medical_nyuin_woman_angry

女性 本日のPICKUP

667: 2016/04/26(火) 22:40:08.89 0
1歳になってない娘が夕方に熱出して、仕事が終わってから自分の実親に車出してもらって夜間救急外来を受診してきた。私は産後にかなりひどくなった生理痛でグロッキー。そんな中機嫌の悪い娘の世話をして、晩ご飯も食べてない。
その間旦那は上司と飲みで、帰宅は日付をまたぐそうです。
「早く帰ろうと思ったんだけど、上司に言い出せなくて.....」だって。もう期待はしてないからいいんだけど、もう何のために結婚したのかわからないや。

669: 2016/04/26(火) 22:47:44.14 0
>>667
子供が救急外来かかってるのに帰るよう言えないって・・・それ言い出せなかったじゃなくて嫁いるからいいやって心の中で思ってるだけだと思う
それか余程まともじゃない会社にお勤めなのね

670: 2016/04/26(火) 22:48:27.58 0
自分のお世話をさせる為に結婚したの?

672: 2016/04/26(火) 22:52:36.87 0
普通に子供が熱出しちゃったみたいで~て言えば解放してもらえるだろうに

674: 2016/04/26(火) 22:53:59.11 0
>>667
あなた必タヒになって言ってないから聞くわけないよ
こういうしてくれないんです系の愚痴はきつく言って夫に嫌われるのが怖いという気持ちが根底にあるんだと思う

675: 2016/04/26(火) 22:54:30.12 0
>>667
実親に車出してもらったなら、そのまま助けてもらえばいいんじゃないの?

677: 2016/04/26(火) 22:59:53.72 0
実親頼れるなら別にそこまで旦那あてにする必要なくね?

686: 2016/04/26(火) 23:05:15.55 0
>>677
あてにするっつーか残業ならともかく仕事じゃないならそういう時は早く帰ってきて欲しいのはわかるわ
まして乳児なら育児大変な時期だし

683: 2016/04/26(火) 23:02:59.82 0
確かに会社で「子供が具合悪いから」って早く切り上げる男性社員いないなあ
必ず「奥さん何してるの?」「カミさんいるならいいじゃない」ってなっちゃう
本当はそういうの良くないんだよね

692: 2016/04/26(火) 23:08:00.48 0
>>683
嫁と子供が具合悪いのに日付が変わるまで飲む人は少ないと思うよ

685: 2016/04/26(火) 23:05:08.15 0
>>667
お疲れ様ー
厳しい言葉があるのは、皆大変な中で子育てしたからだよ
多分、だけど

688: 2016/04/26(火) 23:05:40.21 0
上司と飲むのも仕事だし付き合いの重要さは会社や上司によって違うので何とも言えない

689: 2016/04/26(火) 23:06:09.13 0
飲み会も仕事だからなあ

690: 2016/04/26(火) 23:06:34.92 0
上司にはちょっと言いにくいなー

695: 2016/04/26(火) 23:08:21.92 0
上司にそういう事が言えない関係でしかない旦那が無能だから仕方ないな

709: 2016/04/26(火) 23:20:39.54 0
こんな短時間で結構レスが付いてて驚いた。

後出しになっちゃうけど、20時頃に一度旦那から連絡があって、もうそろそろ帰るよーって言ってたからついでに何か晩ご飯買ってきてってお願いしてたんだ。
だけど、21時頃になって「ごめん遅くても22時には帰路につくようにするから」ってLINEきててその時点でもう諦めてたんだけど、今から帰るって連絡があったのが22時半。会社から自宅まで2時間はかかるから帰宅するのは24時過ぎ。
だから病院から帰ってきた段階では母が残ってあげようか?って言ってくれてたんだけど旦那もそんな遅くならないだろうからって帰しちゃったんだよね。

ちなみに今日飲みに行った理由は「よく行く居酒屋がもうすぐ閉店してしまうから」だって。仕事の話があるとかなら全然気にしないんだけどさ。
私が旦那に必タヒに訴えないからだって指摘があったけど、結婚当初から何度も何度も喧嘩したし話し合ったけど、どれだけ言っても「お前達を養っていくためだから。仕事の付き合いが大事なのはお前にはわからないと思うけど」って言われ続けて諦めたよ。
妊娠中に切迫で絶対安静の診断をされてる嫁を一人で家に残して週2~4で飲みに行く事のどこが大事なのか私には理解できないけどね。

こんな旦那と結婚した私が悪いんだし、間抜けなのは重々承知だからリアルじゃ愚痴れないからここに垂れ流させてもらいました。
できれば娘のためにも良い夫婦であるのが一番だと思うけど、全く別の環境で生きてきた人と生活を共にするのは難しいね。
スレチになってしまうのでこれで消えます。
ありがとうね。

713: 2016/04/26(火) 23:24:49.16 0
>>709
子供って結構見てるもんだから仕事を言い訳に家族放置してる父親は絶対嫌われる
まぁそれも反面教師になるからあなたが割り切れるなら良いけどね

716: 2016/04/26(火) 23:26:50.93 0
>>709
だからそこで諦めたから今に至るんだよ
思考停止して我慢して耐え切れない時は2chに愚痴って発散して
共依存妻の出来上がりだよ
子供にとっては両方難あり親だよ

自分が被害者みたいに言ってるけど
親子間の虐なんかではなく元が対等な夫婦関係で、
争うのがしんどくて放棄して相手をよりつけ上がらせたんだから
あなたにも責任あるよ

引用元: http://2chspa.com/thread/live/1461270809


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1001: 最近の投稿 20xx/xx/xx(月)
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします