utsu_woman

女性 本日のPICKUP

114: 2013/09/12(木) 22:27:37.97 0
血のつながりって自分ではどうしようもないからほんと困る

親戚の一部から、私は母が家庭ある人と不倫の末産まれた不義の子だって思われてたと知ったときが修羅場だった
両親は高校からの純愛を実らせ結婚、私が産まれ、不倫とか一切無縁の家庭だったんだが…

以下長いけど親戚の勘違いの原因
父親の名字は珍しい上に、漢字が難しく、しかも発音しにくいのでしょっちゅう間違われる
だから母は正式な名前が必要なとき以外は旧姓で通してた
で、親戚とかの集まりの際に母が宴会場の予約をとったときの名前が旧姓だった
それをたまたま耳にした大して親しくない親戚が
結婚したと言いつつ母はやっぱり父とは結婚してないんだ!
から発想を飛躍させた妄想が
母が家庭ある人と駆け落ちからの私出産だった
両親や私が知らない間にその親戚から疎遠ぎみの親族一帯に真実として語られていた
私が中学から寮に入って親戚の集まりにはほとんど出席せず
母が祖父の介護のため実家に泊まり込むことが多かったことが
一部の親戚に妄想を真実と思わせるには十分な証拠になっていた…らしい
私の結婚報告で親戚一同会したときに
「ねぇ…旦那さんはあなたの出生のこときちんと知ってるわよね?」
って言われてはぁ??みたいな顔してたら
「あっ…(察し、あなたももう大人なんだからきちんと知っときなさい」
と真実(笑)を教えられて判明
親戚の中に可哀相な目で私のことを見る人たちがいたり
ヒソヒソしてたのがこれだったのかと納得するのと同時に
パニックになって少し考えれば両親が結婚してないとか
ちょっと考えれば勘違い乙と笑い飛ばせたはずなのに
勘違いがどうか分からず嬉しいはずの祝いの席を完全に台無しにされてしまった

親族の話が続いていたので思い出しカキコ

121: 2013/09/12(木) 23:31:03.30 0
鯖重いの自分だけ?

>>114
なんか、うん、すっごい乙です。
予約のときの旧姓からそこまで話膨らませる親戚ってある意味すごいな。

123: 2013/09/13(金) 00:26:17.61 0
>>114
そんな親しくない親戚も結婚報告に集まるのか
親しい親戚はその親しくない親戚連中の話を耳にしたことなかったんだろうか

153: 2013/09/13(金) 07:22:01.81 0
>>114
誤解はとけたの?

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1378797900


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします