後妻さんが家に来た。家族で話し合って無理に親子だと思わなくて良い事になった。専業主婦だった母と違い後妻さんは働いていたので自分の事は自分でするようになり、後妻さんが夜ご飯が作れない時は千円くれた。そういうときラーメンとか自分で作ればそれが小遣いとして貰えたのが嬉しかった。何より怖い母がいなくなってビクビク暮らさなくても良くなった。
その後、赤ちゃんが出来て皆で可愛がって幸せな日々を過ごせた。母は毎年俺達に会いに来てくれて俺が大学、就職と一人暮らしになった今も会いに来る。ただ姉が結婚することになり結婚式の時に母をどうするかで悩んでいたが、ウイルスのせいで結婚式自体やらない方向で話が進んでいるようだ。

615: 2020/07/08(水) 17:36:47.23 ID:QhWNqILz
後妻さんが出来た人で良かったじゃん。

616: 2020/07/08(水) 21:48:46.13 ID:aOuUIGrI
出来た人は妻子持ちと不倫しません

617: 2020/07/09(木) 01:20:22.25 ID:mv+KdINN
>>610
お姉さん当時中学生?しっかりしてるね
普通なら母親についていく状況なのに、どんだけ怖い実母なんだと気になったわw

618: 2020/07/09(木) 01:26:31.25 ID:VYwKF5Ju
私には五歳下の妹と、六歳下の弟がいる
妹の方が早生まれだから学年は二つ離れているが、年子の二人は昔から仲が良かった。
アレは妹が18の時の事だったが、妹が妊娠した事がわかった。
私はその頃、家から出ていたから全て親から伝え聞いた話だが
気づいたのはお袋らしい。
妹のつわりが酷くなって寝込んだものだから、お袋も妹を産婦人科に連れて行った。
そうしたら妹は妊娠していたそうだ。
両親も、もちろん驚いて、妹に誰の子供か問い詰めたが妹はどうしても、それだけは話すことはなかったそうだ。
最後には「一度、遊んだだけだから知らない」何て言いだして親を怒らせていたが
そうしたら、学校から帰って来た弟が話を聞いて飛び込んできた。
そして「自分の子供だ」そう言ったそうだ。

妹と弟は二年あまり前から出来ていたらしい。
どちらとも自分の方が誘ったと言っていた。
実際のところ、どっちが誘ったとも言えないような状況で関係を持つようになったらしい
親に隠れて関係を重ねる事に、すっかり二人は味を占めたらしく
そのままずるずると続いていたそうだ。
妊娠はしないように互いに気を付けていたらしいが、長く続いているうちに勢いで避妊することも忘れて関係を持ってしまい
妊娠したらしい

弟が妹の腹の子供を自分の子供だと言うと、妹も観念したらしく
関係をもっていたことを認め。弟と以外はそんなことはやったことはないと言って
腹の子供が弟の子供だと認めたそうだ。
堕するには子供が成長しすぎているということで、結局、産む事になり
妹はそのまま出産してから、タヒんだ。
産後の日達が悪かったと言う奴だな

弟は高校を卒業してから働きだすと、子供を引き取って育てているようだ。
馬鹿な事をやったと思うが
弟は弟で責任を取っているのだから、それは尊敬できるよ

619: 2020/07/09(木) 04:16:51.86 ID:N5N3ITf8
>>618
昭和の話っぽい

620: 2020/07/09(木) 06:10:55.50 ID:VYwKF5Ju
>>619
どうしてそうなるかわからない

621: 2020/07/09(木) 06:32:24.06 ID:pS0lkU48
実際には平成の出来事なのだろうけど、>>619>>618の感想を書いただけでしょ
私も昭和っぽいと思った

622: 2020/07/09(木) 08:04:02.85 IDDBowGon
昭和のドラマにありがちな内容だからでしょ

700: 2020/07/14(火) 17:46:35.37 ID:RCCpd/Wc
>>618の話は妹には申し訳ないけどタヒんでしまったから気苦労の種はだいぶ減ったね
タヒんでしまったら事情を知っている周囲の者もゴチャゴチャ言わなくなるだろうし、タヒんだ姉の子供を弟が養子にして育てるという体裁にすれば世間的にも納得されるし子供本人のなやみも軽減されるだろう

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1586687219


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします