- 義実家は姑がおらず伯母がいるんだけど、義兄嫁が入院している伯母さんの世話を自分にだけ押し付けてどう考えてるのかと電話…声が怖すぎワロエナイ…
- 義兄一家が転勤でうちから車で40分の場所に引っ越してきた。義兄嫁「朝からこんな暑いのに抱っこ紐で買物に行けない、手伝って」←!?
- 義兄嫁がトメの誕生日パーティーを企画。義兄嫁はうちの娘の嫌いなものだらけの料理をズラリ!→結果www
- 家も土地も私名義。自然災害でウトメが期間限定同居になったら義兄夫婦がやってきて勝手に住み着いたので追い出したったwww
- 節目節目のお祝いに義両親を呼ぶ程度しかイベントしてないのに義兄嫁に「多い!迷惑!」と言われた…何が迷惑なの・・・?
- 義弟が失踪して2年。義弟嫁が私に電話してきた「失踪したの弟の血縁として気にならないの?」私は血縁じゃないと言った結果www
1: オススメ記事のご紹介 20xx/xx/xx(月)
- 義実家は姑がおらず伯母がいるんだけど、義兄嫁が入院している伯母さんの世話を自分にだけ押し付けてどう考えてるのかと電話…声が怖すぎワロエナイ…
- 義兄一家が転勤でうちから車で40分の場所に引っ越してきた。義兄嫁「朝からこんな暑いのに抱っこ紐で買物に行けない、手伝って」←!?
- 義兄嫁がトメの誕生日パーティーを企画。義兄嫁はうちの娘の嫌いなものだらけの料理をズラリ!→結果www
- 家も土地も私名義。自然災害でウトメが期間限定同居になったら義兄夫婦がやってきて勝手に住み着いたので追い出したったwww
- 節目節目のお祝いに義両親を呼ぶ程度しかイベントしてないのに義兄嫁に「多い!迷惑!」と言われた…何が迷惑なの・・・?
- 義弟が失踪して2年。義弟嫁が私に電話してきた「失踪したの弟の血縁として気にならないの?」私は血縁じゃないと言った結果www
178: 2014/11/09(日) 18:54:12.27 0
愚痴投下
義兄・義兄嫁家は、義兄は元フリーター。
義兄嫁も新卒で入社したところでトラブルがありすぐ退社し、
夫の地元の田舎でやり直すってことで二人で引越し、結婚。
共働きで生活ギリギリのなかで待望の妊娠
ちょうどそのころ私も夫の地元に嫁いだ
ただ、義兄は煙草も酒も趣味も辞めず義兄家の家計は火の車(義兄嫁曰く)
近居の義両親は安定企業の共働きで超リッチ。ただし超がつく過干渉。
おむつは全部買って届けるし、飲料水から、果物、車の援助まで惜しまず与える感じ。
義母はかなり強気で無神経なので、義兄嫁はストレスMAXだけど
経済的なサポートがないと回らないから我慢してるらしい
一方、うちは夫が収入がいい方なのと私が小梨専業なので
「いいよねー、義弟嫁ちゃんは」とか「いい服着てるね」とかいってくる。
私もそれなりに義母の過干渉には困ってるんだけど、あっちが愚痴ったときに
少しでもそれをこぼそうものなら「次男嫁なんだからいいじゃない」
「私なんて同居しなくちゃいけない」という
でも、義父母も同居しようなんてことはいってなくて、むしろ義弟嫁が
家賃負担すら重くて同居を申し出た時に
「安易に同居したらうまくいかなくなるしお互い嫌な思いをする)
「せめて二世帯に改築してから」「なんならそれまでの家賃を援助する」
ぐらい言って申し出を断ったぐらいだ(義兄夫婦も30前後で、義父母も定年前で健康)。
親戚の集まりの手伝いも、義母は長男嫁で義弟嫁ばかりが優遇されて辛かったらしく
私にも同様に声がかかるしちゃんと手伝ってる
こんな経緯があるのに、虚ろな目で「夫婦と子だけで義実家から離れて遠くに行きたい」
「義弟嫁ちゃんはいいよね」とかいってくる
過干渉な義父母が嫌なのは同意だけど、自ら経済的な理由で渦中に飛び込んで
るのに、私だけが被害者、あなたはずるいみたいに妬みごとをいってくる義兄嫁が怖すぎてたまらない
幸い夫の転勤で地元を離れて遠距離が決まったけど、さらに恨まれるのかな。鬱だ。
義兄・義兄嫁家は、義兄は元フリーター。
義兄嫁も新卒で入社したところでトラブルがありすぐ退社し、
夫の地元の田舎でやり直すってことで二人で引越し、結婚。
共働きで生活ギリギリのなかで待望の妊娠
ちょうどそのころ私も夫の地元に嫁いだ
ただ、義兄は煙草も酒も趣味も辞めず義兄家の家計は火の車(義兄嫁曰く)
近居の義両親は安定企業の共働きで超リッチ。ただし超がつく過干渉。
おむつは全部買って届けるし、飲料水から、果物、車の援助まで惜しまず与える感じ。
義母はかなり強気で無神経なので、義兄嫁はストレスMAXだけど
経済的なサポートがないと回らないから我慢してるらしい
一方、うちは夫が収入がいい方なのと私が小梨専業なので
「いいよねー、義弟嫁ちゃんは」とか「いい服着てるね」とかいってくる。
私もそれなりに義母の過干渉には困ってるんだけど、あっちが愚痴ったときに
少しでもそれをこぼそうものなら「次男嫁なんだからいいじゃない」
「私なんて同居しなくちゃいけない」という
でも、義父母も同居しようなんてことはいってなくて、むしろ義弟嫁が
家賃負担すら重くて同居を申し出た時に
「安易に同居したらうまくいかなくなるしお互い嫌な思いをする)
「せめて二世帯に改築してから」「なんならそれまでの家賃を援助する」
ぐらい言って申し出を断ったぐらいだ(義兄夫婦も30前後で、義父母も定年前で健康)。
親戚の集まりの手伝いも、義母は長男嫁で義弟嫁ばかりが優遇されて辛かったらしく
私にも同様に声がかかるしちゃんと手伝ってる
こんな経緯があるのに、虚ろな目で「夫婦と子だけで義実家から離れて遠くに行きたい」
「義弟嫁ちゃんはいいよね」とかいってくる
過干渉な義父母が嫌なのは同意だけど、自ら経済的な理由で渦中に飛び込んで
るのに、私だけが被害者、あなたはずるいみたいに妬みごとをいってくる義兄嫁が怖すぎてたまらない
幸い夫の転勤で地元を離れて遠距離が決まったけど、さらに恨まれるのかな。鬱だ。
179: 2014/11/09(日) 20:33:02.10 0
どんなに経済的に苦しくても、親に生活面で頼るという感覚が理解できん。
しかも30前後って・・・凄いね。
しかも30前後って・・・凄いね。
180: 2014/11/09(日) 20:42:48.02 0
自分が原因で自分で渦中に飛び込んどいてあなたは楽でいいよねってw
お前の頭が楽でいいよなって言いたいとこだなw
お前の頭が楽でいいよなって言いたいとこだなw
181: 2014/11/09(日) 21:54:02.92 0
いつもことだがこのスレは義兄弟家のプライベート駄々漏れだな
182: 2014/11/09(日) 22:08:09.20 0
個人が特定できない範囲なら問題ないんじゃね
183: 2014/11/09(日) 22:17:48.67 0
ん?義兄弟家のプライベートが嫁に駄々漏れって事じゃないの?
184: 2014/11/09(日) 22:25:14.82 0
義兄弟家にプライベートだだもれはある話でしょ
義弟と義母がベラベラしゃべるから怖くて迂闊なこと言えないわ
なんで義弟が帝王切開にするか普通分娩にするか迷ってる話知ってるのよほんとに気持ち悪いw
義弟と義母がベラベラしゃべるから怖くて迂闊なこと言えないわ
なんで義弟が帝王切開にするか普通分娩にするか迷ってる話知ってるのよほんとに気持ち悪いw
185: 2014/11/09(日) 22:43:25.20 0
旦那は三人兄弟なのか?
186: 2014/11/09(日) 22:56:15.39 0
このスレにかぎらず家庭板は義実家、義兄弟家、コトメ・コウト、親戚一同プライベートダダ漏れだよなw
188: 2014/11/09(日) 23:04:27.49 0
>>186
報告者の記憶力が異常に良いも追加ね
報告者の記憶力が異常に良いも追加ね
189: 2014/11/09(日) 23:51:39.11 0
>>178です
ダダもれ、というか、義兄嫁が私に内情を愚痴ってきますorz
遠方から田舎に嫁に来た希少な立場同士で愚痴りやすいんじゃないかと
お互い様なところもあるし、親戚付き合いのときに教えてもらったり
助けてもらったこともたくさんあるんで多少の愚痴のはけ口になるのはOK
ですが、さすがにこっちに「あなたはいいよね」「あなたはマシ」って矛先向けられると辛くて。
義母への愚痴(主に育児干渉メイン)を散々きいたあとに、
「義弟嫁ちゃんが出産したら私よりもっと干渉を受けると思うよ、絶対」
と私には呪いのような予言をしてきたとか意味不明ですorz
忠告なのか、願望なのか
最初の頃はいい人だったのに
ダダもれ、というか、義兄嫁が私に内情を愚痴ってきますorz
遠方から田舎に嫁に来た希少な立場同士で愚痴りやすいんじゃないかと
お互い様なところもあるし、親戚付き合いのときに教えてもらったり
助けてもらったこともたくさんあるんで多少の愚痴のはけ口になるのはOK
ですが、さすがにこっちに「あなたはいいよね」「あなたはマシ」って矛先向けられると辛くて。
義母への愚痴(主に育児干渉メイン)を散々きいたあとに、
「義弟嫁ちゃんが出産したら私よりもっと干渉を受けると思うよ、絶対」
と私には呪いのような予言をしてきたとか意味不明ですorz
忠告なのか、願望なのか
最初の頃はいい人だったのに
190: 2014/11/10(月) 00:18:57.76 0
>>189
100%願望だよ
距離置くことを推奨します
100%願望だよ
距離置くことを推奨します
191: 2014/11/10(月) 00:21:49.27 0
>>189
勿論、願望とそうなるよう義兄嫁が仕向けるにきまってるじゃん☆
今のうちから旦那さんとよく話し合って距離置いてね。
勿論、願望とそうなるよう義兄嫁が仕向けるにきまってるじゃん☆
今のうちから旦那さんとよく話し合って距離置いてね。
195: 2014/11/10(月) 09:52:47.01 W
>>190
>>191
やっぱりそうなんですかね…
嫁いだばかりのときや、いまもたまに元気なときは、私が守ってあげる!
共同戦線はって義実家の干渉をどうにかしようね!って感じのことを言うんで
どっちを信じていいかわからなくなってました
育児系の干渉については、母乳から利き手、保育園選びまで本当に過度ですorz
義兄嫁は呪い頃すレベル(一生許さない、みたいな)に愚痴をいってます
でも、そこは反抗していいんじゃない?というところまで表面上従うので義母は増長
さらに不思議なことに義母が風邪をひけば義兄嫁は料理をつくって通ったり
実家で集まれば「お義母さんみたいな人が姑さんでよかった」といったり
いい嫁キャンペーンもすごくて、私としては義兄嫁が渦中に飛び込んでる矛盾にも混乱です
義兄嫁がつくった土台の嫁姑付き合いが、私に踏襲されたらそりゃ育児は地獄です…
やっぱりこれって、私はもう逃げられないし、一緒に我慢して苦しんでね☆
に方針転換してるんですよねorz
義兄嫁が苦しいのは同情しますが、距離おくようにします。ありがとう。
>>191
やっぱりそうなんですかね…
嫁いだばかりのときや、いまもたまに元気なときは、私が守ってあげる!
共同戦線はって義実家の干渉をどうにかしようね!って感じのことを言うんで
どっちを信じていいかわからなくなってました
育児系の干渉については、母乳から利き手、保育園選びまで本当に過度ですorz
義兄嫁は呪い頃すレベル(一生許さない、みたいな)に愚痴をいってます
でも、そこは反抗していいんじゃない?というところまで表面上従うので義母は増長
さらに不思議なことに義母が風邪をひけば義兄嫁は料理をつくって通ったり
実家で集まれば「お義母さんみたいな人が姑さんでよかった」といったり
いい嫁キャンペーンもすごくて、私としては義兄嫁が渦中に飛び込んでる矛盾にも混乱です
義兄嫁がつくった土台の嫁姑付き合いが、私に踏襲されたらそりゃ育児は地獄です…
やっぱりこれって、私はもう逃げられないし、一緒に我慢して苦しんでね☆
に方針転換してるんですよねorz
義兄嫁が苦しいのは同情しますが、距離おくようにします。ありがとう。
197: 2014/11/10(月) 12:22:09.13 0
>>195
言葉と行動が矛盾するなら行動を基準に考えれば混乱しない。
単に義兄嫁は元々陰口が好きな人なんだろう。
義母が放任なら何もしてくれないと愚痴を吐いてたと思う。
自立もせずに嫉み僻みで生きてる人はまともに相手しちゃ駄目だよ。
言葉と行動が矛盾するなら行動を基準に考えれば混乱しない。
単に義兄嫁は元々陰口が好きな人なんだろう。
義母が放任なら何もしてくれないと愚痴を吐いてたと思う。
自立もせずに嫉み僻みで生きてる人はまともに相手しちゃ駄目だよ。
294: 2014/11/11(火) 07:58:54.41 0
>>197
>>言葉と行動が矛盾するなら行動を基準に考えれば混乱しない。
いわゆるフレネミーみたいなもんなんでしょうね
嫁仲間といいながら、自分より不幸になるのを祈ってるというか
>>自立もせずに嫉み僻みで生きてる人はまともに相手しちゃ駄目だよ。
いい言葉ですね
自立もせずに嫉み僻みで生きている人は、他人も不幸の沼に
ひきずりこもうと同情を誘ったりいい人ぶったりする気がする
義兄嫁をみてて怖くなりました
日常生活でも肝に銘じて、こういう人と深く付き合わないようにします
同情してグチを聞きがちだから気を付けます
>>言葉と行動が矛盾するなら行動を基準に考えれば混乱しない。
いわゆるフレネミーみたいなもんなんでしょうね
嫁仲間といいながら、自分より不幸になるのを祈ってるというか
>>自立もせずに嫉み僻みで生きてる人はまともに相手しちゃ駄目だよ。
いい言葉ですね
自立もせずに嫉み僻みで生きている人は、他人も不幸の沼に
ひきずりこもうと同情を誘ったりいい人ぶったりする気がする
義兄嫁をみてて怖くなりました
日常生活でも肝に銘じて、こういう人と深く付き合わないようにします
同情してグチを聞きがちだから気を付けます
193: 2014/11/10(月) 08:15:44.28 0
本当に愚痴なのかはわからないよね。
義実家の愚痴を言って義実家から自分以外の嫁達を遠ざけ
自分達だけ良い思いをしようとしていたりして...
義実家の愚痴を言って義実家から自分以外の嫁達を遠ざけ
自分達だけ良い思いをしようとしていたりして...
194: 2014/11/10(月) 08:23:45.75 0
ひねくれてんなあ
196: 2014/11/10(月) 11:19:16.04 0
うーん自分(義弟嫁)は義兄嫁と親しくなくて、愚痴を聞いたり聞かされたりってことがないんだけど、
義兄嫁と義母は馴れ合いと過干渉が相互作用を起こしあってる
義兄はそれが良い事、嫁と母は仲が良い、義弟嫁もうちのを見習え、みたいに言ってくるんでこの上なく鬱陶しい
夫に対してもうちの嫁最高、お前の嫁も同じことしろって洗脳してくるんで
距離おくだけじゃなく夫と共通認識を持つことも大事だと思った
義兄嫁と義母は馴れ合いと過干渉が相互作用を起こしあってる
義兄はそれが良い事、嫁と母は仲が良い、義弟嫁もうちのを見習え、みたいに言ってくるんでこの上なく鬱陶しい
夫に対してもうちの嫁最高、お前の嫁も同じことしろって洗脳してくるんで
距離おくだけじゃなく夫と共通認識を持つことも大事だと思った
293: 2014/11/11(火) 07:48:47.44 0
>>196
亀ですみません
>>義兄はそれが良い事、嫁と母は仲が良い、義弟嫁もうちのを見習え
その傾向、うちの義兄もありますo
義実家からの嫁の評価UP=自分の評価UPでエラそうですw
ある意味、兄と弟のマウンティングってやつなのかも?
私はああいう田舎的な距離梨付き合いそのものも苦手ですし、
義兄嫁の愚痴と嫌味で病みかけてることも夫に打ち明けたので
うまく距離をとってイチ抜けしようと思います
亀ですみません
>>義兄はそれが良い事、嫁と母は仲が良い、義弟嫁もうちのを見習え
その傾向、うちの義兄もありますo
義実家からの嫁の評価UP=自分の評価UPでエラそうですw
ある意味、兄と弟のマウンティングってやつなのかも?
私はああいう田舎的な距離梨付き合いそのものも苦手ですし、
義兄嫁の愚痴と嫌味で病みかけてることも夫に打ち明けたので
うまく距離をとってイチ抜けしようと思います
引用元: http://2chspa.com/thread/live/1415279623
- 義兄嫁の職場復帰が決まったんだけど、なぜか0歳児を私に月3万円で預けることになっていた!!!
- 隣家のママにWi-Fiのパスワード教えてとか言われたんだけど?wwwww
- 自分が賢いと思っている馬鹿のコトメが大暴走!修羅場と化した義実家と見事に縁を切ったったwww
- YouTubeのショート動画眺めてたら面白いネタ動画が出てきたのでそれを妻に見せたら物凄く怒られた
- 【驚愕】最近の小学生が親戚の家に帰省するからと2時間目で早退したりする!?
- 初出産を終えた私の「すぐ次の子がほしい~」の言葉に反応したコトメの言葉が酷すぎる・・・
- 子どもの学年で亡くなった子がいるんだけど卒業式で名前を呼ばれて全員で「ハイ!」と返事するらしい
- コトメは近々第二子を出産予定なんだけど、裏の計画を知った私は「こいつ母親じゃねえよ」と確信した・・・
- 義実家は自営してるんだけど忙しいときの義弟嫁のKY発言にイラッ!つい怒鳴ってしまった・・・
- スーパーのレジ待ちの長蛇の列にクソトメが割り込んだ。そんなトメに見事なDQN返しが炸裂!
- 子供にテンション高く話しかけてる夫婦がうざい。コントでふざけてるみたいな感じwwwww
- 義兄嫁の職場復帰が決まったんだけど、なぜか0歳児を私に月3万円で預けることになっていた!!!
- 隣家のママにWi-Fiのパスワード教えてとか言われたんだけど?wwwww
- 自分が賢いと思っている馬鹿のコトメが大暴走!修羅場と化した義実家と見事に縁を切ったったwww
- YouTubeのショート動画眺めてたら面白いネタ動画が出てきたのでそれを妻に見せたら物凄く怒られた
- 【驚愕】最近の小学生が親戚の家に帰省するからと2時間目で早退したりする!?
- 初出産を終えた私の「すぐ次の子がほしい~」の言葉に反応したコトメの言葉が酷すぎる・・・
- 子どもの学年で亡くなった子がいるんだけど卒業式で名前を呼ばれて全員で「ハイ!」と返事するらしい
- コトメは近々第二子を出産予定なんだけど、裏の計画を知った私は「こいつ母親じゃねえよ」と確信した・・・
- 義実家は自営してるんだけど忙しいときの義弟嫁のKY発言にイラッ!つい怒鳴ってしまった・・・
- スーパーのレジ待ちの長蛇の列にクソトメが割り込んだ。そんなトメに見事なDQN返しが炸裂!
- 子供にテンション高く話しかけてる夫婦がうざい。コントでふざけてるみたいな感じwwwww
1001: 最近の投稿 20xx/xx/xx(月)
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする