991f95ef

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん


328: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 02:23:09.07 ID:5R+kSQAq
くだらない悩みなんですけど
一人暮らしの部屋にGがでました。
ほぼ倒したと思うので、明日の朝、後処理を頑張ります。

ついでに本棚の裏とか冷蔵庫の下とかにも頃虫剤したけど他にはでてこなかったので、きっと窓から単体で入ってきたと思っています。

対策としては、とりあえず掃除と、週末にでもバルサンしておくといいでしょうか…
他にもこれ!っていう対策あればアドバイスください

ちなみに築5年くらいの10階くらいの部屋で、ものが多くてちょっと散らかってます。
ブラックキャップは既にいろんなところに置いてました

330: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 03:36:13.92 ID:O9TKPMbw
>>328
衛生面以外だと室内にミントの香りがする芳香剤を置いてみるとかどうだろう
やった事ないから効果があるかはごめんわからん

342: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 20:15:39.39 ID:5R+kSQAq
>>330
ミントの香りなら手柄にできそうです
Gに効果あるかはわからないけど、虫に効果あるのは知ってるから、探してみます!

331: 330 2022/06/22(水) 03:37:34.47 ID:O9TKPMbw
>>328
あ、賃貸ならバルサンNGなところもあるって聞いたことあるから確認してからの方が良いかも

335: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 11:06:59.90 ID:xqpWPXDu
>>328
掃除をする、換気をする、飲食は一カ所でやって他の場所でしない、飲食物は冷蔵庫に入れるか完全密封する、
が大事
餌がそこらにあって隠れる物陰もたくさんあったら住み着かれる
入ってきても餌がなければ出て行く

342: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 20:15:39.39 ID:5R+kSQAq
>>335
冷蔵庫以外はだいたい密封してるけど、餌になりそうなものはあるかもです、米とか。
他にないか見て、あったらしまって、とにかく掃除します!
あと1Kなので飲食はだいたい1ヵ所だけど、寝床同じ部屋なんですよね…二部屋あればどっちかに引きこもれそうなんですけど…。

336: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 11:19:16.79 ID:l03vRCCu
>>328
猫を飼うと出なくなるよ
あと蜘蛛がいたら退治してはいけない

342: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 20:15:39.39 ID:5R+kSQAq
>>336
ペットかえないとこなんです…
クモは最近見かけてないです

340: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 18:36:14.96 ID:R5JDYzVO
>>328
通販で買ったりする段ボールはすぐ捨ててたかな
卵がついてることもあるってきいたことあるよ

343: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 20:24:28.19 ID:5R+kSQAq
>>340
わりとすぐ捨ててたのですが、ORBISの箱だけ、きれいだから物入れにとってました
捨てようかな…
でも今回のは卵からかえったとわけじゃないと思います(違うと思いたい)、大きかったんで…

361: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/22(水) 23:25:51.08 ID:yfc+4oTN
>>328
亀レスだけど洗面台の下水から上がって来ることもあるよ
うちのマンションで排水管の清掃業者が入ったあと洗面台のなかに三匹いるのを発見してびっくりした事ある
今まで出た事なかったので他の部屋の人に相談したら下水から上がってくるから閉めておいた方がいいってアドバイスされた
その辺も対策してみて

363: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/23(木) 00:34:10.58 ID:B+Q/VA2X
>>361
ありがとうございます!
とりあえず応急処置として、
洗面台の横の穴をテープでふさいできました!
底の穴は、穴のあいた金属の蓋がはまっていて、ゴム栓とかはないタイプなので蓋ができませんが
小さいやつはのぼってくるかもっていうサイズの穴なので…
週末、栓と横の穴の蓋がないか探してみます!

引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part457






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします