1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
730: 恋人は名無しさん 2019/01/02(水) 08:18:35.04 ID:PSJS6Owv0
つきあって4ヶ月目のクリスマスに初めてお泊りしました
私は初めてで彼は数人経験ありでした
次の日の朝、私が「薬の副作用のせいで実は生理が2~3週間ごとに来たり期間も長くてツラい」と話すと
彼は声は出さないけど表情は「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」と残念そうで
「昨日はそうじゃなくて良かった」とつぶやくので「デートは生理じゃない方がいい?」というと「うん、まあ…」と言ってました
男としての気持ちもわかるけど、なんか生理の日数が多い女はハズレみたいな反応で内心ショックでした
でも彼から嫌われたくない気持ちあるから、生理のとき私の方でデート遠慮してしまいそうで
素直な気持ちをまだぶつけられなくてモヤモヤしてます
アドバイスお願いします
私は初めてで彼は数人経験ありでした
次の日の朝、私が「薬の副作用のせいで実は生理が2~3週間ごとに来たり期間も長くてツラい」と話すと
彼は声は出さないけど表情は「工エエェェ(´д`)ェェエエ工」と残念そうで
「昨日はそうじゃなくて良かった」とつぶやくので「デートは生理じゃない方がいい?」というと「うん、まあ…」と言ってました
男としての気持ちもわかるけど、なんか生理の日数が多い女はハズレみたいな反応で内心ショックでした
でも彼から嫌われたくない気持ちあるから、生理のとき私の方でデート遠慮してしまいそうで
素直な気持ちをまだぶつけられなくてモヤモヤしてます
アドバイスお願いします
733: 恋人は名無しさん 2019/01/02(水) 09:31:05.61 ID:V2bk/pSQ0
>>730
生理中よりじゃない方がいいのは当たり前じゃないか?
男なら絶対体験できない事だし想像するしかない事で風邪ひいてる時かひいてない時だったら?ってくらいの考えかもね
あなたの感じてることを相方にちゃんとぶつけるしかない感情的にならないようにね
生理中よりじゃない方がいいのは当たり前じゃないか?
男なら絶対体験できない事だし想像するしかない事で風邪ひいてる時かひいてない時だったら?ってくらいの考えかもね
あなたの感じてることを相方にちゃんとぶつけるしかない感情的にならないようにね
736: 恋人は名無しさん 2019/01/02(水) 11:23:41.03 ID:Dp//AyRC0
>>730
大丈夫?とか生理は仕方ないからその時はゆっくりしようねとか言われたかったんだよね
それだけで罪悪感は消えるもんね
私の元カレが生理の時行いできないからあまり会いたがらないタイプでいつも私謝ってたな
でも今の彼は理解して寄り添ってくれるから、そういう男ばかりじゃ無いと思う
そういうこと言われるのは悲しいって伝えてみたら?
それで男だから分からないとか突っぱねてくるようだったらモラハラ予備軍だと思うわ
誰が好き好んで月1で血垂れ流すんだよ、変わってくれるなら喜んで変わるよって言ってやれ
大丈夫?とか生理は仕方ないからその時はゆっくりしようねとか言われたかったんだよね
それだけで罪悪感は消えるもんね
私の元カレが生理の時行いできないからあまり会いたがらないタイプでいつも私謝ってたな
でも今の彼は理解して寄り添ってくれるから、そういう男ばかりじゃ無いと思う
そういうこと言われるのは悲しいって伝えてみたら?
それで男だから分からないとか突っぱねてくるようだったらモラハラ予備軍だと思うわ
誰が好き好んで月1で血垂れ流すんだよ、変わってくれるなら喜んで変わるよって言ってやれ
742: 恋人は名無しさん 2019/01/02(水) 14:14:09.44 ID:JOzro5680
>>730
逆にあなたもデートの時、生理じゃない方がいいでしょ?
行いも出来ないし、温泉も行けないし、遠出も気が進まない
大体そんな副作用の薬あるの?
私だって生理の回数が増えたら冗談じゃないって思うわ
逆にあなたもデートの時、生理じゃない方がいいでしょ?
行いも出来ないし、温泉も行けないし、遠出も気が進まない
大体そんな副作用の薬あるの?
私だって生理の回数が増えたら冗談じゃないって思うわ
744: 恋人は名無しさん 2019/01/02(水) 15:32:12.25 ID:EWsPA3Zi0
生理の軽い女の方がいいに決まってるだろ
いちいち聞くなそんなこと
女だって男に自己満について語られたら嫌だろ
いちいち聞くなそんなこと
女だって男に自己満について語られたら嫌だろ
引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 524
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする