
659: マジレスさん (ワントンキン MM3a-i0pA) 2021/10/09(土) 22:25:48.37 ID:DjX7G2ZiM
40代妻子持ちです
最近転勤があり仕事が辛くなってきました
一人っ子ですが、小学生の子供が居ますし、
妻も今のところ専業主婦なので、
仕事は辞めれる状況ではありません
一馬力ではありますが、家も買ってないですし、
根っからのケチと言う事で、2000万弱の貯蓄はあります
15年しがみつけば、何とか家計の心配がなくなるなとか
将来のお金の心配ばかりしています
あとは、仕事はその間必ず続けないとと言うプレッシャーもあります
定年を心待ちにしていると言うか…
家族を養うと言うのはもちろんそう言う事なんでしょうが、
歳を取るのを心待ちにしているような状況です
今をもう少し楽しみたいと言うか…
もちろん楽しんでるつもりなんですが、 若干将来不安が強いと言いますか
どうバランスを取ったら良いでしょうか?
また、転職もほぼ無理な状況で逃げ場を失ってます
どう考えを切り替えて会社にしがみつくべきでしょうか?
最近転勤があり仕事が辛くなってきました
一人っ子ですが、小学生の子供が居ますし、
妻も今のところ専業主婦なので、
仕事は辞めれる状況ではありません
一馬力ではありますが、家も買ってないですし、
根っからのケチと言う事で、2000万弱の貯蓄はあります
15年しがみつけば、何とか家計の心配がなくなるなとか
将来のお金の心配ばかりしています
あとは、仕事はその間必ず続けないとと言うプレッシャーもあります
定年を心待ちにしていると言うか…
家族を養うと言うのはもちろんそう言う事なんでしょうが、
歳を取るのを心待ちにしているような状況です
今をもう少し楽しみたいと言うか…
もちろん楽しんでるつもりなんですが、 若干将来不安が強いと言いますか
どうバランスを取ったら良いでしょうか?
また、転職もほぼ無理な状況で逃げ場を失ってます
どう考えを切り替えて会社にしがみつくべきでしょうか?
662: マジレスさん (ワキゲー MM56-4BtI) 2021/10/09(土) 23:13:44.71 ID:AHi1VisWM
>>659
不安を感じるのは余裕があるからです。
不安なんて考えてる余裕がないくらいがむしゃらに生きましょう。
不安を感じるのは余裕があるからです。
不安なんて考えてる余裕がないくらいがむしゃらに生きましょう。
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます739【相談】


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする