


438: 2020/09/04(金) 19:30:38.47 ID:nRkjWVmY
小学1年から3年進級時に転校するまで『泥棒』として虐められてたんだけどその経緯が個人的に修羅場
1年の頃、図工の時間に「運動会の招待状を作る」ってものがあったんだけど
自分は(ちょっとこの辺記憶があやふやだけど)幼稚園の頃に見た知育番組でやってた方法をちょっといじって
『飛び出す絵本』風の招待状を作った
すると先生に「これ、○○さんが考えたの?」って聞かれて、自分は深く考えず「はい」と返事をしてしまった
絵や配色はオリジナルだったし、『飛び出す絵本風にしよう』っていうのは自分の発想だったし
しかし実はこの小学校では「一年生が作った運動会の招待状のうち一枚を町長に送る」っていう風習(?)があって
その年は「絵が飛び出す」という飛道具を使った自分の作った招待状が選ばれることになったんだが
自分の発想をほめちぎりながらそれを担任の先生が発表した瞬間、一人の女子が泣き崩れた
親が絵の仕事をしてるめちゃくちゃ絵の上手い子で、お姉さんも招待状書きに選ばれたって子だった
そして「先生、○○さんの作品は泥棒です。××(番組名)からアイデアを泥棒してます!」って叫んだ
「そうだ!」「飛び出す絵本なら××で俺も見た!!」と次々と上がる声
先生に「○○さん、あなた××ってテレビを見ててこれを作ったの?」って聞かれた自分は
「はい」としか答えられなかった
その後の朝の会は学級会という名のつるし上げ会になり
「アイデアを盗むのは悪いと思いまーす」
「絵の上手い女子さんがかわいそうだと思いまーす」
と、言われ続ける45分+αを過ごした
1年生の語彙力じゃ弁解とか無理だしそもそも弁解の機会すら無いまま、
「アイデアは人やテレビから泥棒せず、全部自分の力で考えなきゃ駄目ですね」みたいな担任の言葉で学級会は終わった
町長に送られる招待状は絵の上手い女子さんのものに変更になり、それから自分のあだ名は「泥棒」
友達の輪にも入れてもらえないし教師も見て見ぬ振り
親も「言うだけ無駄だ。我慢しろ」って態度
(実際、多分親が出て行っても意味は無かった)
あの二年間で「正義は我にあり」ってなった人間たちの恐ろしさを嫌と言うほど学んだ
1年の頃、図工の時間に「運動会の招待状を作る」ってものがあったんだけど
自分は(ちょっとこの辺記憶があやふやだけど)幼稚園の頃に見た知育番組でやってた方法をちょっといじって
『飛び出す絵本』風の招待状を作った
すると先生に「これ、○○さんが考えたの?」って聞かれて、自分は深く考えず「はい」と返事をしてしまった
絵や配色はオリジナルだったし、『飛び出す絵本風にしよう』っていうのは自分の発想だったし
しかし実はこの小学校では「一年生が作った運動会の招待状のうち一枚を町長に送る」っていう風習(?)があって
その年は「絵が飛び出す」という飛道具を使った自分の作った招待状が選ばれることになったんだが
自分の発想をほめちぎりながらそれを担任の先生が発表した瞬間、一人の女子が泣き崩れた
親が絵の仕事をしてるめちゃくちゃ絵の上手い子で、お姉さんも招待状書きに選ばれたって子だった
そして「先生、○○さんの作品は泥棒です。××(番組名)からアイデアを泥棒してます!」って叫んだ
「そうだ!」「飛び出す絵本なら××で俺も見た!!」と次々と上がる声
先生に「○○さん、あなた××ってテレビを見ててこれを作ったの?」って聞かれた自分は
「はい」としか答えられなかった
その後の朝の会は学級会という名のつるし上げ会になり
「アイデアを盗むのは悪いと思いまーす」
「絵の上手い女子さんがかわいそうだと思いまーす」
と、言われ続ける45分+αを過ごした
1年生の語彙力じゃ弁解とか無理だしそもそも弁解の機会すら無いまま、
「アイデアは人やテレビから泥棒せず、全部自分の力で考えなきゃ駄目ですね」みたいな担任の言葉で学級会は終わった
町長に送られる招待状は絵の上手い女子さんのものに変更になり、それから自分のあだ名は「泥棒」
友達の輪にも入れてもらえないし教師も見て見ぬ振り
親も「言うだけ無駄だ。我慢しろ」って態度
(実際、多分親が出て行っても意味は無かった)
あの二年間で「正義は我にあり」ってなった人間たちの恐ろしさを嫌と言うほど学んだ
440: 2020/09/04(金) 20:26:54.35 ID:qJccFuvI
>>438
なんで町長に送られないくらいで泣き崩れるんだよw
小学生にとって町長なんて知らんオッサンだろww
なんで町長に送られないくらいで泣き崩れるんだよw
小学生にとって町長なんて知らんオッサンだろww
441: 2020/09/04(金) 20:46:53.51 ID:oQPhxVLY
町長なんかどうでも良くて絵がうまい自分が選ばれないのが嫌だったんだろう
親もプロなら変にプライドありそう
今その子がプロになってるのか気になるわw
親もプロなら変にプライドありそう
今その子がプロになってるのか気になるわw
442: 2020/09/04(金) 20:56:37.11 ID:/Tmb0DE8
その絵の上手い女の子本人に今さら聞いても
そんな事ありましたっけ?ウフフとかだぞ
そんな事ありましたっけ?ウフフとかだぞ
444: 2020/09/04(金) 21:44:45.60 ID:oa/AdvS6
子供でも作れるポップアップカードって切り込み入れて折り込んで……って奴だろうけど
あまりにもありふれててパクリもなにも……って感じ
あまりにもありふれててパクリもなにも……って感じ
445: 2020/09/04(金) 21:59:13.05 ID:c/wbmj4n
>>438
これって教師に問題あるような
「考えた=飛び出す仕組みを小学1年生が思いついた」と思い込んで
褒めちぎった後で、仕組み自体は既存のものだと判明
「小学1年生ですら知ってることを知らずに褒めちぎって、恥かかされた」
という逆恨みで吊し上げしたんじゃないかと、ゲスの勘繰りしたくなった
これって教師に問題あるような
「考えた=飛び出す仕組みを小学1年生が思いついた」と思い込んで
褒めちぎった後で、仕組み自体は既存のものだと判明
「小学1年生ですら知ってることを知らずに褒めちぎって、恥かかされた」
という逆恨みで吊し上げしたんじゃないかと、ゲスの勘繰りしたくなった
446: 2020/09/04(金) 22:50:36.87 ID:qJccFuvI
「考えた」なんて既存の仕組みを自分のものみたいに言わなきゃ良かったんだよ
まあ小学生のポスターコンクール作品とかってパクリトレスどこかで見たキャラのオンパレードで
割と頻繁に炎上したり受賞取消になってたりするから
まだそういう物の区別付いてない年頃なのかもしれんが
まあ小学生のポスターコンクール作品とかってパクリトレスどこかで見たキャラのオンパレードで
割と頻繁に炎上したり受賞取消になってたりするから
まだそういう物の区別付いてない年頃なのかもしれんが
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1595645492


- 夕食の準備をしてたら、彼「彼女がキッチンに立ってるのっていいよなぁ、見ててもいい?」私「邪魔しないならいいよ~」→振り返ると、彼がめちゃくちゃ嫌そうな顔を...
- 浮気がばれて嫁と離婚。この前受験生の息子と偶然会ったら息子が「俺春からニートなんだよね。大学いけなくて」俺「?」すると息子が…
- 義兄嫁「義母と夫と義妹に援助してほしい」義母「パートをせめて週5日に増やしたら?」義兄嫁「身体が弱いので週2日でもきついんです」その後…
- 近所の個人経営の小さな喫茶店が気に入り三度目に行った時マスターが「前もそれだけ頼んだけど、ここにそれだけを頼む人なんていないよ。店を侮辱してい行いだ」…
- 【前編】浮気嫁のPCから『面白いモノ』を発見。『こんな書き置き』を残して家を出てやったwww
- 【酷い】俺「間男のアパートに行けば?」妻「本当にいいんですか?」俺「いいよ」→予測不可能な展開へwwww
- マスクつける派はよく「他人がマスクしてても迷惑かかってるわけじゃないんだからほっとけばいい」と言ってるけど、自分はマスクしてる人が視界に入るだけで・・・
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします


- 夕食の準備をしてたら、彼「彼女がキッチンに立ってるのっていいよなぁ、見ててもいい?」私「邪魔しないならいいよ~」→振り返ると、彼がめちゃくちゃ嫌そうな顔をしていた
- 浮気がばれて嫁と離婚。この前受験生の息子と偶然会ったら息子が「俺春からニートなんだよね。大学いけなくて」俺「?」すると息子が…
- 義兄嫁「義母と夫と義妹に援助してほしい」義母「パートをせめて週5日に増やしたら?」義兄嫁「身体が弱いので週2日でもきついんです」その後…
- 近所の個人経営の小さな喫茶店が気に入り三度目に行った時マスターが「前もそれだけ頼んだけど、ここにそれだけを頼む人なんていないよ。店を侮辱してい行いだ」その後…
- 【前編】浮気嫁のPCから『面白いモノ』を発見。『こんな書き置き』を残して家を出てやったwww
- 【酷い】俺「間男のアパートに行けば?」妻「本当にいいんですか?」俺「いいよ」→予測不可能な展開へwwww
- マスクつける派はよく「他人がマスクしてても迷惑かかってるわけじゃないんだからほっとけばいい」と言ってるけど、自分はマスクしてる人が視界に入るだけで・・・
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- ゲームを息子とやっていたら私が連勝してしまった。息子はブチ切れながら「ママとはこのゲームで遊ばない!」私「本当に良いんだね?二度と一緒にやらないよ」と念を押したが!?
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする