1ecefe80 (1)

女性 本日のPICKUP

323: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 05:38:19.74 0
またやってきた…今日は義父母と会う日。
会いたくないなぁ

先々週は義実家泊まったんだけど、寝起きでぐずる1歳を勝手に寝室入ってきて「◯◯ちゃ~ん」って抱っこしてた。
旦那もまだ寝てる時間に。
慌てて取り上げたら「◯◯ちゃんこっち来たがってるわよ~おいで」だって。
寝ぼけてるだけだから!うざい

324: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 05:41:09.98 0
>>323
何でそんなに頻繁に会っているの??

325: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 06:48:08.89 O
>>323
泊まる必要ない。
まだ一歳だし…

327: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 12:47:21.70 0
>>323
コピペ?少し前にも同じレス見たわw

326: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 08:50:37.65 0
つまらないネタだね
頭悪い人は創作なんて出来ないんだからレスしなくていいんだよ
本当にバカ過ぎて引く

328: 323 2019/08/24(土) 17:27:48.11 0
いやいや、コピペじゃないよ。本当に嫌だったよ…
やっぱり勝手に寝室のぞくとかおかしいよね?

実家と義実家が近いから、実家行くなら1泊は義実家行かざるを得なくて。
今回は義父母がこっちに来る予定でした。

2人目妊娠中なんだけどストレスからか今日少量だけど出血したから安静にしたいって会うのキャンセルしてもらった。
お腹の子に申し訳ないけど助かったと思ってしまったよ。

329: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 17:50:25.47 0
>>328
嫁は寝てていいのよー勝手にやるからお構いなくー
ってそれでも上がりこまれなくて良かったね

332: 323 2019/08/24(土) 19:00:42.66 0
>>329
先月は旦那不在なのに1泊していったよ。きつかった…
今日はさすがに旦那が言ってくれました。

出産まで会わないことにしたい。1歳越えても孫フィーバーすごくて暇さえあれば上京してきます。
今から出産前後手伝う気満々で押し掛けがこわい。

333: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 20:17:40.73 0
>>332
妊娠中で精神不安定だという理由にして「そっとしておいて欲しい」「見守って欲しい」って言えばいいよ
旦那さんにはハッキリ「義父母との密な交流がストレス、精神的に疲れる」と言うしかない
男はちゃんと言わないと察してくれないよ

330: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 18:36:17.34 0
妊娠中ずっと体調を理由に会うのやめたらいいと思うよ

331: 名無しさん@HOME 2019/08/24(土) 18:40:15.31 0
出産するまでは、体調が優れないことを理由に来ないで欲しいと旦那にはっきり断って貰った方がいいよ

引用元: ・【義実家】大嫌い21【ウトメコトメコウトetc】


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします