seikou_banzai_woman

女性 本日のPICKUP
553: 2015/01/21(水) 15:37:51.92 0
やっと義弟嫁の近所から家を離したwwwwwウヒョーwwww
私の地元に旦那引っ張ってきたわ

前々から馴れ馴れしいし、彼女と私が同い年ってだけでとりあえず彼女の対応を押し付けられてる感じはあった。
私もしょっぱなからタメ口+ちゃん付けで、自分のことも相性呼び。
花子(仮名)→「花はぁ~」というのも気持ち悪いんじゃ!

付き合いだした当初、突然やってきて冷蔵庫漁られて勝手に主菜を持っていかれることもあって、
私から見れば盗人だけど、
「いーじゃない、義弟くんだって食べるんだし」であまり取り合ってくれなかった。
義弟くんちは他世帯だよ…?
「これおいしそー」どうしてが「もらっていくね」に変換されるんだ?
勝手に持って行ってありがとーの一言で終わりだし、
行動が超理論過ぎて意味がわからなかったわ
来る前は連絡が欲しいと行っても、めんどくさいと言われた。
突然来られるこっちはめんどくさい通り越してるんですがそれは。

トメさんが短大卒で、私含めウトさんも義兄弟も兄嫁も全員大卒。
義弟嫁だけ高卒なのね
今年の新年会で「学歴なんて社会出たら意味無いですよねー」と言って全員沈黙。
そう思うのは勝手だけど、高卒で働いた人がいないのでみんな同意のしようがない。

今までよく頑張ったわー
義兄嫁さんとも会いにくくなっちゃったのが残念だけど、背に腹は代えられないわ
ほんと、思い返してもムカつく。

554: 2015/01/21(水) 15:44:51.33 0
>>553
お疲れさま

555: 2015/01/21(水) 16:06:19.10 0
距離なしには精神やられるよね

556: 2015/01/21(水) 16:07:16.37 0
でも学歴差別とかムカつく
悔しかったらキャバで月40万稼いでみろってかんじ

557: 2015/01/21(水) 16:10:30.65 0
大卒とは思えない稚拙な文章

558: 2015/01/21(水) 16:17:00.79 0
うちの義兄嫁も大卒なの自慢してたけど553みたいに思ってたのかな
確かに帝京とか芸能人も通ってるくらいだから頭いいんだろうけど見下すのはよくないよね

561: 2015/01/21(水) 16:30:59.35 0
>>558
見下していないと思う。
学歴なんて関係ないですよねー!
と、高卒で働かずに結婚できた私賢い!上手くやったでしょ!
みたいなことを恥じることなく発言したら
うわぁ・・・と誰もが思うだろうね。

ま、大卒でも働かずに結婚して学歴なんかーなんて発言したら微妙だと思う。

564: 2015/01/21(水) 16:47:59.22 0
>>558
思ってないんじゃない?
この義弟嫁って集団の中での自分以外の大多数を否定しちゃってし、
学歴以前に人としてどうよレベルだよ
みんなひとりひとり違うのに、色んな生き方があるのに、
自分の意見のために相手を否定する人と親しくなるのは難しいよ

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1421039245


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1001: 最近の投稿 20xx/xx/xx(月)
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします