face_angry_woman5

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん


12: マジレスさん (アウアウエー Sa13-F8Be) 2022/04/06(水) 19:32:50.07 ID:zDxCUzH2a
3年前実家から出れたけれど
毒父毒祖母と暮らしてた頃のフラッシュバックで日常生活すらままならなかった
そのうち今までの悲しさや怒りが頃意に変わった
被害者でありたい、可哀想でありたい父と祖母をちゃんと被害者にしてあげよう
私はちゃんと加害者になって悪者でいてあげよう、という気持ちが今もずっとある
去年から旦那と義母と同居していて、大好きな猫もいて、平和で幸せなはずなのに
頃意だけ消えてくれなくていつか本当にしてしまいそうな自分が怖い

13: マジレスさん (ワッチョイ 4b25-dT8s) 2022/04/06(水) 19:42:03.87 ID:umECxpwg0
>>12
仕事でなくてもなんでもいいのですが、何か自信を持てることはありますか?

14: マジレスさん (アウアウエー Sa13-F8Be) 2022/04/06(水) 19:50:57.59 ID:zDxCUzH2a
>>13
すみません、何も思いつきません…
自分の全てにおいて自信がまるでありません

15: マジレスさん (ワッチョイ 4b25-dT8s) 2022/04/06(水) 20:14:07.76 ID:umECxpwg0
>>14
なんとなく文面からその辺が感じられないなと思ったのですが
今のあなたは言うなれば頃意をアイデンティティとして持ってしまっています
それを解消するには何か自信を持てるとか、前向きになれることを見つけることが挙げられます
それだけ積もり積もった感情が残ったまま急に他に目を向けるのは難しいと思いますが
なんとか仕事で自信を持てるようにするか、気が向いた時に少しずつ出来るような趣味を探してやってみたり
あるいは同居している旦那や義母や猫のために何かをしたりして少しずつ自信をつけていくといいと思います
時間はかかると思いますが、焦らずゆっくりでいいのでちょっとこの方向で考えてみてください

19: マジレスさん (アウアウエー Sa13-F8Be) 2022/04/06(水) 23:24:45.05 ID:zDxCUzH2a
>>15
頃意をアイデンティティにしてしまっている部分、当てはまっているように思います
持病と精神病持ちで今は専業主婦をやらせてもらっていますが、
優しく受け入れてくれる旦那や義母に対してこんな嫁で申し訳ないという気持ちと、
ふいにくるフラッシュバックと頃意を何とか誤魔化しながらの日々です
もう限界かな、と思って書き込みましたが、
これからの自分にとって自信になるもの、前向きになるものを少し考えてみます
返信、本当に嬉しかったです
ありがとうございます
ここで吐き出せてよかったです

引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます747【相談】






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします