3: 22/10/15(土) 07:11:28 ID:Kaq7
ベンガルネコを飼い始めました
一言
こんなのよく室内飼いできるよね
一言
こんなのよく室内飼いできるよね
4: 22/10/15(土) 09:22:52 ID:x9J3
>>3
ベンガル猫って運動量がすごく多いって聞いたことがあるけど、やっぱり大変なんだね
でもあの豹柄は美しくて憧れてしまう
ベンガル猫って運動量がすごく多いって聞いたことがあるけど、やっぱり大変なんだね
でもあの豹柄は美しくて憧れてしまう
5: 22/10/15(土) 12:50:39 ID:Kaq7
ありがとうございます
12年飼ってた前のがタヒんじゃって
次に飼うならヒョウ柄と心に決めて
生まれて初めてネコにお金をかけますた
普通のネコとはいろいろ違いますね
トイレの掻き方がバイオレンスで
周りがネコ砂だらけ
舌もワイルドでほっぺたをなめられるとマジで痛い
毛並みはほんとにきれいですべすべつやつや
手触りも普通のネコより断然すべすべ
12年飼ってた前のがタヒんじゃって
次に飼うならヒョウ柄と心に決めて
生まれて初めてネコにお金をかけますた
普通のネコとはいろいろ違いますね
トイレの掻き方がバイオレンスで
周りがネコ砂だらけ
舌もワイルドでほっぺたをなめられるとマジで痛い
毛並みはほんとにきれいですべすべつやつや
手触りも普通のネコより断然すべすべ
16: 22/10/19(水) 15:18:07 ID:LYbp
うちもベンガル猫いる
頭が良くてちょっと神経質な所がある
この猫が最初で最後の猫だと決めているわ
猫は15~20年は生きる個体もあるから
自分の年齢考えるとこの猫で最後
頭が良くてちょっと神経質な所がある
この猫が最初で最後の猫だと決めているわ
猫は15~20年は生きる個体もあるから
自分の年齢考えるとこの猫で最後
20: 22/10/20(木) 22:59:59 ID:D1hw
>>16
♀ですか?
うちは♂
雑種の普通のネコを何匹か飼いましたけど
♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした
そんなわけで今度は♂一択でさがしました
良かったのはこれまで1回も粗相したことがないこと
オスはからなず何回か布団の上とか玄関マットとかにするもんだけどね
でもね
もうね
毎日大あばれですよ
ばりばりも例の段ボールのを置いときゃいいと思ってたら
全然もの足りないらしくて
柱やら壁がみやらがボロボロです
♀ですか?
うちは♂
雑種の普通のネコを何匹か飼いましたけど
♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした
そんなわけで今度は♂一択でさがしました
良かったのはこれまで1回も粗相したことがないこと
オスはからなず何回か布団の上とか玄関マットとかにするもんだけどね
でもね
もうね
毎日大あばれですよ
ばりばりも例の段ボールのを置いときゃいいと思ってたら
全然もの足りないらしくて
柱やら壁がみやらがボロボロです
31: 22/10/23(日) 07:13:29 ID:OUS4
>>20
返事遅くなってすみません
うちのベンガルは雌です
>♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
>どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした
これはまさしくそうですね
うちの猫も
飼い主とは心身ともに距離を置くというか…
ベンガルはそういう個体が結構いるらしいです
雌は顕著に表れるんでしょうね
ブリーダーさんの所で5,6匹の中から
選んだんですけど
雄達はおどおどせずに
近寄ってきてフレンドリーでした
雄を勧められたんですけど
その子猫達の親猫(父猫)が
とても大きかったんですよ(おそらく10kgはあった)
今までこんな巨大な猫は見たことないって位に…
体格が立派すぎてね
それで雄はちょっと体格が大きすぎるという事で
雌猫の方を選びました
キャットタワーに爪とぎ用の縄が付いているので
それで爪を研ぐし柱も壁もセーフです
(子猫の時は確かに運動量は多かったかも)
返事遅くなってすみません
うちのベンガルは雌です
>♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
>どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした
これはまさしくそうですね
うちの猫も
飼い主とは心身ともに距離を置くというか…
ベンガルはそういう個体が結構いるらしいです
雌は顕著に表れるんでしょうね
ブリーダーさんの所で5,6匹の中から
選んだんですけど
雄達はおどおどせずに
近寄ってきてフレンドリーでした
雄を勧められたんですけど
その子猫達の親猫(父猫)が
とても大きかったんですよ(おそらく10kgはあった)
今までこんな巨大な猫は見たことないって位に…
体格が立派すぎてね
それで雄はちょっと体格が大きすぎるという事で
雌猫の方を選びました
キャットタワーに爪とぎ用の縄が付いているので
それで爪を研ぐし柱も壁もセーフです
(子猫の時は確かに運動量は多かったかも)
引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1665783807
- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- 【非常識】 お昼ご飯を食べに行く事になった友人と私。友人の車に同乗させて貰った結果、私はある事に気づいた。
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 「俺は仕事人間!彼女より仕事!」という彼と別れたら「仕事辞めるから」とすがってきどたけ無視。するとアルバムが送られてきて中には・・・
- 【衝撃】 レストランにいた変なおっさん。店員が偶然そのおっさんのテーブルに、食事を「うわあああー!」とバラまいた結果・・・
- 【修羅場】 炎上系YouTuberみたいなのにハマった甥。義兄のことをATM呼び、義兄嫁のことは容姿叩き等をしてた。義兄と義兄嫁両親が相談した結果・・
- 【修羅場】重度障者で施設にいる姉→チャリティー企画番組で施設を訪問をしたアイドルと姉とのツーショット写真を撮った結果、修羅場状態に・・
- 【無神経】1年半前に車に轢かれて障者になった私→障が残ってしまったので、身体障者手帳も申請して障者として就活した結果・・・
- 【困惑】 深夜山道の帰りに道に迷ってしまった自分。霧まで出てきて『おいおい勘弁してくれよ・・』と思った時、明かりが見えた。そこに行くと・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
- 【衝撃】一部上場してる会社「〇〇が受注になった!よし、人を雇おう!」超大型イベントに合わせて大量に人間を雇った結果、とんでもない結末になってしまう・・・
- 【疑問】建設中の飲食店っぽい店→A「オープンいつなの?」私「さあわかんないね~」A「ほんとに飲食店なの?」私「お店の外観しか見てないからわからないよ」と答えたら・・
- 【修羅場】暮れにA、Bの3人で忘年会した私→その時、私とAがちょっとした言い合いになってしまった結果・・・
- 【怒号】 店で私「お客様。本人確認が必要で免許証かマイナンバーカードを見せて下さい」客の爺「運転免許証は個人情報!人に見せるのは個人情報漏洩にあたる!」→結果
- 【悩み】 たまたまよく飲食店で会う女性と友達になった私。だが彼女の話す元彼がどう考えても私の彼氏。少し不安になった私は・・・
- 【衝撃】某買い物サイトへのレビューを書いた私。少し経って見返したら、自分のレビューにとんでもないコメントがついていた。
- 【非常識】 お昼ご飯を食べに行く事になった友人と私。友人の車に同乗させて貰った結果、私はある事に気づいた。
- 【驚愕】 心療内科にいた僕。叫び声がしたと思ったら来院者の女性が先生に刃物向けてた。看護師に助けを求められた僕はある事を言った
- 「俺は仕事人間!彼女より仕事!」という彼と別れたら「仕事辞めるから」とすがってきどたけ無視。するとアルバムが送られてきて中には・・・
- 【衝撃】 レストランにいた変なおっさん。店員が偶然そのおっさんのテーブルに、食事を「うわあああー!」とバラまいた結果・・・
- 【修羅場】 炎上系YouTuberみたいなのにハマった甥。義兄のことをATM呼び、義兄嫁のことは容姿叩き等をしてた。義兄と義兄嫁両親が相談した結果・・
- 【修羅場】重度障者で施設にいる姉→チャリティー企画番組で施設を訪問をしたアイドルと姉とのツーショット写真を撮った結果、修羅場状態に・・
- 【無神経】1年半前に車に轢かれて障者になった私→障が残ってしまったので、身体障者手帳も申請して障者として就活した結果・・・
- 【困惑】 深夜山道の帰りに道に迷ってしまった自分。霧まで出てきて『おいおい勘弁してくれよ・・』と思った時、明かりが見えた。そこに行くと・・・
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする