pose_atama_kakaeru_woman

女性 本日のPICKUP

34: 2023/01/07(土) 16:29:29.21 ID:nqAWEDfI
相談させてください。
私30歳 夫35歳 共働き 子供4歳
夫の実家は飛行機の距離で毎年正月と盆と3月の年3回家族で行きます。

今年は私が妊娠しているため3月は夫と子供で行っておいでと提案しましたが夫はあまり納得しておらず、義父母もなんで来ないの?と疑問に思っているそうです。

理由としては私の姉も飛行機の距離にいるため4月にそちらに行きたいからなんですけど義両親より姉を優先している感じで心証が悪いですか?

どちらにも行くのは体力に自信がないのと仕事をそんなに休むのは気まずい(休めない訳ではないのを夫は知っています)
です。姉とその子供たちには長いこと近く会ってないので私が出産する前に会いたいという気持ちがありますが夫はどっちにも行けばいいじゃんって感じです。

35: 2023/01/07(土) 16:56:41.65 ID:6kzAsvPz
>>34
お姉さまのこと抜きにして、妊娠してる方に無理言って移動させるのおかしいよ…

37: 2023/01/07(土) 17:41:12.91 ID:yXfzQgEx
>>34
そのまま言ってみたら?
旦那は今後も一緒に生活するんだから自分のことも主張しといたほうがいいよ

38: 2023/01/07(土) 17:55:14.09 ID:YvW6f/yY
>>37
レスありがとうございます。
私が比較的元気な妊婦なので夫にしてみたら姉のところにはいけるのに帰省はできないのが納得できないようです。
夫はいいのですが義父母にも同じように思われそうで無理してどっちにも行くか、どちらもいかないか、私の気持ちを推し通すかで悩んでいます。
今のところ義実家には行かず姉のところへ行こうと思っているのですが今後義実家とのわだかまりを残すのも嫌です。
客観的にみて私の行動は義父母視点から見るとモヤモヤしますか?

41: 2023/01/07(土) 19:56:29.06 ID:pZGaNCgt
>>38
旦那さんに申し訳ないとおもわないのかな?

引用元: http://2chspa.com/thread/kankon/1672982351


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします

女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします