pose_shitauchi_man

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん


330: マジレスさん (ワッチョイ ffc3-4qoo) 2022/04/18(月) 08:59:21.23 ID:Bb2zXrs/0
5年前、姉の結婚と同時にUターン就職、とのんびり実家でこどおじしてました
3年前、前から姉が姑によるいじめを受ける、夫は黙認
半年前、限界を迎えた姉は夫と子供を連れてアパート暮らし開始
3日前、夫が嫁と姑の板挟みに耐えられず、姉パート中に子供を連れて夫の実家にドロン
2日前、メ化した姉をこちらの実家に回収、悪いのは姑で夫は悪くないと言い続ける
1日前、子供を取り返す幼稚園に行ったところを回収すると言っている

私の平穏が崩れることに恐怖しています

無理やり子供を取り返すなどすると言うくせに
離婚する気もなければ、シングルマザー手当、児童手当等を調べる気もない

感情的な行動をする前に弁護士に相談してと思ってます
私が冷たい人間かもしれませんが、まずは弁護士に相談してくれ!って
強くでてもいいと思いますか?
※姉は40歳

331: マジレスさん (ワッチョイ 9733-fNw1) 2022/04/18(月) 09:18:26.59 ID:y0Hf9VSl0
>>330
嫁姑の拗れは思ったよりも深くて大変です

お姉さんの愚痴を思い切り聞いてあげてくれませんか?
ご両親と一緒に
義兄さんの行動は至極当然でしょう
だからこそお姉さんは追い込まれているんです

お姉さんの愚痴、これからの事を聞いたら
お義兄さんにも話し合いに立ち会ってもらいましょう

夫婦の事は夫婦でというのが一番ですが
嫁姑の拗れはフォローする人も必要ですよ

332: マジレスさん (ワッチョイ ffc3-4qoo) 2022/04/18(月) 09:48:54.19 ID:Bb2zXrs/0
>>331
反応ありがとう
愚痴はやはり聞いてあげるべきですね

ただ、姉の夫は自我が希薄というか責任感を感じません

私は結婚していないので大げさに考えてるかもしれませんが
妻にして子供を孕ませておいて、妻を第一に考えられないやつに価値があるの?って思ってます

後だし情報ですいませんが、アパート暮らしをはじめたきっかけは
いじめが姉の主観情報で聞く限り壮絶で、嫁姑問題に行動起こさないこと
抗議するために携帯に電話しても出なかったため、職場に安否確認の名目で
私が電話したためです

ちなみに夫が子供を連れて出て行った際は
誘拐の可能性の名目に警察に相談し、実家にいることが判明
警察が電話した際は、もうやっていくのは無理・・・無言で終わりました

姉から携帯にかけても出ず、夫の実家には近寄るべきではないと警察には言われています
※そんな状況でも携帯が姑に回収されてると姉は言っています

話し合いの場づくりって弁護士に相談して家庭裁判所になるんですかね?

335: マジレスさん (ワッチョイ ff57-GHRF) 2022/04/18(月) 10:58:05.78 ID:KwT11fgD0
>>332
こどおじなら親の家なんでしょ
親の意向がなにも書いてないのはなぜ?
独身パラサイトな弟なんか出番ないでしょうに
姉の言い分だけ聞いたって公平な判断は出来ないし
あまり入れ込まないほうがいい
離婚(夫婦円満)調停をして子供の養育費や面会などの条件を決めて離婚かな
別居婚のままでも夫婦が合意すればそれはそれでよい
外野はなるべくあれこれ言わないで本人の意思重視で自分のことは自分で決める
とにかく考えをまとめないと調停にもならない
夫婦のゴタゴタは大抵調停→裁判
しかし回収されてばかりなのを見るとおかしくなって判断能力ないのか?
面会すらあやしくなってくるし
そうなると家族の誰かが責任持って代わりを務めるしかないかも

339: マジレスさん (ワッチョイ ffc3-4qoo) 2022/04/18(月) 11:06:56.97 ID:Bb2zXrs/0
>>335
わたしの両親は姉の子供を回収しようについて同意してます

ただ両親も古い人間なので幼稚園で連れ去ればいいみたいな流れが怖いのです
ちゃんと弁護士に相談し正規のやり方を通してほしいと願っているだけです

私の視点から見ると、もはや夫と関係改善は不可に見えていて
なのに姑が問題であり夫に問題はないという姉の言動にげんなりしております

離婚を視野にどう生きていくか?を考えてほしい
これを弁護士に相談すべきと強く言っていいのか?が悩みですね

引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます747【相談】






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします