building_cinema_shitsunai (1)

女性 本日のPICKUP

105: 22/11/28(月) 14:00:13 ID:iK.gj.L1
知り合ったばかりの相手とのデートで映画ってなかなか危ないよね。
映画の内容がデート向きじゃなくて、気まずい雰囲気になって疎遠になったことがある。

学生の頃、短期バイトで知り合った男の子Aくんと映画デートへ行くことになった。正式にお付き合いしてるわけではないけど、何回かご飯食べに行ったりデート行ったりするうちに告白したりされたりするのかな~なんて距離感。
観る映画はAくんが選んでくれてて
「『オンリーゴッド』ってやつ。なんかサスペンス系らしいよ!」
とのこと。

観始めたら内容が(学生カルが観るには)過激。
詳しい内容は省くけど、腕を切り落とされた男が痛みにのたうち回ったり、性的に不能な主人公が娼婦に自行為をさせてそれをじっくり眺めたり、マフィアが敵?を拘束して眼球を片方ずつゆっくりナイフで切り裂いたり…
大人グロな描写に結構な尺を割いてて、しかも音もリアルな感じで滅茶苦茶怖かった。
観てる最中、Aくんが小声で
「大丈夫?観るのやめて外に出ようか?」
と声をかけてくれたんだけど、せっかく選んでくれた映画なんだし…と最後まで観た(怖かったけどストーリーは面白かった)。

映画が終わって外へ出るも、口数の少ないAくん。
「結構怖かったね」
「ね…」
みたいな会話をした後、なんか気まずくなって微妙な空気。
もともとの相性なのか映画のせいなのかわからないけど、その後Aくんとはだんだんと疎遠に。

映画の内容を下調べしてたり、お付き合いして日数が経ってたりすればいいんだろうけど、映画デートは難しいね…。
知り合いも好きな女の子と『シェイプ・オブ・ウォーター』観に行って気まずくなり、デートとしては失敗したと言ってたし(主人公の中年女性が自己プをするシーンや、指を食いちぎられる無茶苦茶痛そうな負傷シーンがある)。

106: 22/11/28(月) 14:59:52 ID:Tk.yp.L1
>>105
Aくん的には狙いすぎなラブコメを避けて感想戦が盛り上がりそうなサスペンスを選んだつもりが…って感じなんだろうか
グロや鬱で間口の狭い作品だと配給会社が狙って誤解させる予告編作ったりするから、こういう被害なくならないね

113: 22/11/28(月) 17:38:25 ID:El.pj.L1
>>105
どんな作品を手掛けた監督かまで調べておけば防げた事故ではないかと思うが、普通の人はそこまでしないものな

115: 22/11/28(月) 19:05:05 ID:vx.os.L1
>>105
戦争ものでやらかしたわ
クライムサスペンスも地雷多そう
映画は難しいね

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1669170675


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします

女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします