


604: 20/05/03(日)14:53:47 ID:tj.me.L2
私は「在宅勤務」になり夫は「自宅待機」になった。
そして私達には四歳の息子がいる。
事前に夫とはたっぷり話し合った。やることのリストも私がパワポで作成しておいた。
夫はニコニコと機嫌よく「もちろんやるよ。任せて」と請けあってくれた。
でも何もしない。
掃除しない。ちらかす一方。子供の面倒みるどころか、監視すらしてない。ずっとスマホ見てる。
お昼は夫が子供と夫の分を作る約束だったのに十一時頃になるといきなり私の部屋のドアを開けて「お昼まだ~?」
「あなたが子供の分も作って食べさせてくれるって約束だよね?」と言うと
「あっそうだったね。ごめんごめん。でも今日だけ甘えていい?」
「昨日も同じこと言ったよね」と指摘していると子供まで「おなかすいたー!」と乱入。
さすがに子供に食べさせないわけにいかないから、そこで仕事中断してお昼を作る。
「皿洗いはやって」と頼むとニコニコ「任せて」と言うが、三時頃キッチンに入るとシンクに汚れた皿の山…
夫はスマホポチポチ。子供いない。
「息子は?」と聞くと「遊びに行っちゃったかな?」かな?じゃないよ!!
昨夜ブチっときて膝詰め談判して「何ならできるんだ。何ならやるんだ」と言うと平謝り。
「ほんとごめん!明日からやる!」いやそういうことを聞きたいんじゃないんだ。「何なら確実にやれるか、やるか」なんだ。
そして今日も何もしない夫。
いつもニコニコしてて絶対に逆ギレしない、素直に謝れる性格が好きで結婚したけど、限界が来つつある
そして私達には四歳の息子がいる。
事前に夫とはたっぷり話し合った。やることのリストも私がパワポで作成しておいた。
夫はニコニコと機嫌よく「もちろんやるよ。任せて」と請けあってくれた。
でも何もしない。
掃除しない。ちらかす一方。子供の面倒みるどころか、監視すらしてない。ずっとスマホ見てる。
お昼は夫が子供と夫の分を作る約束だったのに十一時頃になるといきなり私の部屋のドアを開けて「お昼まだ~?」
「あなたが子供の分も作って食べさせてくれるって約束だよね?」と言うと
「あっそうだったね。ごめんごめん。でも今日だけ甘えていい?」
「昨日も同じこと言ったよね」と指摘していると子供まで「おなかすいたー!」と乱入。
さすがに子供に食べさせないわけにいかないから、そこで仕事中断してお昼を作る。
「皿洗いはやって」と頼むとニコニコ「任せて」と言うが、三時頃キッチンに入るとシンクに汚れた皿の山…
夫はスマホポチポチ。子供いない。
「息子は?」と聞くと「遊びに行っちゃったかな?」かな?じゃないよ!!
昨夜ブチっときて膝詰め談判して「何ならできるんだ。何ならやるんだ」と言うと平謝り。
「ほんとごめん!明日からやる!」いやそういうことを聞きたいんじゃないんだ。「何なら確実にやれるか、やるか」なんだ。
そして今日も何もしない夫。
いつもニコニコしてて絶対に逆ギレしない、素直に謝れる性格が好きで結婚したけど、限界が来つつある
611: 20/05/03(日)15:42:58 ID:3J.de.L1
>>604
これまでは素直に謝った後に具体的に自発的に改善してきたんだろうか
謝るだけなら本当は誰でもできるんだよ(それすらもやらない不遜な大人は少なくないけれど)
これまでは素直に謝った後に具体的に自発的に改善してきたんだろうか
謝るだけなら本当は誰でもできるんだよ(それすらもやらない不遜な大人は少なくないけれど)
615: 20/05/03(日)17:49:12 ID:Z4.3y.L3
>>604
子供と自分の食事だけ作ればいいよ
子供と自分の食事だけ作ればいいよ
621: 20/05/03(日)18:20:27 ID:ZH.md.L14
>>604
お子さんの分だけセルフサンドイッチを用意したらいかが?
サンドイッチ用の食パンか無いなら縦か横に切れ目入れたロールパンでも耳つきのままの8枚切り食パンでもいいから用意してバターかマヨネーズは自分で薄く塗らせる
具は殻つきゆで玉子を自分で剥かせる/スライスチーズ/ハム/薄切りキュウリなど
飲み物は朝の内に水筒に詰めておく
子どもでもなんとかなるでしょう、子どもの分だけだから
大人は勝手に何とかしろ!子どものを横取りするな!食いたければ同じ内容のを作れ!子どものより豪華にして見せびらかしたら雷落とす!
お子さんの分だけセルフサンドイッチを用意したらいかが?
サンドイッチ用の食パンか無いなら縦か横に切れ目入れたロールパンでも耳つきのままの8枚切り食パンでもいいから用意してバターかマヨネーズは自分で薄く塗らせる
具は殻つきゆで玉子を自分で剥かせる/スライスチーズ/ハム/薄切りキュウリなど
飲み物は朝の内に水筒に詰めておく
子どもでもなんとかなるでしょう、子どもの分だけだから
大人は勝手に何とかしろ!子どものを横取りするな!食いたければ同じ内容のを作れ!子どものより豪華にして見せびらかしたら雷落とす!
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1586995160


- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- 【非常識】 お昼ご飯を食べに行く事になった友人と私。友人の車に同乗させて貰った結果、私はある事に気づいた。
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 「俺は仕事人間!彼女より仕事!」という彼と別れたら「仕事辞めるから」とすがってきどたけ無視。するとアルバムが送られてきて中には・・・
- 【衝撃】 レストランにいた変なおっさん。店員が偶然そのおっさんのテーブルに、食事を「うわあああー!」とバラまいた結果・・・
- 【修羅場】 炎上系YouTuberみたいなのにハマった甥。義兄のことをATM呼び、義兄嫁のことは容姿叩き等をしてた。義兄と義兄嫁両親が相談した結果・・
- 【修羅場】重度障者で施設にいる姉→チャリティー企画番組で施設を訪問をしたアイドルと姉とのツーショット写真を撮った結果、修羅場状態に・・
- 【無神経】1年半前に車に轢かれて障者になった私→障が残ってしまったので、身体障者手帳も申請して障者として就活した結果・・・
- 【困惑】 深夜山道の帰りに道に迷ってしまった自分。霧まで出てきて『おいおい勘弁してくれよ・・』と思った時、明かりが見えた。そこに行くと・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします


- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- 【非常識】 お昼ご飯を食べに行く事になった友人と私。友人の車に同乗させて貰った結果、私はある事に気づいた。
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 「俺は仕事人間!彼女より仕事!」という彼と別れたら「仕事辞めるから」とすがってきどたけ無視。するとアルバムが送られてきて中には・・・
- 【衝撃】 レストランにいた変なおっさん。店員が偶然そのおっさんのテーブルに、食事を「うわあああー!」とバラまいた結果・・・
- 【修羅場】 炎上系YouTuberみたいなのにハマった甥。義兄のことをATM呼び、義兄嫁のことは容姿叩き等をしてた。義兄と義兄嫁両親が相談した結果・・
- 【修羅場】重度障者で施設にいる姉→チャリティー企画番組で施設を訪問をしたアイドルと姉とのツーショット写真を撮った結果、修羅場状態に・・
- 【無神経】1年半前に車に轢かれて障者になった私→障が残ってしまったので、身体障者手帳も申請して障者として就活した結果・・・
- 【困惑】 深夜山道の帰りに道に迷ってしまった自分。霧まで出てきて『おいおい勘弁してくれよ・・』と思った時、明かりが見えた。そこに行くと・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする