1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
196: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 18:46:35.18 ID:H6zx7Ww90
28にもなってようやくマッチングアプリで彼氏が出来ました
そろそろ3ヶ月で遠距離だけど月一で会ったり毎日電話したりしてます
…でもその電話が本当に面倒くさいです
もともと大親友とも3ヶ月に一度くらいしかメールしないくらい筆不精なのに毎日おはようからおやすみまでメールして夜に1時間電話するのが本当に面倒くさい
というか普段が会社と家の往復で代わり映えのない生活してるから毎日そんなに話題が無い
電話でも無言の時間が長くて気まずいし毎日同じ話題でつまらない
彼も私もそんなに話上手じゃなく話題を振ってもすぐ途切れる
趣味とか他の価値観は会うのでいい人に出会ったなーと思ってたけどこれが今後も続くと思うと本当に辛い
やっぱり彼の事好きじゃ無いのかな?
でも30前にようやく見つけた恋人だし…
何かいい解決方法ありますか?
そろそろ3ヶ月で遠距離だけど月一で会ったり毎日電話したりしてます
…でもその電話が本当に面倒くさいです
もともと大親友とも3ヶ月に一度くらいしかメールしないくらい筆不精なのに毎日おはようからおやすみまでメールして夜に1時間電話するのが本当に面倒くさい
というか普段が会社と家の往復で代わり映えのない生活してるから毎日そんなに話題が無い
電話でも無言の時間が長くて気まずいし毎日同じ話題でつまらない
彼も私もそんなに話上手じゃなく話題を振ってもすぐ途切れる
趣味とか他の価値観は会うのでいい人に出会ったなーと思ってたけどこれが今後も続くと思うと本当に辛い
やっぱり彼の事好きじゃ無いのかな?
でも30前にようやく見つけた恋人だし…
何かいい解決方法ありますか?
197: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 18:53:40.98 ID:+Fa62pRC0
>>196
毎日はさすがにしんどいって言っちゃえばいいんじゃね?
毎日はさすがにしんどいって言っちゃえばいいんじゃね?
200: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 18:57:25.47 ID:oSsJiKnB0
>>196
マッチングアプリで知り合った彼女と半年ほど付き合ってる30後半男ですが
そんなに電話が辛いなら暫くの間電話するの辞めてみたら如何ですか?
遠距離だからって辛い思いして電話するほうが別れに近づいてるような…
因みにですが、私は彼女と電話した事無いです。
歩いて20分圏内にお互い住んでますが会うのも月に1~2回程度ですけど
お互い無理も遠慮もなく上手く続いてます。
マッチングアプリで知り合った彼女と半年ほど付き合ってる30後半男ですが
そんなに電話が辛いなら暫くの間電話するの辞めてみたら如何ですか?
遠距離だからって辛い思いして電話するほうが別れに近づいてるような…
因みにですが、私は彼女と電話した事無いです。
歩いて20分圏内にお互い住んでますが会うのも月に1~2回程度ですけど
お互い無理も遠慮もなく上手く続いてます。
203: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 19:15:13.74 ID:H6zx7Ww90
>>200
本当に羨ましいです
別れたくなくて電話してますけど、確かに着実にストレスが溜まっているので良くない状態ですよね…
本当に羨ましいです
別れたくなくて電話してますけど、確かに着実にストレスが溜まっているので良くない状態ですよね…
205: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 19:21:46.82 ID:0nIVxBXX0
>>203
恋愛初心者で男の人に慣れてないから毎日の電話は何話していいかわからなくて辛いし、いきなりのスキンシップも驚いてしまって苦手
もう少しゆっくり距離を詰めていきたいと丁寧に説明するしかないのでは
恋愛初心者で男の人に慣れてないから毎日の電話は何話していいかわからなくて辛いし、いきなりのスキンシップも驚いてしまって苦手
もう少しゆっくり距離を詰めていきたいと丁寧に説明するしかないのでは
211: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 19:49:50.86 ID:nnpARmgw0
>>204
それとなく…は伝わっていない事の方が多い
勇気出して行ったんだろうけど
>>205 いいと思うんで自分なりに言いやすいようにがんばってみては
でもその上でどうしても言えない、伝わらない時はもう無理しないようご注意を
それとなく…は伝わっていない事の方が多い
勇気出して行ったんだろうけど
>>205 いいと思うんで自分なりに言いやすいようにがんばってみては
でもその上でどうしても言えない、伝わらない時はもう無理しないようご注意を
224: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 22:26:34.67 ID:oSsJiKnB0
>>203
遠距離だから難しいかもしれませんが、お互いの許容出来るラインについての
話は会った時に話し合うと良い気がします。
私たちは電話はしませんがラインではそこそこやり取りしています。
けれどほとんど連絡事項やくだらない雑談程度です。
悪気の無い文章でも誤解や違った受け取り方をして揉めないように意識しています。
趣味と他の価値観が合うとの事ですのでお互いに話せば意外とすんなり解決するかもしれませんよ。
長文駄文失礼しました。
遠距離だから難しいかもしれませんが、お互いの許容出来るラインについての
話は会った時に話し合うと良い気がします。
私たちは電話はしませんがラインではそこそこやり取りしています。
けれどほとんど連絡事項やくだらない雑談程度です。
悪気の無い文章でも誤解や違った受け取り方をして揉めないように意識しています。
趣味と他の価値観が合うとの事ですのでお互いに話せば意外とすんなり解決するかもしれませんよ。
長文駄文失礼しました。
201: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 19:00:04.04 ID:nnpARmgw0
>>196
次に会ったときに正直に「いい出会いでこれからも大事にしたいけど毎日の電話やメールはほんとはニガテなんです」って
ぶっちゃけ相手も毎日しんどってそろそろ思ってるだろう
ただし下手したら互いに気を使って疎遠になるかもだからそのへん気をつけて適度にほどよくね
次に会ったときに正直に「いい出会いでこれからも大事にしたいけど毎日の電話やメールはほんとはニガテなんです」って
ぶっちゃけ相手も毎日しんどってそろそろ思ってるだろう
ただし下手したら互いに気を使って疎遠になるかもだからそのへん気をつけて適度にほどよくね
204: 恋人は名無しさん 2020/09/18(金) 19:17:28.74 ID:H6zx7Ww90
>>201
一応それとなく伝えて、ほんの少し改善したんですが、それでも私には辛いです…
相手を傷付けずに上手く伝えるにはどうしたらいいでしょうか…
一応それとなく伝えて、ほんの少し改善したんですが、それでも私には辛いです…
相手を傷付けずに上手く伝えるにはどうしたらいいでしょうか…
引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 552
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする