67dcc203


女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん

587: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 12:18:22.19 ID:7FiBpHOc0
昨日、彼女が弁当作ってほしいって言うからせっせと弁当用のおかずも個別に作って渡したのに、今日になって「台風の満員電車で弁当縦になるかもしれないから置いてきた」と弁当無駄にされた…
台風なんて昨日から話してて来るのわかってたし、謎だし悲しすぎてラインでめちゃくちゃキレた
そしたら涙が出て仕事できないとか言われて俺の感情のやり場がなくてすごく辛い
弁当くらいでキレ過ぎなんだろうか?なんか自分が大人気ないだけなのか不安になってきた

589: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 12:23:49.32 ID:DLx57Hpi0
>>587
置いてきた(から夜食べる)
持ってきたけどぐちゃぐちゃになったから棄てた
どっちがいい?

590: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 12:25:04.66 ID:2NiqLftp0
>>587
夜にでも食べてね
って言えれば良かったのかもだけど、朝の混雑があれほどになるとは夜の時点では彼女も思わなかったのでは
まあ私なら二度と弁当作らない案件

591: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 12:26:36.07 ID:m3BgxKWD0
どんなに混んでても倒さないように持っていくのが愛でしょ

593: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 12:37:29.59 ID:fhTMZhH/0
混んでたら倒れるのは仕方ないけど、倒しても食えばいいじゃん、て思うわ。作らせたんならさ。別に腐るわけでもないし、混ざって不味くなるようなもんでもないし

二度と作らないって思う人が他にいてちょっと安心した

>>589
なんでその二択なの?

599: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 13:50:40.57 ID:wZaeVn/a0
>>587
せっかく作ってくれた弁当がぐちゃぐちゃになるのが申し訳なかったんじゃないの
俺がおんなじ立場でも、いざ朝になってあんな状態ならぐちゃぐちゃになってまでもっていけないわ
出来るだけ大事に食べたいから、感謝と謝罪を伝えて夜食べる 彼女もそういう気持ちだったんじゃね?知らんけど
何にしても弁当ぐらいでそこまでキレるってダサすぎる「夜食べてねー」で終わる話じゃん
よっぽどしてやったぞ感があったんだろうな

604: 恋人は名無しさん 2019/09/09(月) 15:51:30.34 ID:AxBRpeZB0
弁当頼んで持っていかないとかあり得ないから
忘れたでさえ際どいのに
弁当程度とか言っている奴は感謝の気持ちが足らないな
ぐちゃぐちゃになっても食べる以外の選択肢しかないわ
捨てるとか言ってる馬鹿は頭おかしいとしか

引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 538






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします