run_cat_smile

女性 本日のPICKUP

3: 22/10/15(土) 07:11:28 ID:Kaq7
ベンガルネコを飼い始めました
一言
こんなのよく室内飼いできるよね

4: 22/10/15(土) 09:22:52 ID:x9J3
>>3
ベンガル猫って運動量がすごく多いって聞いたことがあるけど、やっぱり大変なんだね
でもあの豹柄は美しくて憧れてしまう

5: 22/10/15(土) 12:50:39 ID:Kaq7
ありがとうございます
12年飼ってた前のがタヒんじゃって
次に飼うならヒョウ柄と心に決めて
生まれて初めてネコにお金をかけますた

普通のネコとはいろいろ違いますね
トイレの掻き方がバイオレンスで
周りがネコ砂だらけ
舌もワイルドでほっぺたをなめられるとマジで痛い
毛並みはほんとにきれいですべすべつやつや
手触りも普通のネコより断然すべすべ

16: 22/10/19(水) 15:18:07 ID:LYbp
うちもベンガル猫いる
頭が良くてちょっと神経質な所がある
この猫が最初で最後の猫だと決めているわ

猫は15~20年は生きる個体もあるから
自分の年齢考えるとこの猫で最後

20: 22/10/20(木) 22:59:59 ID:D1hw
>>16
♀ですか?
うちは♂

雑種の普通のネコを何匹か飼いましたけど
♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした

そんなわけで今度は♂一択でさがしました
良かったのはこれまで1回も粗相したことがないこと
オスはからなず何回か布団の上とか玄関マットとかにするもんだけどね
でもね
もうね
毎日大あばれですよ
ばりばりも例の段ボールのを置いときゃいいと思ってたら
全然もの足りないらしくて
柱やら壁がみやらがボロボロです

31: 22/10/23(日) 07:13:29 ID:OUS4
>>20
返事遅くなってすみません
うちのベンガルは雌です

>♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
>どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした

これはまさしくそうですね
うちの猫も
飼い主とは心身ともに距離を置くというか…
ベンガルはそういう個体が結構いるらしいです
雌は顕著に表れるんでしょうね

ブリーダーさんの所で5,6匹の中から
選んだんですけど
雄達はおどおどせずに
近寄ってきてフレンドリーでした

雄を勧められたんですけど
その子猫達の親猫(父猫)が
とても大きかったんですよ(おそらく10kgはあった)
今までこんな巨大な猫は見たことないって位に…
体格が立派すぎてね
それで雄はちょっと体格が大きすぎるという事で
雌猫の方を選びました

キャットタワーに爪とぎ用の縄が付いているので
それで爪を研ぐし柱も壁もセーフです
(子猫の時は確かに運動量は多かったかも)

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1665783807


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします