omen_hannya (1)

女性 本日のPICKUP

95: 2011/09/28(水) 01:33:50.52
アドバイスをください
嫁の作る料理のバリエーションが貧相で悩んでいます
下手ではないみたいなので、こちらのスレに書き込んでみました

毎日嫁さんが作るメニューが、正直変わり栄えがしないのです
ごはん みそしる 焼き魚or肉系のおかず が延々と続いています…
餃子ハンバーグ揚げ物…そんな料理がほとんど出てきません
どうやら嫁は食べ物に対してあまり頓着がなく、食べることに
関心がないように感じられます

嫁に嫌な思いをさせずにバリエーションを増やさせる方法を
どうか教えてくださいませんでしょうか?
よろしくお願いします

97: 2011/09/28(水) 02:07:11.55
>>95
そりゃ色々いいものを食わせるしかないだろう。
後は休日に一緒に台所にたって新メニューに挑戦ぐらいか。

何にせよ、毎日作ってくれるだけでもまだマシ。

99: 2011/09/28(水) 02:28:49.63
>>97
休日とか思い立って作ろうとするものの、上記のメニューを繰り返すだけなもんで
冷蔵庫が貧相… 結局チャーハンくらいになっちゃうんですよ
買い物してたら休日終了、は毎回のパターンですね…

96: 2011/09/28(水) 01:57:38.98
> 食べることに関心がないように感じられます
食に対して、貧相な経験しかしてきてないからだよ。
どんな食生活人生送ってきたが、嫁から聞いたことはある?

98: 2011/09/28(水) 02:27:09.81
嫁の食生活人生、ですか…幼い頃の話は聞いたことがあります
食べ物自体に興味を示さなかったそうです

そのため義母は、たくさんのレパートリーを揃え食欲を出す試みを
したそうなのですが、それでもだめだったようです
嫁の実家で食べる夕食は、それはそれは豪華で彩り鮮やか、
そしておいしく私には満足するものでした(少し味気ない感じはしましたが)
嫁に話を聞くと、子供の頃から量が基本的に多く、食べきれないくらいだったとの事


100: 2011/09/28(水) 02:31:23.71
>>98
食事の時間=苦痛、と自我形成以前にクッキリ刻印済みということか。

そこから、バラエティに富んだメニュー=嬉しい楽しい、に嫁の回路を
完全に書き換えるって、これはまた難事業だな。

101: 2011/09/28(水) 02:43:57.88
>>100
嫁さんの回路、修正できるのであれば修正したいですが…
嫁が我が家の食の中心であることをもっと自覚し、多少の無理をしてでも
レパートリーを増やす努力をしてほしい
というよりか、今の食事が貧相であることに早く気付いてほしい
朝はパン(ジャムorマーガリン)コーンスープ
または御飯と味噌汁
二択。
子供が喜ぶはずも無い…
パン食の時、自分が担当する際はベーコンエッグくらいは添えるのですが…

102: 2011/09/28(水) 02:45:36.25
食事って気恥ずかしい言い方をすると「愛」じゃん。
それも、母親が子供に毎日注ぎ続ける愛=大量の料理。

が、その母親の「たくさん食べて大きくなって」の必氏の願いは、
果たして、生まれつき小食の、幼少時の嫁に「正しく」届いたんだろうか?

大量の望まぬ食料、食べてと願いを込めて真剣に娘を見つめる母、
今日もまた食べてくれなかったと気落ちする母の姿。それを感じる娘。
プレッシャーの儀式が毎日3回×365日。
でも、誰も、何にも悪くない。

104: 2011/09/28(水) 03:20:00.72
>>102
プレッシャーの儀式か…
食事に楽しさが感じられないのはそのへんが影響してるんだろうな…
その儀式を楽しみに変換させてあげたいのです
後にも書くけれど、嫁が比較的よく作ってくれる料理が
お好み焼きなんですが、私はホットプレートで焼く楽しさを知ってるから
ホットプレートを買って焼こうと提案するのですが、嫁は汚れるかさばる等の
理由から買おうとしません
当然焼肉もフライパンで焼いたものが皿に盛られて出てきます
非常に味気ないです

103: 2011/09/28(水) 03:05:45.11
家族団らんの、食事に関わる記憶で、嬉しかった思い出や献立って、
嫁の中に一つも残ってないんだろうか。そんなことないよな?

105: 2011/09/28(水) 03:29:58.33
>>103
家族だんらんで嬉しかった食事のエピソードは一つだけあります
それはお好み焼きややきそばで、何故かというと、休日にお義父さんが
家に居ない時があると、お義父さん以外でスーパーのフードコートへ
お好み焼き、焼きそばを食べに行くのが楽しみだった、という話です

家ではお好み焼きを作らないらしく、お好み焼きは外で食べるものという
思い込みから、初めて私がお好み焼きを作って見せた時には喜んで食べ、
以後自分でよく作るようになりました

それ以外は聞いた記憶がありません

106: 2011/09/28(水) 03:53:32.24
もどかしいボタンの掛け違い。これらレスから推察されるのは

・嫁は、嫁母作食事を食べねば!というプレッシャーがない場面では
 嫁母との食事を喜んでいた(これはいい兆し
・お好み焼きは、嫁にとっての「母との聖域」(変な理屈を捏ねているのがまたw


107: 2011/09/28(水) 04:05:04.05
嫁の中に、嫁自身が意識もしてない二つの感情が残ってる。
A「一生懸命作ってくれたご飯を食べられなくてゴメンナサイ。私は悪い子です」
B「私が小食だってことを、どうして気づいて分かってくれないの!怒」

そして、小さい子は親のことが本当に大好き。基本悲しませたくない。
けれど、小さい子の中にも、自分を分かって受け入れて欲しいという気持ちは
当然のことながらある。Aが優位になるが、Bの感情を完全に頃せない。
感情は自分自身、そのものであるから。

「小食でゴメンナサイ」
「私の限界を分かってくれないお母さんは嫌い!…でも、やっぱり好き」

(脳内で合理化が起こる)※心理学用語

「私は食事とい行いが、そもそも好きでもなんでもない性格である」
「ゆえに、今後も食事に楽しむことはない」
「母の手料理を嬉しがらないのは、私がこういう性格であるから故で、
 母には何の落ち度もない」

108: 2011/09/28(水) 04:16:46.51
ホットプレート導入を嫌がるのは、お好み焼きを一緒に楽しむ相手を
母以外に作ってしまったら、脳内合理化設定が壊れてしまうから。

嫁の、嫁母への捩じれた思慕が、どうやったらスムーズに解れるのか、
それは身近で観察できない自分には分からない。

ただ、この構造を把握しておけば、何らかのチャンスが来たときに、
幸運の女神の前髪を逃さず、しっかり捕まえられると思う。
> その儀式を楽しみに変換させてあげたいのです
この意気込みがあるのだから、絶対うまくやれるよお前ならば。

109: 2011/09/28(水) 05:04:49.16
うーむ…
なかなか深い話になってきましたね

嫁は軽く潔癖なところがあります
今日の食事は全て今日消費、昨日の残り物を再加熱で食べたくないとか、
まな板の上に塩をまいておこなうきゅうりの塩ずりをまな板の汚れがつくようでいやだとか

そんな関係で、油汚れがつき易いホットプレート導入に二の足を踏んでいるのでしょう
楽しむということを知らないからネガの部分だけが浮いて見えるんだと思います

何度かレスを読み返さないとちゃんと理解できなくなってきました
眠気で思考回路が鈍ってきてるようなので今夜は一旦落ちます

111: 2011/09/28(水) 09:11:26.18
ハイキングでも行ってくれば?
環境をかえて食事してみるとか
ちなみに弁当はあんただけで作る
嫁さんが旨いって言ったらものすごく喜ぶ
ご飯作るの楽しいかも とかならないかな?

118: 2011/09/28(水) 21:29:47.02
該当スレがわからなかった。吐き出させてくれ。
嫁の過去を知ってしまって、リアルで吐きそうだ。

子もいるし、マンション買ったばっかだし、
離婚なんて考えない、考えたくない。
どうやって自分の中で消化したらいいんだ。

119: 2011/09/28(水) 21:59:58.78
>>118
何があったんだ?

120: 2011/09/28(水) 22:02:57.92
浮気などの話は荒れますので違うスレでお願いします。>>118
誘導しますよ

123: 2011/09/28(水) 23:32:32.76
>>120
現在進行形じゃない、あくまで過去(だと思ってる)だから
どのスレかわからなくてここに書いた。

>>119
さっきよりはちょっとだけ落ち着いた。
簡単に言うと、嫁が鬼畜だったってことが判明した。
今は心根入れ替えて、俺と子供と慎ましく生きてると思いたい。

でも、よっぽどのことがあったとしても、
自分の実の姉貴のことを陥れるような真似…。

昔、義姉(俺から見て)と一人の男を取り合って、
元々、義姉の彼氏だったらしいが取り、実の姉を裏切り続け、その後、
義姉は妊娠したがそんな経路があったので、堕したそうだが、
責任を感じて沈むその男に、「あなたの子じゃないから気にしないで」とか
平然と言ってのけたらしい。

書いてるだけでまた吐きそうだ。
俺の中ではありえないことだらけでぶっ倒れそうだ。

125: 2011/09/29(木) 00:16:48.34
鬼畜と言うか何と言うか
>>118お見舞い申し上げる

124: 2011/09/28(水) 23:44:57.72
そりゃまた、なんつー…
義姉の現在はどうなってるの?

127: 2011/09/29(木) 00:42:48.35
いろいろ考えてたらやっぱり吐いてしまった。気分が優れない。

義姉は、もうかなり前に結婚していて幸せそうだが子供はいない。
俺は嫁と出来婚だったんだよな。だから俺も独身のうちに自分の女を
孕ませてるから、嫁と義姉との昔の男に対してもモヤモヤする気持ちもある。

それと、俺の子、俺にそっくりすぎるから疑いようもないけど、
俺と付き合ってた頃と、件の男と接触してた時期がかぶってたことも判明。

身バレ困るので端折るが、義姉と男はかつて同棲してて、
そこに嫁が割り込んだ形になり、結局、義姉は身を引いて出て行き、
嫁とそいつがしばらく暮らしていたらしい。俺と出会った頃、
まだそいつと住んでたんだ。

ダメだやっぱり吐き気する。

129: 2011/09/29(木) 01:14:28.99
>>127
生理的にムリなら別れるしかないんじゃ?

140: 2011/09/29(木) 08:31:20.64
>>127
なんでそんな事を知ったのかの方が気になるな
日記でも読んじゃたのか?

150: 2011/09/29(木) 22:32:32.33
はぁ。やっと手が空いた。
出来るだけ普段どおりに過ごしてるつもりだが、しんどいな。
嫁の顔まともに見れない。

俺の前での嫁は全くどこも問題ないんだ。可愛い息子もいるし。
日常を思い浮かべれば、幸せにやってこれてたんだと思う。
離婚はやっぱり考えられない。でもどうやって気持ちの始末つけたらいいんだ。

>>140
ちょっとボカした言い方すると、
嫁と義姉に関わってた男と、嫁と義姉の従妹がかつて同僚で、全て知っていて、
先日、嫁側の法事があった際、聞かされた(嫁や義姉がいない時に)。
しかも従妹はそのことが原因で嫁とは今後はもう、
表面上、最低限の付き合いしかしないと言い切った。

まだあるんだぜ。嫁、そいつと関係が終わりかけの頃(俺と付き合いだした頃)、
カードローンで首回らなくなって、そいつの貯金使い込んだ挙句、
任意整理して、俺のところに転がり込んできて(当時遠距離)、即出来婚…。

知りたくなかった…。

151: 2011/09/29(木) 22:56:07.09
>>150
嫁と対峙するしかない。
見ないように後ろ向きで生活するより
面と向かって思ってることを吐き出す。
嫁の反応がその当時と変わらないなら、離婚も有りうる。それも人生の中の転機。転機を生かしてください。
それとも別板にあるhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1316795523/で吐き出すか。

152: 2011/09/30(金) 09:16:05.66
>>150
その元同僚である嫁の従姉妹は信用出来るのかな?
もし、その話が全て真実なら法事なんて気まずくて普通行けないだろ
それに姉とも普通に接するのは無理だろ
しかも高々従姉妹が事細かな詳細知るってアリエナイw
伝聞がどこかで歪んでる気がする
つーか「実は同僚が元々118に気があって…」と言うネタ?

153: 2011/09/30(金) 16:21:09.29
じわじわ落ち着こうとしてきてるが、まだ食欲出ない。

>>151
リンクありがとう。
嫁と対峙…、それをすることによって、嫁と従妹は
決定的な溝が出来るだろうし、とにかく今、普通に幸せに暮らしてるんだ。
これが根っこから壊れてしまうと思うとどうも動けない。
嫁をかばうわけじゃないが、嫁も俺と一緒になったことで、
自分の人生やり直してるんじゃ、って気がしてしまう。

>>152
普通なら、いとことの関係なんて"たかだか"だと思う。俺もそう思う。
でも嫁らは家庭環境が変わってて、幼少時から従妹も姉妹同然に育って、
従妹は義姉のことをいつもねえゃんねえゃんと慕ってる(ように見える)。
それと、嫁は俺のとこに来たことで、地元とうんと離れてしまった。
従妹も遠方に嫁いで、普段関わらずに済むようになったから、
冠婚葬祭で顔を合わす程度なら辛抱する、繕えるってことみたいだ。
そういう機会は、あっても年に1度あるかどうかだし。

従妹がいろいろ知ってるというのは、やっぱり間近にいたからに尽きると思う。
嫁と義姉に関わってた男は、実はまだ従妹の家で働いている。
同僚って書いたが、従妹の父親の会社で働いてんだわ、今も。従妹も嫁ぐまで
そこで働いてたってことなんだ。元々、義姉が結婚前提で付き合ってたので、
ゆくゆく会社の幹部に…ってことで採用したそうだが、嫁ともからんだので、
出世コースからはとっくに外れている。

誰かが誰かに気があって、なんてことは現状においては一切ない。はず。

128: 2011/09/29(木) 00:52:31.52
> 俺の良心、嫁、嫁の家族全員から泣かれた
とは、俺の両親でいいのか?

引用元: http://2chspa.com/thread/tomorrow/1314937164


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします