couple_niramu_man_woman

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん

584: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 19:27:52.47 ID:kvx8qLOX0
あまりにも悲しくてずっと眠れないのでここで相談させてください
私は26歳、彼は32歳で結婚まで考えていました
いました、と過去形になるには理由があります
先週の土曜日に結婚前にご挨拶をということで彼の実家で食事会が開かれました
本来なら3月に行われる予定でしたがウイルスの影響でこの時期までずれこみました
彼はもともと父と折り合いが悪く、ことあるごとに「学も品もない」とこき下ろしていました
私は両親とも仲がいいのでそんなに言わなくても…と思いましたが、彼には彼の考え方があるのだろうと何も言わずにいました
そして食事会の日に実家に行くと、私を見た彼の父が「男みたいだな!」と開口一番言いました
びっくりはしましたが確かに私は180センチを超える身長なので昔から言われてきたしやっぱりそう思うんだなー程度に思っていました
ですが、彼が怒り狂いました
「会って最初に言うのがそれか!」
そう言うや否や彼は母が用意した料理をひっくり返し、ビールを投げつけ、テレビを破壊しました
彼の父は「何をするこの野郎!」と言い取っ組み合いの喧嘩が始まりました
私と彼の母で涙ながらに止めに入りました
そして「あなたの怒り方もおかしいよ?ちゃんとお話すればいいのに!」と言ったところ
「所詮お前も他人だ、俺がこの男のために苦しんだことを知らないくせに知った風なことを言うな!」
と怒鳴られました
ショックでした
誰よりも愛してこの人と一緒になろうと決めた人だから、たとえ家族と仲が悪くても乗り越えていけると信じていた人に「所詮は他人」と言われたからです
もちろん私が彼の考えや思いを100%理解できると思いません
ですが、怒っているとは言えプロポーズをした相手を「他人」と切り捨てることは当たり前にできてしまうものでしょうか?
あまりのショックに私は泣きながら実家に帰り、今もずっと眠れずに夜通し泣いている状況で、彼からの連絡も怖くて出ることができません
なんと言うのが正解だったのでしょうか?今なんと返せばいいのでしょうか?これから彼とどう接するべきでしょうか?
私一人だとあまりに苦しく、ここに書き込みました
私に対するお叱りがありましたらどうぞ遠慮なく書き込んでください
ただ、今は自分一人でなにもこの先が見えない状況でつらいです

585: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 19:34:33.81 ID:qa+QOL8J0
>>584
あなたのために父親に反抗したのにあなたが悪いと当人に言われちゃあね

586: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 19:39:47.53 ID:rHh7HEgk0
>>584
>いました、と過去形になるには理由があります
と言うことはもう結婚は考えていないということでOK?

悪いけど、家族不仲の人の気持ちを家庭円満の人は理解できないと思うよ
家族なんだから許してあげなよ、なんて何度となく言われてるだろうし今更言われても響かないんだわ
話し合えばわかるよなんて綺麗ごとじゃ済まないのよ
まぁ彼のキレ散らかし方に疑問を覚えるのは至極当然だけどね

587: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 19:39:49.32 ID:QbhbELJQ0
>>584
怒りに任せて言葉が出てこなかったんだと思うよ
他人というより「うちの家族の人間じゃないから理解できないだろ」と言いたいのだろう
自分の恋人を「男みたい」と馬鹿にするのは余りに失礼だから私でも怒るよ

588: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 19:49:42.77 ID:Fb8v6r1G0
>>584
結婚する前に彼の家庭事情を知ってよかったね
これで結婚はおじゃんだね

彼もキレると見境なく暴言吐く人なので結婚してもモラハラが起こるかもね
一番最悪なのは彼の父親だけど
親子関係が悪いと結婚後に子供ができたり冠婚葬祭の時も一緒になったら
雰囲気が悪くなるしいいことないよ

残念だけど早く分かれて新しい男性を見つけたほうがいいよ

結婚って本人同士だけじゃないからね
鬼女板見てごらんよ

590: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 20:34:00.66 ID:nT9Nb8BW0
>>584
彼氏の怒り方も確かにどうかと思うけど、身内だからこそそれまでの
積み重ねがあるんだよ。
あまつさえ、それが結婚を決めた彼女を馬鹿にされたらね。

だからこそ、「あなたの怒り方もおかしいよ?ちゃんとお話すればいいのに!」
という貴方のセリフは許せなかったんだろう。

まあ、今後のことも考えると588さんの記載の通りトラブル続きなのは
何となく想像つくから、冷静に考えて、彼氏としっかりと話し合わないとね。

598: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 22:23:18.42 ID:sIwiwrHC0
>>584
自分だったら相手がクソだとしてもいきなり手が出る人は生理的に無理だから逃げる
今後喧嘩になった時自分も殴られそうだと思うから怖いしもう付き合えない
究極的にはあなたの決めることだけどそれはあなたも承知で他人に相談してるんだろうし
あくまでも自分だったらこうする、ってことで答えるけど

600: 恋人は名無しさん 2020/06/11(木) 23:02:53.38 ID:euH/iKDH0
>>584
他の人が言うように、気が動転して言葉足らずで出てしまったという理由もあるのだろうが、
彼も所詮は他人と出したのは、こんな親と自分との諍いにあなたを巻き込まないための線引きやったんではないかと思うわ

いきなり暴れ出した彼にも問題はあるけど、顔合わせで粗相をして、息子が怒り出すのも理解できる
で、その怒りを一家の大黒柱として受け止めるか、その場で我慢するところ、暴れ出すような親父はあかんわ。単純に親としてのキャパが足りてないし気が回ってない

今回の事例はいろんな意見や考えがあるから正解はわからんけど、私個人としては彼のすべてを許容はできないけど理解はできる

606: 恋人は名無しさん 2020/06/12(金) 23:12:43.49 ID:VVHob8lr0
彼の抑えきれなかった怒りは、同じように毒親を持った人なら同情するし理解もできるだろう。この先も一緒に居たいのだから今後カウンセリングに連れて行くなり、一緒に乗り越えて行く方法を考えるだろう。

彼の行動に自然と不信感を持ってしまった>>584には、別の価値観が合う人が居るはずだからお互いの為にも結婚はやめておいた方がいいんじゃないかね。

614: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 07:22:11.39 ID:9bvEgBwyO
>>584
私も毒親持ちだから、彼の行動も気持ちもわかる
女なのであなたが彼を怖いと思ったのもわかる
どちらもわかるけど、親から愛情もらい仲良し家族で育った人は、
そうでなかった人の気持ちがわからず、無神経なこと言いがちだと思う
そこは育った環境が違うからどうしようもない
どちらが良い悪いじゃない。ただ、あなたには受け入れられないだろうし、別れた方がいいと思う
彼はつもり積もったものがあり、大事なあなたを侮辱されて我慢の限界に達したんだよ
それを多分あなたには本当の意味で理解はできないし、彼の苦しみや辛さも受け止めてあげられる強さも覚悟も感じない
責めているのではなく、そこは仕方ない部分かな

618: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:07:45.98 ID:WLYrHwjN0
>>614
毒親に育てられたらメ化するんだからどっちにしろやめた方が良さげ
子育てする時に虐やヒステリー、過干渉、ネグレクトを絶対するからな
メの連鎖はあなたが断ち切らないと

619: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:15:07.21 ID:7EIfe5m90
>>618
それは無理
虐された子は自分の子も必ず虐する
それが普通だから
私(俺)と同じ思いはさせない、と思ってても自然とする
毒親に育てられた子は自分も必ず毒親になる

620: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:23:54.05 ID:/ZT2Akql0
>>619
それを言ったんだが伝わらなかったのかな?
だからあなたは子供を作るべきじゃない

621: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:34:52.78 ID:I0+3ZaLW0
>>620
馬鹿かな?
連鎖は断ち切れという文に対しての無理ということだろ

626: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:53:03.88 ID:tHsUmQMj0
>>621
いや、断ち切るのは簡単
子供を産まなきゃいい
馬鹿なのかな?

623: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:43:44.09 ID:9bvEgBwyO
>>618
回答者の私に言われても困るんですが…
私は子供生まない選択していますが、それは今関係ないですよね
メ化しやすいを否定する気はありませんが、必ずメになると決めつけもどうかと思いますよ

624: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:45:33.58 ID:O2TK+NGJ0
>>623
お前いつものガラケーだろ
メじゃねーかw
てか正直この時代に年寄り以外でガラケーってところがもう気持ち悪いわ

625: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:50:53.15 ID:9bvEgBwyO
>>624
すいません、いつものガラケーってなんですか?
このスレは基本ロム専で初レスなんですが
決めつけて絡む辺り、あなたの方がメで怖いんですが
気持ち悪いのでNGしますね

628: 恋人は名無しさん 2020/06/13(土) 11:59:04.03 ID:I0+3ZaLW0
>>624
分かる
ダサいとか恥ずかしいとか決してそういうことじゃなくもっと根本的なところでのキモさがある
ガラケー新規や買い替えなんて少なく見てももうここ10年そんな選択肢ないよな

引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 548






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします